昨日、オランジュさんと、テーブルフェスへ行って来ました
特設イベントが、かなり印象的でした
レストラン・シェ・イノの古賀純二氏&食空間プロデューサーの間崎友子さん中心に、古賀氏の下で学び中の3名の方々によるスパイスを楽しく生かした朝食作りの実演でした。

スパイスミルクティーを使ったフレンチトースト、ハーブサラダ、スクランブルエッグを中心に、すごく可愛いプレート作品が出来上がり、とっても参考になりました~

トーストも、色々な風味を楽しめるように、アップルジャムやオレンジマーマレード、練乳や蜂蜜を添えたりのせたりすると、より可愛く、美味しそうに見えるようです。勿論、スパイスミルクティーのフレンチトーストと、風味的に相性がとっても良いアイテムでもあります。

レンゲ使いや、色の組み合わせが、ナチュラルで自然の恵み色をふんだんに楽しめて、とっても幸せな気分になれそうなプレートでした。

若手の男性2名以外に、紅一点でいらした女性の方は、パティシェでデザート担当の方らしいです。
マカロンをのせているスイーツ用のスタンド・・・今回のフェスでよく目につきました。
かなり高価って印象があります。
でもマカロン等、プチサイズのスイーツをおもてなしするには、とっても可愛いスタンド・・・、高価だけど、今回のフェスで購入の方も、多いかもね。

そうそう↑印象に残ったのは、レイノーの食器を、宣伝も兼ねて使用して、イベントを進行してらっしゃったのですが、スクランブルエッグを作る時、「普段はボウルで作るんですが、ないようなので・・・」なんて言いながら、筒型鍋にお湯をはり、その上に卵を入れたレイノーの深いお皿をのせ、湯煎しながら、かき混ぜて作っていたこと。
最後には、作った素敵なお料理と共に、素敵なグラスで、食前酒を楽しむシーンを少々見せる感じで、イベント完了でした。
そのグラスは、イベントの前に展示物を見ていた時に、とても印象に残ったグラスだったので、関心持って見れました。
自分でできそうな・・・だって南フランスの朝食って言っても、朝食は朝食なんだから、難しいのはやらないはず、お洒落に仕上げていたとこが、よかったです。
明日にでも、スパイスミルクティーのフレンチトースト作ってみようかな。
毎朝のようにチャイを家で作っているので、それとバゲットやサンドイッチ用の食パンで、簡単にできそうだし。
あとスクランブルエッグも~



特設イベントが、かなり印象的でした

レストラン・シェ・イノの古賀純二氏&食空間プロデューサーの間崎友子さん中心に、古賀氏の下で学び中の3名の方々によるスパイスを楽しく生かした朝食作りの実演でした。

スパイスミルクティーを使ったフレンチトースト、ハーブサラダ、スクランブルエッグを中心に、すごく可愛いプレート作品が出来上がり、とっても参考になりました~


トーストも、色々な風味を楽しめるように、アップルジャムやオレンジマーマレード、練乳や蜂蜜を添えたりのせたりすると、より可愛く、美味しそうに見えるようです。勿論、スパイスミルクティーのフレンチトーストと、風味的に相性がとっても良いアイテムでもあります。

レンゲ使いや、色の組み合わせが、ナチュラルで自然の恵み色をふんだんに楽しめて、とっても幸せな気分になれそうなプレートでした。

若手の男性2名以外に、紅一点でいらした女性の方は、パティシェでデザート担当の方らしいです。
マカロンをのせているスイーツ用のスタンド・・・今回のフェスでよく目につきました。
かなり高価って印象があります。
でもマカロン等、プチサイズのスイーツをおもてなしするには、とっても可愛いスタンド・・・、高価だけど、今回のフェスで購入の方も、多いかもね。

そうそう↑印象に残ったのは、レイノーの食器を、宣伝も兼ねて使用して、イベントを進行してらっしゃったのですが、スクランブルエッグを作る時、「普段はボウルで作るんですが、ないようなので・・・」なんて言いながら、筒型鍋にお湯をはり、その上に卵を入れたレイノーの深いお皿をのせ、湯煎しながら、かき混ぜて作っていたこと。
最後には、作った素敵なお料理と共に、素敵なグラスで、食前酒を楽しむシーンを少々見せる感じで、イベント完了でした。
そのグラスは、イベントの前に展示物を見ていた時に、とても印象に残ったグラスだったので、関心持って見れました。
自分でできそうな・・・だって南フランスの朝食って言っても、朝食は朝食なんだから、難しいのはやらないはず、お洒落に仕上げていたとこが、よかったです。
明日にでも、スパイスミルクティーのフレンチトースト作ってみようかな。
毎朝のようにチャイを家で作っているので、それとバゲットやサンドイッチ用の食パンで、簡単にできそうだし。
あとスクランブルエッグも~


