


皆さん~、今晩は~🌙🌟
昨日に引き続き、今日も、日中は、暑かったですね~💦
今日は、デイジーと、ウォーキングも兼ねて、恩田川の桜を見に行きました~。
中目黒から、代官山への移動以上に、めちゃ歩きまして、かなり良い運動になりました~👉

久しぶりに、JR横浜線 成瀬駅を下車しました~🚃✨


↑↑(黄色いお店は、美味しいフランス菓子のお店「オー・プティ・グルマン」で、本日は、休業でした💦)
そして、北口を出て、駅前ロータリーから、整備された広い道路(両脇は、住宅とちらほらお店等)を進み、町田市立総合体育館を目指して、直進して行きました~。


10分もしないくらいで、町田市立総合体育館が、目の前に現れました~。


そして、すぐ近くを流れる恩田川沿いの、花見どころとして知られている、
桜並木の遊歩道を、
目当てのカフェ目指しつつ歩き~、
一期一会の桜を、楽しみました~🌸


花見客は、結構いらっしゃいましたが、広い遊歩道で、距離も結構長いので、密になる事はなくで、気持ち良い、”歩き花見”ができました~💖


久しぶりに見た、恩田川~、結構幅があり、広いのですが、
その川を、覗き込むかのように、桜の枝が川面に向かって、伸びていまして、
桜と水辺の柔らかな感じが、素敵でした~🌸
水辺には、鴨さん等も含め、愛嬌のある水鳥がいまして、
鳴いている声も新鮮で、
花見を、盛り上げてくれているかのようでした~🌸🌸




高ヶ坂ベイクは、成瀬街道沿いにあります~💖
ここが、目当てのカフェでした~☕✨
早歩きで移動していたので、すっかり喉が渇いていたタイミングで、
高ヶ坂ベイク(こがさか ベイク)に到着でき、ホッとしました~(苦笑)


丁度、道路沿いの玄関口には、
「恩田川 桜Festival 」と書かれた幕があり、桜の時期ならではの、限定スイーツのご紹介がありましたね~💖
実際の入り口は、右手から、裏に回って、店内に入って行きます~👉


ここから、入って行きます~💖
人がいらっしゃったので、撮影していませんが、中へ入ると、テラス席がいくつかありまして、テラス席ファンでしょうか~、
いくつもの席が、埋まってまして、皆さん、寛いでいらっしゃいました~。
自転車(ロードバイクとか)を止めて、休憩なさっている方々も、見かけました~🚲✨
しばし、ヘルメットをとっての、ティータイムのようでした~☕✨
このようなお洒落カフェで、休憩とは・・・、
優雅なサイクリングを想像しちゃいました~🚴✨


店内も、そんなに立地良くないのに、人気で、お客様~、結構、入っていらっしゃいました~💖
テイクアウトコーナーもあり、紅茶は、ムレスナティーを、販売なさってましたね~✨
1階で、注文し、精算した後、予め、デイジーがとってくれている2階席へ、飲み物だけセルフで、運んで行きました~💖
アイスティーと、アイスコーヒーを注文しましたよ~。
(ドリンク片方だけ、スイーツとのセット価格で、少しお得になりました。)
期間限定春メニューの中から、スペシャルデザートの、さくらパウンドセットを1つ~、2人でシェアしようと注文しましたら、同じ注文が殺到していて、お時間がかかると言う事で、先に、飲み物だけ、運ぶ事に~🍹✨


ちょこっと、素敵な店内を~✨


このカフェも、代官山のIVY PLACE でもないけれど、ちょっとアンティークづかいがあったりして、雰囲気があるんですよね~✨✨


ようやく、さくらパウンドセットが、運ばれて来ました~💖


2人でシェアして、楽しくいただきました~💖💖
さくらのパウンドケーキは、温かくて、ホワホワでした~🌸
このカフェのトップパティシェ―ルは女性の方ですが、この限定スイーツ~、なんか、女性らしさ感じました~🌸🌸
パウンドケーキの底の方には、どうやら、苺餡のようなのがアクセントにか、生地に入っていて、和風なほんのりの甘味で、美味しかったです~💖
さくらのアイスがまた、食べ応えあって、パウンドケーキとの融合も楽しめて、そして、添えの、可愛らしいフルーツが、彩を添えてくれて、
春感じる、可愛らしい限定メニューに、2人ほっこりしました~💖💖


