玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

古代小麦、撒くのが遅かった

2019-05-03 21:04:48 | 
 今日も穏やかに晴れた。

 古代小麦はポロポロとしか出ていない。田麦に負けている。やはり、まくのが遅かった。北海道では8月にまいているそうだ。



 古代小麦より品種改良された現代の品種のほうが遅くまいても分けつして増えていくかもしれない。しかし、品種改良されない野性にちかいものを作りたい。

 雑草の田麦は他の田よりもよく育っている。ここは麦にはぴったりあっている、ということがあらためてわかった。
 今年は、ちょっと残念だが、水を入れて代かきをして田植えをする。

 昨日に続いて今日も草刈りが気持ちよくできたらしい。



 周りの田は田植えが終わっている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする