一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

「なぎ」は弓ヘンに「剪」

2009-04-24 | 余計なひとこと

「草なぎ剛」と書くのもちょっと間が抜けた感じがしますが、マスコミは常用漢字と人名漢字以外は使わないことになっているからなんでしょうか。
(よくジャイアンツの李 承選手が「李 承ヨプ(ヨプは火へんに華)」と表記されますが、やっぱりちょっと間が抜けます。「イ・スンヨプ」と全部カタカナのほうがすっきりしますよね。)


なんか妙なのはこちらの大臣も。

「最低な人間」発言を撤回=草なぎ容疑者逮捕で-鳩山総務相
(2009年4月24日(金)13:30 時事通信)

鳩山邦夫総務相は24日の閣議後会見で、公然わいせつ容疑で逮捕された地上デジタル放送の普及推進メーンキャラクターである草※(※=弓へんに剪)剛容疑者を「最低な人間」と批判した前日の発言を撤回した。総務相は2011年7月のテレビ放送の円滑な完全デジタル化に影響することを強く懸念した結果、思わず口が滑ったと自己弁護した。  
総務相は「昨日は草※さんの逮捕の話を聞いてはらわたが煮えくり返り、言ってはいけないことを言いました」と反省。その上で、同容疑者を「日韓友好などにも尽くしている」と持ち上げ、「人間は多面的に評価しなければならない」と語った。  
ただ、「期待が大きかっただけに失望もまた巨大だ」とも述べ、同容疑者の地デジの普及推進のメーンキャラクターを降板させる意向を正式に表明した。 

鳩山大臣の元の発言は
鳩山総務相「最低の人間だ」草なぎに大激怒(2009年4月24日(金)08:00 サンケイスポーツ)によると

「めちゃくちゃな怒りを感じている。なんでそんな者をイメージキャラクターに選んだのか。恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」

というものだったそうで、鳩山大臣にしてはいつものトーンだと思うのですが、中川(酒)元大臣への波及を配慮したのか、総選挙での若年女性層の取り込みに配慮したのか、ジャニーズ事務所がCMの違約金などの補償(TVによれば違約金条項がなかったとか)を用意したのかわかりませんが、ちょっと「らしくない」感じですね。

個人的には  

「居酒屋になんか行かずに、家で地デジを見ながら飲んでいればよかった・・・」  

と、草クンがしみじみ反省するCMに差し替えてほしかったです。
もちろん草クンはノーギャラで、テレビ局へもジャニーズ事務所の影響力も存分に使ってCMの放映権料も値切れば、相当予算も削れて国民のためにもなると思うのですが。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制限表面

2009-04-24 | よしなしごと
出張で福岡に。
福岡は最近珍しいくらい市街地に近いところに空港があるので便利です。

あまりに近すぎて、航空法で空港の半径4000m以内は45m以上の高さの建物の建築が禁止されているので、博多の中心部には高い建物がありません。
(参考空港周辺における建物等設置の制限 ちなみに静岡空港で土地の収用をミスって知事が辞任することになったのもこの制限が原因ですね(参照))

それはそれでスカイラインがそろってすっきりしていていいともいえます。

地図で見るとこんな感じで、ちょうどヤフードームのあるシーホークホテル(ダイエーが売却してJALホテルに変わったんですね)のあたりまでこないと高層の建物が立てられないわけです。

じゃあ、羽田空港の近くの天王洲界隈の高層ビルはいいのか、と地図を見ると、実は羽田空港はけっこう遠いんですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする