歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

国際化学オリンピックで金1銀3獲得、日本代表全員がメダル

2017-07-21 | 学問
 文部科学省が発表(7月14日)。
 世界の高校生らが参加してタイで開かれた「第49回国際化学オリンピック」で、日本代表として参加した4人の高校生が金メダル1個、銀メダル3個という成績を上げ、全員がメダルを獲得した。
 今年は76国・地域から297人が参加し、それぞれ5時間の実験問題と理論問題に挑んだ。参加者の上位約1割に金メダル、同約2割に銀メダル、同約3割に銅メダルが授与される。2021年は日本(大阪府)で開催される。
 因みに、昨年(2016年)の国際化学オリンピックジョージア大会で、坂部さんは金メダル、海士部さんは銀メダルを獲得している。
 金メダル
 海陽中等教育学校(愛知県)6年の坂部圭哉(さかべ けいや)さん(17)
 銀メダル
 灘高等学校(兵庫県)3年の海士部佑紀(あまべ ゆうき)さん(18)
 岡山県立岡山朝日高等学校3年の守田脩究(もりた しゅく)さん(17)
 愛知県立岡崎高等学校3年の柳生健成(やぎう けんせい)さん(17)

 朝から晴れ。明日から数日曇り~雨の予想。今日の晴れを大切に・・でもやっぱり暑い。
 熱い夏には涼しいモノが欲しい。白と緑の葉、白い花、散歩で見つけた”ハンゲショウ”・・涼しい景色。特徴的な白い葉は、8月下旬頃には緑色の葉となってしまう。
 名(ハンゲショウ:半夏生、半化粧、片白草)の由来には、半夏生:開花時期が半夏生(太陽の黄経が100°の日、夏至から11日目)の頃だからの説、半化粧:葉の一部が白く変化(化粧)するからの説、片白草:葉の表は白く葉裏は淡い緑と半分だけ白いからとの説、などがある。古和名には片白草とある。
 ハンゲショウ(半夏生、半化粧)
 別名:片白草(かたしろぐさ)
 学名:Saururus chinensis
 ドクダミ科ハンゲショウ属
 原産地は日本(北海道除く)、朝鮮・中国
 開花時期は6月~7月
 花は長さ10数cmの穂状花序で、小さな白い花をたくさん咲かせる