村上ファンド関連会社、民主議員の秘書給与肩代わり
(2006年 6月19日 (月) 16:40 朝日新聞)
民主党の前原誠司・前代表は18日、京都市東山区で開いた国政報告会で、証券取引法違反容疑で逮捕された村上世彰容疑者が代表を務めていた村上ファンドの関連会社が、同党の松井孝治参院議員(京都選挙区)の秘書給与を肩代わりしていたことを明らかにした。党本部の調査で分かったという。
これに先立つ共同通信の記事では
民主党の松井孝治参院議員・・・が村上ファンドの関連会社に秘書給与を肩代わりさせていたとして、党本部が調査を進めていることが19日分かった。複数の党幹部が明らかにした。 (下線部筆者)
とあるので、前原氏が記者の取材攻勢に口を滑らせてしまったのでしょうか。
民主党としては、福井日銀総裁に次いで自民党や政府高官と村上ファンドの関係を攻撃材料にしようと思い(まあ、ファンドに出資すること自体は悪いこととは思えませんが)、その前に党内のチェックをしていた、ということでしょうか。
民主党内の膿を自発的に出して、返す刀で自民党議員を追及しようとしたのじゃないかと思いますがこれじゃ台無しですね。
偽造メール事件にしろ、前原さんは妙なタイミングで妙なことをする人、という印象が定着しそうです。