GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

一気に玉ネギ畝完成

2018年10月10日 19時34分16秒 | 菜園ティスト日記
午前8時。仲良し農家NYさんの50馬力エコトラが、昨日自分が施肥した玉ネギ圃場を最高回転で攪拌していきます。
クリックで大きくなります。



トラクターは何でもすごいなあと思いますが、50馬力級になると凄まじいパワーです。
30分もかからない時間で6アール攪拌終了。
クリックで大きくなります。



そのあと自分が1時間半ほどかけてレーキで凸凹を修正。ロータリーのセッティングで
耕転と同時に真っ平にする事も可能ですが、NYさんのロータリーのフラップは壊れているようでした。
クリックで大きくなります。



マルチャー作業は自分でも機械さえあればできますが、NYさんの機械なので全部お任せ。
作業慣れしているので70歳とは思えないスピードで進んで行きます。50mを3分かかって
ないですね。ちなみにガマめが手でやると半日で50mです。^^
クリックで大きくなります。




慣れていてもこれくらいの曲がりは許容範囲。ガマめがやるとウナギのようになります。
するとマルチの表面が皺だらけになるんですよね。鏡面でなく狂面になります。
クリックで大きくなります。



都合10本、500mのマルチ張りが1時間程度で完了。恐るべし機械の威力。手だと5日間
かかる作業がたったの1時間!。これなら多少の曲がりや皺もなんのその。玉ネギの出来具合
には全く影響ありません。と言うより、6aの玉ネギ圃場が1日で出来てしまうんですよね。
やっぱり農業は機械がなければどうにもならないという事です。
クリックで大きくなります。



ここからは玉ネギ圃場作業終了後の夕方編。暗いので写真は少しブレています。
家庭菜園の下仁田ネギです。苗に成長促進剤を散布ついでにネギたちにも散布しました。
台風で傷んだ葉が褐変しています。でも新しい葉も出てきています。枯れた株もいくつか。
クリックで大きくなります。



九条ネギも起き上がって来ましたが、何株かは枯れています。やはり台風で揉まれたようです。
クリックで大きくなります。



さすがに1/8秒のシャッタースピード。手持ち撮影では1/60秒が限界とされますよね。でも荒れるから
ISOは上げず手振れ覚悟の撮影です。
こちらは石倉一本ネギ。ほとんどが地表部分で折れてしまいましたが、かなり復活して来てくれました。
新しい葉も出てきています。でも枯れた株もありますね。
クリックで大きくなります。



手前からキャベツ、白菜、大根です。復活しつつあります。今日も成長促進のためHB101を散布しました。
クリックで大きくなります。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lovers' Garlic Garden | トップ | 玉ネギ苗が不作で困った。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2018-10-11 04:51:11
おはようございます HAL_Kです。

もうタマネギの畝が完成したんですね~
さすがに機械の操作も手慣れてますね。
手伝って貰えるのは人徳かな?
苗の植え付けも機械化されてるんですか?
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2018-10-11 07:03:45
苗は鉄人28号にお任せ…と言いたいところですが、
自分でやるしかありません。7-8列の予定が10列できた
ので苗が足りません。直播をしようかと考えています。
返信する
Unknown (Heyモー)
2018-10-11 08:00:52
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
タマネギの畝が早く仕上がって良かったですね
機械のパワーはほんとすごいものですね
マルチ張りも機械がやってくれるなんてすごい!
あとは定植が待ってます 頑張ってください

Heyモーも1/8秒だったらブレます
1/30秒が限界でしょうか
最近は手ブレ補正機能が付いているレンズやボディーがあるので楽になりましたね
この機能はよく使っています
返信する
Unknown (totchanefarm)
2018-10-11 08:16:02
> 7-8列の予定が10列できたので苗が足りません。直播をしようかと考えています・・・

当方、タマネギは、「旧敬老の日」にセルトレイに播種、11月初旬に定植を標準にしています。
2012年9月末、台風17号で「ネオアース(タキイ)」の幼苗に被害。種屋に同品種の在庫がないため、「晩生こがね(中原)」を10月9日にセルトレイに蒔き直しました。育苗期後半に保温するなどをして生育を促進、12月の始めに定植しました。なお、この年は、年が明けた1月初旬まで、降雪がないシーズンでした。
翌年の6月中旬、通常蒔きの「ネオアース」と同程度のものが収穫できました。宜しかったら、参考にしてください。
返信する
Unknown (やしまファーム)
2018-10-11 14:25:31
やっぱり機械はすごいですね。
うちの畑のお隣さんも、落花生栽培にマルチャー使っていますが、
隣で見ていて指を咥えています。

これだけの量の苗を植えるのは、さらに大変でしょうねぇ。
苗の出来はいかがですか?
返信する
こんばんは! (ビギナー)
2018-10-11 17:14:56
強力な助っ人で頼りになりますね。
機械も凄いですがネギ畝の広さも半端ないですね。
HB101を散布したのですね?!
持ってはいますが主に育苗でたまに使う程度です。
効果の手ごたえはどうでしょうか?

返信する
Heyモーさん (ガマ)
2018-10-11 17:30:40
ASA100で1/8秒で手振れ市内で撮れる機能は
無理ですね。^^ F値1.2とか1.4のズームレンズ
なんて言ったらものすごく高いんでしょうね。

マルチの機械は管理機にセットして使う単純なものですが、
新品で買うとこれだけで20万円くらいするみたいです。
自分も探していますが、なかなか中古品は見つかりません。
返信する
totchanefarmさん (ガマ)
2018-10-11 17:34:07
セルトレイ育苗は今年はもうしません。直播きを試して
みます。でも、運がいいとそのやり方でもなんとかなる場合
があるんですね。それはそれで驚きです。
直播でもトンネルやらないと無理だろうとは思います。
返信する
やしまファームさん (ガマ)
2018-10-11 17:36:25
お隣りさんは相当広いから機械がないとできませんね。
でも落花生の売値は米の倍らしいですから、あれだけ
栽培すればマルチャーの一つや二つはすぐ買えちゃう
でしょうね。あれは一つあれば楽ですが20万円から
するとなるとおいそれとは手が出ませんね。
返信する
ビギナーさん (ガマ)
2018-10-11 17:38:46
玉ネギは6アールほどありますが、予定より畝数が
できちゃいましたね。6畝くらいでも良かったのですが、
機械の威力で人力より通路を狭く、素早くできるから
多くできちゃいました。苗の出来が今一なので大変です。^^
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事