昨日はフォロワーありがとうございます。ホームページを訪問させていただきました。どうやって描かれたのだろうというすごい絵の連続でした。
コンピューターが描いたデジタルアートは映画の中だけで、絵は筆で描くと思っていましたので新しい世界に招待された気持ちです。
当ブログの絵のようなものは線が数本書いてあるだけです。それを写真に撮ってアップしています。来年ふりかえってどういうことを考えていたのか瞬間的に思い出せるようにです。
単純な線が数本ですので、絵ではなく画面全体が象形文字のようにようになっています。古代エジプトの装飾的な象形文字は描けませんのでしかたがありません。
数日前のことを忘れてしまう人間相手では、見てすぐに思い出せる方法は線数本で書いたものです。書くほうも気楽です。
古代エジプトの象形文字は、来年もこういう事をやりなさいよ、かも知れませんが、当ブログはもう少し作業時間を短縮しよう、という方向です。一つも短縮していませんが。
貴ブログのデジタルアートの世界を楽しませていただきます。
自然とデジタルの融合、田舎と都会の会話、長野の自然は最高のようです。都会的な田舎を見ています。自然は人をやさしく包む、こちらは昆虫大嫌いな人にとって自然は消毒の対象です。こちらではどのようなデジタルアートになるのでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。
コンピューターが描いたデジタルアートは映画の中だけで、絵は筆で描くと思っていましたので新しい世界に招待された気持ちです。
当ブログの絵のようなものは線が数本書いてあるだけです。それを写真に撮ってアップしています。来年ふりかえってどういうことを考えていたのか瞬間的に思い出せるようにです。
単純な線が数本ですので、絵ではなく画面全体が象形文字のようにようになっています。古代エジプトの装飾的な象形文字は描けませんのでしかたがありません。
数日前のことを忘れてしまう人間相手では、見てすぐに思い出せる方法は線数本で書いたものです。書くほうも気楽です。
古代エジプトの象形文字は、来年もこういう事をやりなさいよ、かも知れませんが、当ブログはもう少し作業時間を短縮しよう、という方向です。一つも短縮していませんが。
貴ブログのデジタルアートの世界を楽しませていただきます。
自然とデジタルの融合、田舎と都会の会話、長野の自然は最高のようです。都会的な田舎を見ています。自然は人をやさしく包む、こちらは昆虫大嫌いな人にとって自然は消毒の対象です。こちらではどのようなデジタルアートになるのでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。