店内のインテリアが素敵で、ライトも落ち着ける明度で、リラックスできました~💖
沢山歩いたので、しばし、ゆっくりさせていただきました~✨


絵本等本も置いておりますね~📗✨ 📚✨
「レミーさんの引き出し」・・・、これは、昨日、代官山の蔦屋書店で、私が購入した本で、カフェで読もうかなと、バッグに入れていたのでした~📗✨
また、タイミングのある時に、ご紹介しますが、
この本~、すっごく素敵な内容で、大人でも楽しめ、ほっこりでしたよ~👌
本の裏の帯の部分に書いてある、一文は、
「役目を終えたじぶんにも 新しい役割があるはず。
つぎの出番を待ちつづける 小物たちのおはなし」
・・・と書いてあるように、出番をまちつづけている小物たちが、新しい役割を与えられ、キラッと輝くようなお話でした~👍
例えば、紅茶の空き缶、ジャムの空き瓶、チョコレートの空き箱等、
使い終わった後のを、処分しないで、残しておく事ありますよね~。
こそっと引き出しに収納しておいたりして。
それらが、引き出しの中から、出て行くタイミングは、
新たな活躍の場(=用途・役割)が、見つかった時に、引き出しから、出しますよね~。
果たして、
どんな活躍の場(=用途・役割)が、待っているでしょう~?(^-^)♫


そして、今日の縄跳びは、夜に家前で、100×3=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~👍
ラジオ体操×1クール、リリース&ストレッチ×1クールの後に、跳びました~👊✨
もう今日は、十二分に、歩いた事で、良い運動をした後だったので、
ふくらはぎリリースも、ほとんど痛みもなく・・・でしたね~。
・・・かなり、ほぐれている感じでした~(笑)
暑く感じるようになって来たので、水分補給をしっかりしながら、
運動したいと思います~✨


