ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

L’eau detox   =pamplemousse=

2016年07月04日 22時59分05秒 | Tea・coffee・Juice

グレープフルーツ+レモン+オレンジミントで、デトックス・ウォーターを作りました

この容器は、290mlマックスなので、できるだけいっぱいに入れ、グレープフルーツの輪切りが大きいので、輪切り2枚分を、少しカットして入れ、レモンは、輪切り2枚分を、ほどほどに細かくして入れ、オレンジミントは、少量入れました。

柑橘類は、すべて外皮は取り除いた状態で。オレンジミントは、食用で育てているものです。家で育てているミント。

この組み合わせは、大正解で、ものすごく美味しい、デトックス・ウォーターが出来上がりました

 

ミントは、意外とこの少しの分量で、OKでした。

オレンジと違い、グレープフルーツは、スッキリしていて、レモンとも相性が良いです。

 

グレ―プフルーツは、カリウムを多く含んでいるので、利尿作用もあり、解毒作用があると言えます。それともう1つ特徴的なのは、苦み成分を持つ、ナリンギンと言う成分があり、それは、糖分代謝を促し、脂肪燃焼を助ける作用があるんですって。

 

先程のトリプルティーも、オレンジジュースよりは、グレープフルーツジュースの方がさっぱりしますね。ビジュアル的に、オレンジジュースの方が、色が濃くて、コントラストが綺麗に栄えたので、採用しましたが、どちらかと言うと、グレープフルーツの方が、ショ糖や果糖が少ないので、ダイエット中の方には、グレープフルーツジュース採用の方が良いかもしれません。デトックス・ウォーターは、断然オレンジより、グレープフルーツの方が、美味しいので、おすすめです。

それにしても、デトックス・ウォーターに感心ある人って結構いらっしゃいます。でも、なぜかオシャレな飲み物で、まだまだ生活に取り入れるまではいかないと言う感覚みたいですが。「本が売っているよ~。」と言ったら「早速買いに行こう~。」って、言ってた人もいれば「そんなオシャレなの飲まない。」って言う人もいたりして、まだまだこれから浸透して行く感じでしょうか。

ここ最近は、とっても暑くなって来て、水分補給もこまめにしたいところです。

まだまだこれからが夏本番なので、今から楽しくおしゃれに水分補給を考えてみたいと思います~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Triple Tea  =Hibscus=

2016年07月04日 11時59分40秒 | Tea・coffee・Juice

ハイビスカスを使って、三層のトリプルティーを作りました

1. グラスに砕いた氷をたっぷり入れます。

2. そこに、ハイビスカス:シロップ(グラニュー糖+水で作りました。)=2:1にして、ハイビスカスシロップ状態の液体を、一番下に入れます。

3. さらに静かに、100%果汁のオレンジジュースを注ぎます。

4. 2倍の濃さで作ったディンブラで、荒熱がとれた状態のものを、9分目くらいまで、静かに注ぎます。

5. 氷を少し足します。

6. ローズマリーとアップルミントの葉を飾り、涼し気に仕上げます。

 

三層の場合は、色のコントラストがくっきり出た方が、美しく見えますね。

組み合わせる色によっては、よく似た色のものだと、層の境があいまいになり、ちょっとがっかりするので、このような組み合わせ・・・、そして、どの液体がどの位置に来るかを考えてやってみました。

ハイビスカスの赤色と紅茶のオレンジ色が、結構似ているので、わざと離してみました。

出来上がりコントラストの比率は、ハイビスカス:オレンジジュース:ディンブラ=2:3:5くらいですかね~。

グレープフルーツジュースでもやってみましたが、オレンジジュースの方が、層が綺麗なコントラストになりました。

でも、グレープフルーツジュースもとっても合うので、色々と美しく見える工夫をしたら良いですよね。

 

もっとローズマリーを縦長のイメージに飾ろうと思ったのですが、枝が曲がっていて、傾いてしまいました。

 

風味はとっても美味しかったです。

この手のを、最近、お仕事やバイトから疲れて帰って来たり、スポーツやった後に、疲れて帰ってくる家族に作るのですが、大好評です。

皆さんも、まずはたっぷりの氷を用意して、素敵な夏のドリンクを、楽しんでみて下さい~

*オレンジジュースは、健康にも良い一面がありますが、結構カロリーが高いので、飲み過ぎない方が良いです。

自分的には、1日100mlくらいの摂取で良いのかな~と思っています~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする