ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

出来立て・ノワ・エ・ショコラ&オランジェット&キノコの山のような小さなナッツ菓子達 〜♪

2025年02月15日 22時05分01秒 | Sweets

 

 

*バレンタインデー用に、数種のチョコレート菓子を、作りました〜

オランジェットでは、久しぶりに、テンパリングにも、トライ〜

*本屋さんに、気になるエッセイ集が・・・

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

↑↑ 

これは、昨日撮影のお空ですが、今日も、同じくらい、良いお天気で、

それは良かったですが・・・、

昨日に続き、強風で・・・、

埃がすごくて、まいりました・・・

 

コンタクトをしているので、ダイレクトに、影響があり、強風は、大の苦手・・・

明日は、どうだろう・・・、おさまってほしいのですが・・・

 

 

昨日は、あげる方、いただく方、それぞれ、バレンタインデー楽しまれましたか〜?😊

全く興味ないって方も、いらっしゃった事でしょう〜。

または、

自分へのご褒美チョコの方も、いらっしゃったでしょうか〜?😊

今年は、私は、手作りしました〜!😊

昨日、ノワ・エ・ショコラを作り、

今日は、オランジェットと、オリジナルなキノコの山のような、ナッツのチョコがけ・・・、

アーモンドのどんぐりと、カシューナッツのしめじを〜

 

 

ノワ・エ・ショコラは、

手持ちの本に掲載のお菓子で、

先日、ブログ仲間の方の、バースデー・メッセージに添えました、”ケルシー”と言うお菓子と、

同じ本に掲載のお菓子で、両者は、見た目が似ていますが、

全く違うお菓子です〜

 

ノワ・エ・ショコラは、

ケルシー同様、

この本の先生が考案なさった、お菓子のようです。

フランス南西部で、昔からクルミを栽培している、ケルシーと言う地域のように、

他にも、クルミを栽培している地域があり・・・、

グルノーブルやペリゴール辺りも、クルミの産地として、知られていると・・・。

これらの地域へ行くと、クルミとチョコレートを組み合わせたお菓子が、

沢山お菓子屋さんに、並んでいるそうです。

そのイメージで、ノワ・エ・ショコラ・・・と名付けたお菓子を、

考案されたようです〜

 

 

木曜日に、町田の富沢商店へ寄り、このお菓子を作る為に、

クーベルチュールチョコレート  ミルク(カカオ44%)を購入〜♫

参考レシピを、アレンジして、作りました〜

 

○ノワ・エ・ショコラ(21個)

 

材料)

チョコレート

バター(無塩)

グラニュー糖

卵の黄身

クルミ(細かく刻んだもの)

 

グラニュー糖

卵の白身

 

薄力粉(スーパーバイオレット)

 

*トッピング

クルミ(同じような形と大きさのを選別し、飾り用にカットしたもの)

 

・・・を使って、作りました〜

 

オーブンでの焼成時間:190℃で13分 (参考レシピは、180℃で13分)

 

 

 

昨日、私も、お出かけ前に、

試食分を食べてみました〜

 

アフタヌーンティー・ティールームの、”アフタヌーンティー・ブレンド”を合わせて〜

 

富澤商店のスタッフさんと相談して、選んだチョコレートが、良かったのかな・・・、

すっごく美味しく出来上がっていました〜

(自己満足ですね・・・😅)

 

 

先日、京王ストア多摩境店の富澤商店の商品のコーナーで、購入しました、

分厚めの絞り袋も、大活躍して・・・、購入しておいて、良かったです〜\(^o^)/

 

 

 

 

今日は・・・、

 

ノア・エ・ショコラで使った、チョコレートが余ったので、

それを使って、

オランジェット(21本)を、作りました〜!!😊

沢山作りましたが、少し余ったので、

素焼きのアーモンドとカシューナッツに、チョコをつけて、小さなナッツ菓子(7+8=15個)を、作りました〜

 

昨日も、皆、バラバラでいただき・・・、

今日も、

デイジーパパは、テニスへ行きましたし、

デイジーも、友人と約束があり・・・、

昨日に続き、皆、それぞれ、バラバラで、いただきましたが、

色々な種類のチョコ菓子・・・、楽しかったようで、喜んでくれました〜\(^o^)/

 

 

チョコ菓子は、甘めなので、爽快な渋みが心地良い・・・、

富澤商店で購入の、ダージリンティー(日本緑茶センター株式会社)と一緒に、いただきましたが、

風味バランス的に、とっても合いましたよ〜

 

 

オランジェットは、

富澤商店で、購入した、

オレンジラメルと言う、約7cmの棒状にカットされた、オレンジピールのシロップ漬けが、役に立ちました〜

 

こー言うのを買っておくと、チョコレートが余った時に、良いですね・・・

ナッツにも使ったので、チョコレートは、綺麗に、使いきりました〜\(^o^)/

 

 

ナッツ類のも、すごく美味しかったです・・・、

チョコレートが余った時は、

ドライフルーツや、ナッツにチョコレートがけ等トライしてみて下さいね〜、

ちょっと贅沢な、ワンランク上の、お菓子に、へんしんしますよ〜😉

 

 

久しぶりに、テンパリング(口溶け滑らかで、艶感、光沢感を作り出す為の工程)にも、トライしまして、

とても、勉強になりました〜(^-^)q

 

・・・何より、喜んでもらえて、良かったです〜

 

 

 

今日は、ゆっくりめの午後に、

アンファン・ネージュで、

可愛らしい焼き菓子の詰め合わせを見つけまして、

それを、お友達のバースデープレゼントに、他のものと一緒に、添える事に〜

 

 

賞味期限も、ゆったりとありますから、ゆっくり味わっていただけそう〜

 

 

その後、本屋さんにも寄りまして、

なんと、

松下洸平さんの、初のエッセイ集(表紙、中面の挿絵等、イラスト全てご本人が担当だそうです)が・・・!!😊

 

・・・ちょっと気になっております〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き立て・カシューナッツク... | トップ |   
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2025-02-15 23:03:42
凄い!美味しそうですね〜。
どこか有名な洋菓子屋のお菓子かと思いました。特にノワ・エ・ショコラ食べたいです!
バレンタインデー、チョコレートには縁のない私です(T_T)。フランスではまあ女性が男性にチョコレートを贈るような習慣はありませんので、フランスと仕事しているとなおさらです☺️。でも日本も、昔ほどには盛り上がらなくなりましたね!
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-02-15 23:29:47
さくらもち 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

ノワ・エ・ショコラは、かなりイケてました・・・!😊
ふんわりした、フィンガーサイズの生地で、
チョコレートの風味が、品よく、美味しかったです〜♫
ミルクチョコレート(砂糖分含まれている)を使ったので、
湯煎で、
溶かしたチョコレート→溶かしたバター→グラニュー糖→黄身・・・と順に混ぜて行く段階の、グラニュー糖は、かなり参考レシピよりも、グラニュー糖の分量を、減らしました。

・・・ですが、
別のボウルで、卵白を泡立てる工程があるんですが、この時使う、グラニュー糖は、全く量をかえずに・・・。(参考レシピ通りの分量で・・・)

・・・で、良い感じの、風味バランスに、仕上がり、満足しています〜😉



いつも、辛口の(・・・?😆)、さくらもち様に、褒めていただけて、とっても嬉しいです〜😊♫



・・・そうですよね・・・、
フランスでは、チョコレートを贈る習慣は、ないようですものね・・・。

そー言うと、バブル時代頃は、
義理チョコとか、本命チョコとかって・・・、
当日、お仕事そっちのけで(←これは、ジョーダンですが・・・苦笑)、
チョコで、大騒ぎでしたが(笑)、

今は、なんか、もひとつ盛り上がりませんね・・・。
価格高騰も、影響あるかも・・・。



この時期は、今年も、高島屋のアムールドショコラや、
街中では、キットカットのポップアップストアとか、大賑わいでしたが・・・、今は、昔ほど、
バレンタインデーは、盛り上がらなく・・・。


お話かわりますが、
最新記事で拝見しました、”ウル”・・・!!

漫画の絵は、どこかで、目にした事があるような気がしますが・・・、
あらすじ読みましたが、内容が、衝撃的で・・・。

とっても、読んでみたくなりました・・・、
どこかで見つけて、
機会があったら、読んでみますね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


また、興味深い色々な記事・・・、楽しみに拝見させていただきますね〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (mika)
2025-02-16 09:06:04
おはようございます。
すごい👏すごすぎる👏お菓子販売して
欲しいです❤️

ノワ・エ・ショコラにオランジェットに
アーモンドのどんぐりとカシューナッツのしめじ!!
こんなステキなお菓子バレンタインに
いただいたら絶対告白は成功しそう❤️
ノア・エ・ショコラ食べてみたいです。
チョコのテンパリングは…難しくて
中々家ではしないしオランジェットは
売ってるのしか食べた事ないです(笑)
これが自分で作れるなんて〜👏
ただただ…うっとり❤️❤️❤️ステキな
ブログ目の保養させていただき
ありがとうございました😊
返信する
Unknown (sevunn0007)
2025-02-16 09:17:18
ビオラさん
おはようございます♪〜
連日のクッキー🍪
お楽しみいただけたみたいで❣️
作って良し、見て良し、そして
食べて最も良し👍❣️
カシューにつずいて
クルミ❣️チョコでもクッキーでも
相性良いですよね🙆
ビオラさん、コンタクトなんですね?
そろそろ、白内障の手術も
視野に入れるお年頃?💦🤣
僕が先に試しますね。
別世界が広がるかどうか
お楽しみに❣️
さあて、火曜日だ!
楽しんできますね、手術👀😎🍪
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-02-16 10:08:43
Mika 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

また、朝から、あれこれ同時作業で、バタバタしておりました・・・😅

Ahahaha〜(笑)、
バレンタインデーも、最近は、告白とか・・・、どーなんでしょうね〜😊
もっぱら、自分へのご褒美や、友チョコ(女子→女子、男子→男子)が、主流でしょうか・・・?😊

”本名チョコ”、”義理チョコ”と言うのも、
聞かなくなって来ましたね・・・。

・・・、友チョコは、楽しくて、良いですよね〜!😊
友チョコで、デイジーも、何十人もから、チョコをいただき、すごかった事がありましたね・・・😆

お返しに、何十個も、私も手伝って、遅くまで、一緒に、お菓子焼いたり、ラッピングしたり、たいへんだった事、思い出しました・・・😊♫


ありがとうございます〜!!😊
ノア・エ・ショコラ・・・、お近くだったら、試食に、持って行ってるかも・・・😆

ホワイトデーに、ガトーショコラ、ハートクッキーをいただいた方に、数種詰め合わせで、差し上げようかと・・・♫

明日は、お友達のバースデーで、プレゼントは、郵送ですが、手作りお菓子・・・、どのくらい賞味期限が保てるかとか・・・、色々気になるので、
送りませんが、今回は、体に優しい食材や作り方で、可愛く、人気の洋菓子店の、お菓子セットが、選べて、良かったです・・・


チョコを溶かして混ぜるケーキは、そんなには、難しくないのに、チョコがけ用に、テンパリングするだけでも、結構、温度管理とか、たいへん気を遣いました・・・!😊

今回は、多分、オレンジピールや、ナッツ類を、優しく手早く、ドボづけして行く感じだったので、成功しましたが、
もっと凝った形に仕上げるチョコだと、
なかなかね・・・

オレンジピールは、細いので、1本だけ、折れかかっているのがありましたが、チョコがけしたら、
上手く固定できました・・・😅

ノワ・エ・ショコラで使った後、残りのチョコは、そんなに量がなかったので、
オレンジピールにチョコをつけにくくなって来た段階で、ナッツ類に、切替えました。
ナッツ類は、こんもりしていて、硬いので、
つけやすかったです・・・、
まさに、
アーモンドのどんぐりと、
カシューナッツのしめじ、
・・・出来上がって・・・😅

オランジェットって、
最近、名店で見ていると、
すっごく高くて・・・

・・・なので、
家で、作れるとなると、
(本当は、オレンジピールのシロップ漬けから、
作るんでしょうね・・・😅)
ちょっとありがたい話で・・・。


mika さんも、もし、チョコが余る事ありましたら、オランジェット・・・、
やってみてね〜!!😊
なかなか、楽しいですよ〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


お菓子・・・、沢山褒めて下さって、
ありがとうございました〜\(^o^)/


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
カラッと清々しい気候で‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2025-02-16 10:25:07
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

きのうは奈良まで会食行ってきましたが、なかなか暖かい陽射しでしたよ。ビオラさんも見上げればこのブルースカイ! きっとカラッと清々しい気候だったでしょうね?

出来立てのサクサク小さなナッツ菓子は、色んなタイプがあって迷ってしまいそうな感じで、チョコ菓子オランジェット?お初にお聞きしますが、これ絶対美味しいヤツですよね? オレンジピールのシロップ漬けもチョコとよく合うし、アーモンドなんて自然なドングリのように見えて面白ですよね。

器用なビオラさんならではのオリジナルチョコ菓子でした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-02-16 10:38:01
セブン 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

ヒョロヒョロのオランジェットと、コロコロのきのこの山みたいのと、ノワ・エ・ショコラと、
色々、作りましたが、
家族で、割ったら、少しですが・・・、
買ったら、結構な価格になるので、
(大体、このきのこの山みたいのは、売ってませんが・・・😅)
今年のバレンタインデーは、作って、良かったと思っています・・・(^-^)q


ナッツ類は、チョコと相性良くて、
そして、今回、チョコがけにしましたが、
超美味しかったですよ〜!!😊

チョコが、少ししかないので、
丁度、ナッツ達の帽子か、短髪スタイルみたいに、
ちょい漬けでしたが😅、
・・・なかなか、愛嬌あるのが、出来上がりました・・・😆

・・・チョコも、丁度、しまえたし・・・。

・・・チョコ扱いは、表面が、滑らかに綺麗にコーティングできるようにする為の、
テンパリングは、結構、気を遣いましたね・・・。

無事、仕上がって、良かったです・・・(^-^)q



私は、昔から、近眼の為、
長年、コンタクトですよ〜!😊
埃が、コンタクトしている目に入ると痛いでしょ・・・、
それが、強風苦手なとこ・・・


白内障は、セブン様・・・でしょ?😊
私は、ご心配に及ばず・・・、
まだまだ、関係なさそうです・・・😊♫


来週火曜日、再来週火曜日、手術でしたね・・・。
ドキドキしてますか・・・?

体調整えて、良い感じで、手術に、のぞまれて下さいね・・・。

術後も大事ですから、医師のアドバイスよく聞いて、過ごされて下さいね・・・。

すでに、経験済みのお友達や、ブログ仲間の方々のお話も、参考になりそうですね・・・😊♫


お忙しい中、お立ち寄り下さり、
ありがとうございました〜


この冬は、風邪1つひかず、元気に過ごせてます・・・、
強風が、苦手ですが・・・、ドンマイ・・・(^-^)q
早く、暖かい春が来ないかな〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ヨーキー)
2025-02-16 11:26:13
こんにちは♪

こちらは 朝方まで雨でしたが 上がってからは 割と暖かいです。
おかげで 溜まっていた 片付け仕事が どんどん進みました。
バレンタインは 私の『もしかしてコロナ』で 来週に交換する事に。
私から主人にはなし💢
えへへ😅 色々あってね でも普通に接しています。

ビオラさんの バレンタインは圧巻💘
これは パパ様 大喜びでしょう。
添えられた カードも可愛い❤️

お友達のお誕生日プレゼント🎁の 箱もリボンも 可愛いくて素敵💓
開ける時に ワクワクされるだろうな。

松下洸平さんは ものすごくハンサムとかではないですが 色んな才能をお持ちですね。
頭のいい方なんでしょうね。

ラッパを吹いているのは チョコレートの妖精🧝‍♀️
このカード 本当に可愛い🥰
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-02-16 11:45:13
モンちゃんパパ 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

・・・奈良の会食だったのですね・・・!😊
楽しかったでしょうね〜\(^o^)/

ブログ仲間の方々も、時々、奈良のお写真をupして下さっていたり、モンちゃんパパ様が、奈良のお話しして下さったりで、奈良・・・、気になってますが、行けてなくて・・・。

奈良へも、また、行きたいですね・・・😊♫


連日、青空が続いていて、
空を見上げると、気持ち良くて・・・

私に限らず・・・、
強風が、苦手って、案外と聞きます・・・。
埃がすごく舞ってますね・・・

オランジェットは、今回のように、
オレンジピールを、棒状にしたものや、
オレンジの輪切りのとか、
色々ありますね・・・。

こまめな方は、オレンジピールのシロップ漬けから、スタートして、作られているかも・・・。

あとは、棒状のも、オレンジ部分残さず、チョコを、全体にドブづけするものもありますね・・・。
・・・でも、ちょっとオレンジピールが見えている方が、可愛らしいし、綺麗なので、
棒状のに、3分の2位かな・・・、
チョコつけて、持ち手部分は、オレンジを、残しました〜。

以前、ブログでは、ミニマドレーヌや、金柑を使っての、チョコがけをした事ありましたが、
それも可愛らしいですが、
今回の、ナッツ類のチョコがけは、
それを上回る、可愛さと、美味しさでした〜!!😊

また、チョコが余った時には、作ってみたいです〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


そー言えば、難易度が高い・・・で言うと、
飴細工は、かなりの難易度かと・・・。
パパブブレって言う、
小さな金太郎飴みたいなのを、扱っている、
お洒落な飴のお店がありますが、
あの飴は、どーやって作ってらっしゃるんだろうかって、驚きますね・・・。
実演なさっている時も、あるようですが・・・。


また、珈琲や紅茶に合うお菓子・・・、作ってみようと思います〜♫
近々(?)、アフタヌーンティー・ティールームで購入した、スコーンミックスで、スコーンを作るかもしれませんが、
モンちゃんパパ様は、多分、スコーンは、あまり興味ないかと思います。
・・・てな感じなのですが、
もし、upしたら、また、懲りずに、
見てやって下さいね〜😅


奈良から帰って、お疲れのところ、
お立ち寄り下さり、ありがとうございました〜


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-02-16 12:06:50
ヨーキー 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

・・・なんか、バレンタインデーあたりに、
色々あられたようですね・・・。
・・・なんか、怒ってらっしゃるな・・・って、
感じてました・・・

ご主人様、一言が多かったのでしょうか・・・。

デイジーパパは、人間が丸くなって来て(←先日も、言いましたが・・・)、
喧嘩にならない術を、習得したようです・・・😅


言葉のやりとりって、難しいですよね・・・。

時間が、解決してくれると良いですね〜😊♫


この女の子のカードのイラストは、
イラストレーターの、くらはしれいさんの描かれたイラストで・・・、
なんか、最近、ブレイクなさっているようで、
あちこちで、見かけるようになって来ましたよ〜!😊

とっても大人可愛い感じで、お気に入りのイラストシリーズなんです〜♫

女の子とスイーツのコラボレーションとか、
女の子とキティちゃんのコラボレーションとか、
色々、あって、楽しいです〜🎶


お友達にも、昨年に引き続き、
くらはし れいさんの、カードとかも、
プレゼントに、添えて〜

友達のイメージは、私の中では、ピンク色で、
お菓子の詰め合わせも、ピンクのリボンと箱のを、選びました〜
昨年、すっごく喜んで下さっていたので、
今回も、喜んで、ハッピーになってほしいです〜\(^o^)/


松下洸平さん・・・、頭良い方なんでしょうね・・・、そう思います・・・!!😊
そして、
器用な方ですよね・・・、
色んなご経験もなさっていらっしゃるし・・・、

俳優としても、役柄の幅があり、
これからのご活躍も楽しみです〜♫

表紙等のイラストが気になってましたが、
これも、松下洸平さんが描かれたイラストみたいで・・・、
すごいなぁ〜と感心しております・・・🎶

・・・本も読みたいですね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


チョコケーキに乗った妖精さんでしょうか・・・、
バレンタインデーに、ピッタリなカードに出会えました〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sweets」カテゴリの最新記事