美しい桜の花を見ながらのウォーキング~、そして、桜スイーツを味わい~、
一期一会の、桜尽くしを楽しみました~🌸


皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💖
Bonne soirée ~✨✨✨


ケーキが
美味しそうなことはもちろんのこと、
縄跳び300回ノーミスが凄過ぎて😆
体操まで、
いつもめちゃくちゃ若いです☺️
桜のように美しいビオラさん。
明日もお互い
ステキな一日にしましょうね(*´∀`*)
テル
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
今日も1日、お疲れ様でした~(^-^)♫
お疲れの中、お立ち寄りいただき、また、
素敵なコメントまでいただきまして、
ありがたい気持ちと、そして、とっても、元気をいただきました~(^O^)/
この元気は、明日に活かそうと思います~(^-^)q
今日はですね・・・、さすが、暑さも増して来て、
恩田川沿いを、延々と歩いている間に、かなりくたびれました~(^^;
めずらしく、ギブアップしたくなりました時に、
高ヶ坂ベイクが見えて来て、美味しいドリンクをいただいて、生き返りました~(^-^)q
そして、夜は、再度復活し、縄跳びは、余裕のよっちゃん(←古い・・・かな・・・笑)で、ノーミスで、快調に跳べました~(^-^)b
Ahahaha~、桜のように、上品で、おしとやかなイメージの、女性になりたいです~(笑)
今日も、お子様方や、みーちゃんに、癒された夜でしたでしょうか~?
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
さくら🌸パウンドセット甘そう。
桜も満開でお散歩も清々しく
素晴らしいですよね?
但し黄砂だけが余分で
暗雲が立ち込めるに似ていますよ。
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
私もね、このセットの・・・、特にさくらのパウンドケーキ、甘すぎだったらどうしようと思ったのですが、幸い、苺餡的なのが入っていたわりには、甘さおさえめで、助かりました~(^-^)b
甘ったるいとか、しつこいとかは、苦手なので・・・、ホッとした次第です~(苦笑)
この恩田川の桜は、ものすごい見ごたえありますね~🌸
今日は、ワンちゃんのお散歩の方々も、目立ちました。桜を見ながら、一方で、色んな種類のワンちゃんと遭遇し、あちこち見渡していた感じの、ウォーキングでした~♫
この時期、花粉だの黄砂だのと、車が、すっごく汚れるので、不快感MAXです~💦
そして、肉眼ではわかりにくいですが、車の汚れくらい、人も、その異物を吸ったりしていそうで、恐ろしい感じします(^^;
そうそう~、父は、ちょっと高台の、素敵な環境に住んでいたのですが、歩いて行ける距離の所に、「メゾン・ローズ」と言う洋菓子屋さん(イートインスペースあり)があって、私は、父に会いに行った時には、よく、そのお店を、利用させていただいてましたね~☕✨
堅田のスタバ(前も書きましたが、すでに閉店してます)以上に、お気に入りのカフェで、懐かしく感じますね~
ちょっと早いですが、
水曜日~、素敵な1日を、お過ごし下さいね~
ビオラ様
恩田川の桜並木は私、知りませんでした。行ける範囲で川沿いと言うと隅田川、目黒川、大岡川って感じで。
凄く咲いてますね🌸
かなり歩かれたそうなので川沿いにそれだけ沢山、桜の木が咲いているのですか?
それに高ヶ坂ベイクカフェの室内のインテリア、照明などの落ち着いた雰囲気も良いです。
さくらフェスティバルで、さくらパウンドセット!
パウンドケーキ好きなので食べてみたいです😊🌸
恩田川の桜並木とても綺麗ですね!
とっても見応えもある場所そうで、お散歩も楽しそうです。
高ヶ坂ベイクカフェ☕とてもお洒落な感じ。私、こういうカフェも大好きです。
とても落ち着いて飲めそうなかんじ。
パウンドケーキも温かいんですね。温かいパウンドケーキも美味しいですよね。
私の近所には、こういうお店少ないので羨ましいです🎵
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
すごかったです!
見ごたえ十二分なくらいでした~!🌸
恩田川は、東京都町田市町田市を起点に、神奈川県横浜市緑区で、鶴見川に合流する一級河川らしいです。
私達が、昨日訪れました、
町田市成瀬地区には、一説によりますと、
約400本の桜が、植わっているとか。
桜満開&散り&舞いの様子も見られ、
川を覆う感じで、枝が伸びていて、
美しいトンネルのようになっている箇所も、見かけられました~🌸
かなり見ごたえあります!
また、ウォーキングにも良さそうです~(^-^)b
歩き疲れてしまって(早歩きしていました・・笑)
高ヶ坂ベイクで飲んだ、アイスコーヒーで、生き返りました~(笑)
高ヶ坂ベイクは、焼き菓子メインな感じで、特に、パウンドケーキが、強みな感じします。
お店の立地があまり・・・なのでか、
JR町田駅周辺のカフェにも、こちらのパウンドケーキが売られていたり・・・、ルミネ前で、期間限定で、出店していたり、色々と努力も見える、応援したくなるお店です~☕✨
さくらのパウンドセットは、とってもおススメです~(^-^)♫
店内、ほんと、おトイレまでもが、お洒落で・・・(^-^)♫
そして、この時期は、テラス席も、気持ち良さそうに、皆さん、寛いでいらっしゃいました~♫
成瀬街道沿いのお店ですが、テラス席は、1本奥に入った、裏手にありますので、成瀬街道の、車も気になりませんし、ほっこりとお茶時間を、楽しめそうです~☕✨
私も、次回、行く事あったら、テラス席でも、お茶してみたいです~(^-^)b
いつか、もし、この辺りへいらっしゃる事あったら、ぜひ~!
おススメのお店ですよ~
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
川沿い桜並木の遊歩道は、綺麗に整備されていまして、広いからか、混まないので、ゆっくりと桜を見る事できる、桜スポットです🌸
(私達は、結構早歩きで、歩き花見・・・でしたが・・・苦笑)
ワンちゃん連れの方も多かったですし、
多くの人達が、楽しまれていましたよ~🌸🌸
高ヶ坂ベイクは、立地がそれほど、良いわけではありませんが、成瀬街道沿いの、お洒落なカフェです。
私達は、JR成瀬駅から、町田市立総合体育館へ行き、そこから、恩田川沿いを歩き、成瀬街道に出て、高ヶ坂ベイクでお茶しました~☕✨
そして、帰りは、道路挟んで、斜め向かいくらいのところの、バス停から、バスに乗って、町田ターミナルへ向かいました~🚌=3
あの雰囲気ですから、店内2階は、とっても落ち着いて、ティータイム、コーヒータイムできますよ~(^O^)/
焼き立てを、少し冷ましたくらいのパウンドケーキだったのかな・・・、温かかったです~🌸
(あまり熱々だと、アイスが、どろっと溶けちゃうので、少し粗熱はとってあるのだと思います。)
私も、近所ではないのですが、桜を見に来た事で、立ち寄れて、良かったです~(^-^)b
また、素敵なカフェがありましたら、
ご紹介させていただこうと思います~
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~
そうなんですね。
気にかけてくれて、ありがとうございます。
川沿いの桜並木って風情ですね。
いいですよね。
桜吹雪で川に花びらが流れるのも、いい感じにですよね。
どうしても建物に目が行ってしまいます。
角地の建物。
敷地を工夫しているんですね。
狭いようで、狭くない感じですね。
さすがオシャレな街ですね/m_0146/
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
何もできませんが、素敵スポットのご紹介くらいはできるので、その中でも、代官山の素敵スポットは、知っておいていただきたいかな~と思ったんですね~(^-^)♫
今日も、暑くなりそうな感じがします~🌞
すっごく、良いお天気です。
これからの時期、
水分補給は、しっかりとなさって、お気をつけて、お仕事なさって下さいね~(^-^)b
桜=、風情~、
そうなんですよね~、私も、桜の花びらが、舞っているところや、川に落ちたてのが、小舟のように、軽やかに、流れて行く様子とか・・・、見入ってしまいますね~♫
これだけ桜の花が咲いていると、舞う花びらや、川に流れる花びらも、半端ない多さで、それも、昨日、見ちゃいましたね~(^-^)♫
桜の花(樹を含む)って、見る度に、違う表情を見せてくれたりして、一期一会・・・な感じがします~🌸🌸
・・・色んな、一期一会を、楽しみたいなと思います~\(^o^)/🌸🌸🌸
角地の建物・・・、いびつな敷地?を、
上手に活かして、素敵なカフェに仕上がっていて、
憧れますね~☕✨
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~