玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

浅水三回代かき

2019-06-25 01:21:15 | 
 緩衝地帯の代かきをした。三回目の代かき。




 昨日は朝から雨で夕方曇りになった。
 緩衝地帯の田植えは後回しになる。隣の田は田植えが終わった。雑草埋め込み代かき一回で田植えをした。中耕除草を一回やっているがコナギが株間に出ている。畦からつる草が水面を這ってきた。
 緩衝地帯にも畦からつる草が中に入っていたが浅水にしておいてコナギといっしょに埋め込んだ。面積がたいへん小さいので排水はすぐに終わった。

 三回も代かきをすると雑草はコナギとつる草になるようだ。どちらも大きく育ったが水がないような状態で代かきをすると、田面から水が出てくるようになり草も完全に埋め込めた。

 今までの一回代かきはぽつりぽつりと草が顔を出していた。気にしないで田植えしたが十日ぐらいたってから中耕除草機に引かれることになった。条間のコナギは埋め込めたが株間のコナギを埋め込むことはできなかった。

 このように草が一本もなくなれば中耕除草機を入れなくても済むかもしれない。有機酸はもうあまり出ないので今回泥をかぶせるただけになるが。

 前に考えたのは
 
 一回目、浅水雑草埋め込み代かき
 二回目、水位気にせずサラっと代かき、雑草は埋まっていても浮いていても気にしない。
 三回目、雑草埋め込み水切り代かき

 トラクターに乗っているのと、中耕除草機に引かれるのでは疲労は段違いだ。足腰はずいぶん強化されたから楽をする方法で行こう。

 トラクターに同じ姿勢で座っていると体はあちこちこってくるので、歩き回る方法が健康に良いのだが、すこしも作業時間が短くならない。 
 7年前の作業時間と比べると働きすぎだ。毎年、だんだん苦労するようになってきた。きわめつけが中耕除草作業だ。7年前は歩くことはなく乗っていた。今と比べるとずいぶん不健康だ。乗り物で同じ姿勢は良くない。



 トラクターの中でどうせなら背筋をまっすぐに伸ばして運転すればどうですか。乗用車と違ってすぐにできそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする