皆さん~、今日は~
今日は、朝から、良いお天気で、暑さも感じますが、個人的には、暑さ対策さえすれば、心地良く過ごせそうな~、
そんな1日に、なりそうです~
今日は、職人さんが、来て下さってます~
今日は、10時頃、行くから~って、聞いていたのですが、
9時台~、早めからいらっしゃっていて、駐車場で、10時までに、作業準備を始められていました~
今日も、午前&午後のお茶やお菓子を、ご準備しております~
タイムリーな話題として、サッカー男子のお話になりましたね~⚽
丁度、TVで、久保選手の事を、クローズアップして、伝説の数々~みたいなのをやっていて、
それが、きっかけで、本日行われる予定の、サッカーの試合のお話になりました~⚽
先日のニュージーランド戦も、見ていらっしゃったようです~
今日は、簡単な相手ではないので、沢山応援しないとね~!
・・・って、話になりました~(^-^)q
今日は、あまり作業はないんですよ~って、おっしゃってましたが、
実際にやっていると、結構、時間かかるんでしょうね~
・・・一生懸命、暑い中、作業して下さってます~🔨
(PS:実際、ちょっと予定よりも、遅れ気味だそうです・・・。 私は、「大丈夫ですよ~」って言いました~
)
職人さんに、お茶とお菓子をお渡しした後、
私も、イレブンジィズのお茶のお時間を~🍵
今日は、株式会社大須ういろ(おおすういろ)さんの、「ウイロバー」の、お抹茶(風味)を、いただきました~
こちらは、愛知県名古屋市緑区に本社を置く会社で、名古屋名物のういろをメインにした和菓子や、味噌煮込みうどんや、きしめん等を、製造&販売~、なさっております~
そして、この、ウイロバーは、数年前に発売された、新感覚の、ウイロ―のお菓子で、
5種類は、「ういろ」と「ないろ」が、セットになっていました~
パッケージには、「ういろ」と「ないろ」について、書かれていました~
ういろ:米粉で作られた蒸し菓子の事。
ないろ:米粉で作られた蒸し菓子であるういろに、小豆(漉し餡)を、練り込んだ蒸し菓子の事。
・・・と、わかるように、説明書きがありました~
名古屋のういろは、以前は、デイジーパパが、名古屋出張の際に、青柳のういろを、買って、お土産にしてくれていましたが、
こちら、大須のういろも、名古屋銘菓のういろの、ブランドとして、知られているようです~
・・・そんな事で、ういろは、馴染みですが、しっかりとしたビニール袋を外して、カットするのが、面倒~って、今まで、ちょっと思っていたんですね~
・・・でも、この、ウイロバーならば、しっかりしたビニールなところは、前と変わりませんが、
バーが付いていて、カットする必要もなく、また、
アイスキャンデーのようになっていて、とても、新感覚&食べやすい~って、事で、
可愛らしくて、好評なようです~
イレブンジィズは、一保堂の、抹茶スティックを使って、美味しいお水で点てた、冷たいお抹茶と、この、ウイロバー(抹茶風味)を、いただきました~💚
抹茶スティックは、熱いお湯でも、冷たいお水でも、どちらでも、点てやすいです~
昔、茶道の夏のお稽古の際、略点前で、小さなおやかんの中に、冷たいお水を入れて、それを使って、冷たいお抹茶を点てて、
略点前のお稽古を、していた記憶があります~
堅苦しいものではなく、ほんとに、日常のお茶のお時間に、楽しめる感じの、お抹茶のいただき方だな~と思ったものです~
小学生の頃だったので、堅苦しさのない、略点前のお稽古は、とても、楽しかったです~
・・・このようなお稽古もあったから、私も、茶道を続けていられたのかもしれませんね~
そして、活発なわりに、この頃から、お茶のある、静かな空間も、とても、好きでした~💚💚💚
さて、韓国の旅の、プチお話です~
結構、時系列通りではなく、話が前後しておりますが、お許し下さい~
夜に、明洞へ行って、お食事とお買い物を、楽しんだ後、滞在ホテルの近くのコンビニで、
デイジーパパは、コカ・コーラ~、
私は、エビアン水を購入して、
ホテルへ戻りました~🏨
そして、翌朝は、
ホテル前にあります~、大衆食堂的な飲食店で、朝食を摂りました~
若干、ひらがな書きされていたりして、助かりました~
どうやら、馴染みなメニューもありそうだ~と言う事で、入りました~
スンドゥブと、大きいカルビのスープを、注文しました~
1品注文すると、毎回、どのお店でも、色んな小物が付いて来ますし、ご飯も、付いていました~🍚
そして、今日は、この、スンドゥブについて、お話をしたいと思います~
スンドゥブ(純豆腐):
朝鮮のお豆腐の1種。
日本の、おぼろ豆腐に似た、柔らかいお豆腐~。
日常で、チゲのメインの食材として、使われる事が多いので、
このお豆腐そのものを、「スンドゥブ」と呼ぶより、
スンドゥブチゲ(*1)の事を、「スンドゥブ」と・・・、略称で呼ぶ事が多いようです~
要するに、スンドゥブ(純豆腐)を使ったチゲ(*2)の事を、
「スンドゥブチゲ」・・・と呼ばずに、「スンドゥブ」と呼ぶ事が、普通に通じると言うわけですね~
そして、そう呼ぶ事の方が、多いようです~
(*1)スンドゥブチゲ:スンドゥブを使った、鍋料理。
小型の土鍋等に、アサリやシジミを敷き、
スンドゥブ、肉、野菜を入れて、
水、又は、スープを張って、
コチュジャン、唐辛子粉、ニンニク、胡麻油等を使った、合わせ調味料で、
辛味の味付けをして、煮込む。
(仕上げに、生卵を落として、仕上げたものを、よく見かけます~。)
(*2)チゲ:朝鮮の鍋料理の総称
豆腐そのものの、スンドゥブは、
水分を多く含み、柔らかく、前述のように、日本の、おぼろ豆腐に似た感じのもの~
チゲ等の、食材にする他、薬味入り醤油をかけて、食べたりするようです~
日本で言う、冷ややっこのような、いただき方でしょうか~
小さな添えの一品が、美味しくて、朝から、
箸がすすむ君~じゃなかった~、
スッカラク(=スプーン、匙)と、チョッカラク(=箸)が、すすむ君~でした~(爆)
・・・この、韓国のお食事で使われる、スッカラクや、チョッカラクは、ステンレス製である事も、日本とは違って、日本人からすると、とても、珍しいです~🥄 🥢
(スプーンは、日本も、ステンレス製を使いますが・・・。)
ま~、韓国ドラマで、よく目にしていらっしゃるとは思いますが、素材が違うと、実際使っていると、韓国に来たんだなって感じしました~
美味しいお食事なので、朝から、パワーがわきましたね~(^-^)q
とても、身体に良さそうな、お食事でした~
皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~
Bon après-midi ~
今夜は、
サッカー男子、準決勝~、
日本対スペイン戦~、沢山、応援したいと思います~(^-^)q
録画予約~、完了~
負けてしまいました(TT)(TT)(TT)
悔しい❗
けど…
素晴らしい試合だったと思います❗
まずは ビオラ様に一言と思って来ましたよ~😢😢😢😢
悔しい❗
でも 日本は素晴らしい🎵🎵🎵
そうですよね✨
ビオラ様~
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~⚽
すっごい早いドリブルで、いらっしゃったんで、
驚きました~
いつ、練習なさったんでしょ?(爆)
・・・、うまかったですよ~(^-^)q
サッカー~、応援してました!
・・・、延長戦後半で、すごく、おしいプレーが、沢山見られましたね・・・。
あれが、決まっていたらな・・・って、思ったシュートが、いくつか・・・
そして、相手は、スピード、パス回し等、すごく技術持ってましたよね。
一流プレイヤーの集まりって感じで・・・。
・・・でも、日本チームは、それに、粘りを見せたディフェンスで、粘って粘って、守ってました。
キーパーそして、オーバーエイジの3人の方々も、身体をはって、他のメンバーも・・・。
延長戦の、後半に、1点入れてほしくて、
神様に、お願いを、何度かしてみましたが・・・(^^;
次戦では、お願い聞いてほしいな・・・
8月6日は、日本対メキシコ戦は、
3位決定戦~、
また・・・、応援に、力が入りそうです~(^-^)q
今日は、和輪様は、ナイスプレーでした~
サッカー~、応援~、お疲れ様でした~
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
サッカーのスペイン戦は、
あれだけ攻め込んでいてシュートの機会も
何時もより多くあったような‥‥‥
本当、あのシュートが枠に行ってたならとか、
あとから考えたらいっぱい残念なシーンが
サッカーでなにもされていないのに倒れ
PK貰おうとする選手ね、
我が家ではネイマールと呼んでます。
吉田麻也選手のイエロー・PK取り消し、
小気味良かったですね?
スンドゥブチゲはアサリが入っていて欲しい気が‥‥‥
卵も半熟で乗っけられていたら最高かもです。
あまり辛そうにないのが意外でした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
スペインが、ほぼ、ボールを保持していて、なかなか、攻める機会が、持てない中、延長戦後半の、日本チームが、良い感じで、攻めるシーンは、
とても、印象的でした~。
審判の判定って、大事ですよね・・・。
吉田麻也選手のあの出来事は、
ビデオ確認されて、良かったです!
反則行為をしていない事がわかり、
イエロー・PK取り消し、ホッとしました。
それにしても、サッカーも、身体はったスポーツですよね・・・。
吉田麻也選手は、身体はって、守りをなさってました。
今回の大会~、今のところ、
吉田麻也選手は、
全試合フル出場~、
いなくてはならない存在なのですね・・・。
素晴らしいです~
試合後インタビューでは、
吉田麻也選手は、
2日間、しっかりと、リカバリーして、次戦への準備をしたいって事を、おっしゃってましたね・・・。
・・・そして、
メダルをとりたい!
・・・と言う気持ちが、強いチームが、勝つんだと!!
次戦も、沢山、応援したいと思います~(^-^)q
スンドゥブチゲは、めちゃめちゃ辛いわけでもなく、食べやすかったと思います。
添えの小皿の一品が、いくつかついて来て、
豪華な朝食でした~
素敵なコメントを、
どうも、ありがとうございました~
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
スペイン戦、予想どおりお互いに譲らない白熱したゲーム展開でしたね。
延長戦もあと10分で終わろうかという時、一瞬の隙をついた見事なゴール。
でも、スペイン代表を相手に、よくあそこまで守り切りましたし、何度か見せ場も作ってくれました。
次のメキシコ戦も頑張ってほしいですね。
スンドゥブは大好きな韓国料理の一つです。
暑い夏こそ、ヒーヒーフーフー言いながら食べてみたいです(笑)
オリンピックの熱い戦いに触発されてか、暑い日が続きますね。
東京は猛暑日の予想ですが、イレブンジイズで快適にお過ごしください~♪
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
今朝は、7時台に、縄跳びしたんですが、
一汗かいて、シャワー浴びて、
お部屋を涼しくして、過ごしております~(^-^)♬
スペインって、パスの連携も、とれていて、
また、正確に次々とパス回しし、
日本チームは、ボールがなかなか、保持できなかったり、パスが、繋がらなかったり・・・でしたが、
耐えて、よく、頑張られましたよね・・・。
そして、延長戦は、日本チームも、少し、メンバーが入れ替わって、
また、違う流れで、最後まで、頑張られました~。
延長戦では、日本チームも、攻めが繋がる場面があって、チャンスが幾つかありましたが、
なかなか、決定打になりませんでした。
・・・それだけ、難しい相手だったんですね~!
お疲れ様でしたって、気持ちです~
昨夜は、檸檬サワーは、飲まず、緑茶で、応援してました~🍵
檸檬サワーは、次戦に、飲もうかな~🍋
飲んでいられる、余裕・・・あるかな~(笑)
沢山、応援しなくっちゃ~(^-^)q
8月6日ね~!⚽
スンドゥブは、日本人には、馴染みやすい感じします~💗
私も、結構好きですね~♬
このお店は、ほんとに、庶民的な感じのお店で、
雰囲気ありました。
きどりない感じで・・・。
朝から、健康食を頂いた感じで、
まじで、活力沸いて来て、
暑い季節の旅でしたが、
1日、元気に過ごせました~
今日も、職人さん、いらっしゃる予定ですが、
なんか、珍しく、遅いですわ~(^^;
午後は、用があって、出かけないといけないのですが・・・
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~
冷え冷えビールと美味しいお料理で、
素敵な涼を楽しんで下さいませ~
今日も、元気に、お過ごし下さいね~(^O^)/