「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

2時間走&筋トレ

2011年08月26日 12時14分17秒 | トレーニング

昨日の3時間(27km)LSDに続いて、今朝は6時半から泉の森で2時間走してきました。森までの往復と園内園名石前経由の1.5kmコースを10周です。


しかし、昨日の疲れからか身体は重いし足と腰にも張りがあって終始スローペースでした。平均ペースは昨日とほぼ同じ6分34秒/km(昨日は6分36秒)でした。今朝のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'53"   106  96
  1周目   10'18"   116  103
  2周目   10'09"   118  107
  3周目   10'08"   121  109
  4周目     9'52"   125  113
  5周目     9'55"   126  114
  6周目     9'51"   127  114
  7周目     9'35"   131  117
  8周目     9'55"   125  115
  9周目     9'31"   134  119
10周目     9'36"   135  123
自宅まで   9'31"  135  124

合計 18km, 1時間58分14秒(6’34”/km)、


最大心拍数135、平均心拍数112。


明日からは夜勤です。午前中は時間がとれそうなので15km程度は走ろうと考えています。しかし、明日は大和市の中学校9校の陸上部による対抗戦が大和陸上競技場であり、次男が1500mに出場するそうなので、その応援にも行く予定でいます。何とか合間をぬって15km走れると良いのですが。


さて、今日は昼食後に筋トレ行いました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2

(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2 

・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2 

・ 背筋 40 x 2  

・ 背筋(大殿筋) 40 x 2 

・ 腕振り 40 x 2

・ 踏みつけ 40 x 2

・ ツィスト 40 x 2

・ 前ももスクワット 50 x 2

・ 後ろももスクワット 50 x 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間走

2011年08月25日 10時36分48秒 | トレーニング

仕事が休みの今日、以前からしたかったLSDです。あいにくの雨模様ですが、暑くなく、かえって良かったくらいでした。


朝6時スタートでお地蔵さんコースへ。周回コースまでの片道3kmの往復と1周3kmの周回コースを7周し、合計27km走ってきました。ラップ(各3km)と心拍数(最高、平均)です。


起点まで  20'51"   120   101
  1周目     20'23"   121  106
  2周目     19'20"   123  111
  3周目     19'33"   123  110
  4周目     19'34"   121  110
  5周目     19'19"   122  111
  6周目     19'27"   134  118
  7周目     19'30"   127  117
自宅まで  20'21"   130  119

合計27km  2時間58分18秒(6'36"/km)、最大心拍数134、平均心拍数111


今後は毎月1回か2回は3時間走か30km走がしたいですね。このロングの走りをやらないとフルマラソンでの好記録は望めません。今日はあくまでもゆっくりペースでしたが、次回以降は徐々にペースを上げていこうと考えています。今日はとにかく久々のロングが出来たので満足できました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さんコース

2011年08月24日 20時43分54秒 | トレーニング

今日は仕事が定時で上がれたので、帰宅後筋トレしました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2

(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2 

・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2 

・ 背筋 40 x 2  

・ 背筋(大殿筋) 40 x 2 

・ 腕振り 40 x 2

・ 踏みつけ 40 x 2

・ ツィスト 40 x 2

・ 前ももスクワット 50 x 2

・ 後ろももスクワット 50 x 2


そして筋トレが終わった夕方4時50分からはランニングです。今日は泉の森ではなくて、久々にお地蔵さんコースへ行ってきました。


周回コースまでの往復と周回を3周して合計15km走りました。ラップ(各3km)は下記です。ゆっくり目で少しずつですが、ビルドアップ的に走れたのでまあ良しとしましょう。

起点まで   18'37"   129   116   
1周目        18'05"   136   125   
2周目        17'37"   129   123   
3周目        16'58"       0       0
自宅まで   16'45"       0       0

合計 15km、1時間28分02秒(5’57”/km)、
最大心拍数不明、平均心拍数不明です。


途中で心拍計の具合が悪くなり、3周目以降の計測はできませんでした。今日は心拍計のベルトをちょっとキツク巻き過ぎたようです。キツイと大きな心拍数が記録される確率は極めて高いです。

明日は仕事が休みなので、朝6時からの3時間走をやろうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の通勤ラン

2011年08月23日 21時18分19秒 | トレーニング

20日(土)から通勤ランを予定していましたが、雨で昨日までの3日間ずっと走れず、やっと今日走ることができました。


朝4時45分起床し、5時5分に家を出ました。夜中の雨も上がっていて、何とか会社まで持ってくれ!と思いながらの走り出しでしたが、5分もしない内に雨が落ちてきました。でも降っても5分ほどで止んで、また降って、止んでを会社まで繰り返していました。結局会社に到着した時には全身しっかりと雨で濡れ、シューズの中も雨でグジュグジュでした。


往路は7kmを45分36秒(6分30秒)。早朝起きたばかりで頭は起きましたが、身体の方はまだ寝ていました。で、終始ゆっくりジョグとなりました。最大心拍数166、平均心拍数112。最大心拍数の166は高過ぎです。身体が起きておらず、こんな高い数値になったんでしょうね。


午後からは晴れてくれました。が、蒸し暑かったです。帰りは午後6時10分にスタート。久し振りの通勤ランで身体が重かったです。でも4日ぶりのランニングでしたから、もうそれだけで満足でした。


復路の7kmは42分17秒。最大心拍数123、平均心拍数110でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝走れてラッキーでした

2011年08月19日 14時07分34秒 | トレーニング

朝6時30分から泉の森へ走りに行ってきました。こちらでは午前11時ごろから凄い雨になって、大雨洪水警報がでています。早朝天気の良い時間に走りに行って良かったです。


長男の陸上部は今日午後からの練習でしたが、11時20分頃にメールで中止の連絡が入ったようでした。次男も午後からの練習なのですが、こちらは何の連絡もなく12時15分にこの凄い雨の中傘を差して歩いて行きました。車で送ろうかと言ったのですが、「いいよ」とのこと。グランドは使えないでしょうから校舎の廊下とかで補強の練習になるんでしょうね。


さて今日の走りですが、ここ数日暑い中頑張って走っていたり、また冷たい飲み物を飲み過ぎているせいか、ちょっとバテ気味です。今朝もシャキッ!っとした走りができませんでした。ラップタイム(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで      9'18"   104    96
  1周目     9'34"   118  106
  2周目     9'32"   126  111
  3周目     9'39"   129  115
  4周目     9'44"   128  117
  5周目     9'18"   133  121
  6周目     9'29"   133  120
自宅まで  9'10"   131  124

合計 12km、 1時間15分44秒(6’18”/km)、

最大心拍数133、平均心拍数114


午後時間が取れたので筋トレしました。久々の2セットです。

・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2

(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2 

・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2 

・ 背筋 40 x 2  

・ 背筋(大殿筋) 40 x 2 

・ 腕振り 40 x 2

・ 踏みつけ 40 x 2

・ ツィスト 40 x 2

・ 前ももスクワット 50 x 2

・ 後ろももスクワット 50 x 2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする