goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCTとラン18km

2022年03月17日 16時24分23秒 | トレーニング2022

昨晩の地震はビックリしました。大きかったですね。既にベッドで寝ていましたがさすがに目が醒めました。実家に泊まっていたのですが、両親も目が醒めてしまった様で暫くしてからトイレに入ったりしていました。

東北新幹線では脱線があったり、東北自動車道では道路に亀裂が入ったりで大きな被害が出ました。お亡くなりになられた方がいたとのこと、お悔やみを申し上げます。また被災された方々、お怪我をされた方々にはお見舞いを申し上げます。

日本はどこにいても地震の被害から逃げることは出来ません。常に防災への準備をしておかないといけません。ある程度の準備はしていますが1週間分の飲料水や食料となるとまだ足りないでしょう。少しずつですが備蓄量を増やしていこうと思っています。

 

 

さて今日は午後からトレーニング行いました。BCTとお地蔵さんコース(No.035)で結果的に18km走ってきました。結果的にと言うのは途中までは14kmで止めておこうと思っていたのですが、途中の踏切で遮断機が下りていたので電車が通り過ぎるのを待っていたのですが、何分待っても一向に電車が来なかったんです。5分近く待っていましたがそれでも来る気配がなかったので来た道を戻って周回部分を逆回りして4km余分に走ってきました。なので合計18kmになりました。その後は電車が走っているのが見えたので事故ではなかった様ですが、何かトラブルがあったのでしょう。こんなことは初めてのことです。

でもそのお蔭で後半のタイムは5分台で走れていてとても気持ち良く走れたのでした。

今日の天気は晴れ時々曇り、気温19度、湿度45%、南の風2mと走りやすい天候でした。

今日のデータです。

 

 

心拍数も最大で128bpm、平均では121bpmでした。心房細動も出ずにとても気分良く走れて満足でした。

 

 

2022年3月の目標距離   ラン260.0km、スイム8.0km、バイク350.0km
2022年3月の距離合計   ラン131.0km、スイム4.0km、バイク190.0km

2022年1-2月の距離合計  ラン469.0km、スイム15.1km、バイク545.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする