東北大学大学院医学系研究科の阿部高明教授らは、同大学院薬学研究科の富岡佳久教授、同東北メディカル・メガバンク機構の寳澤篤教授、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の和田淳教授らの研究グループとともに、フェニル硫酸が糖尿病性腎臓病の原因因子かつ予測マーカーとなり得ることを明らかにした。本研究成果は、2019年4月23日午前10時(英国時間、日本時間4月23日18時)Nature Communications誌(電子版)に掲載された。
フェニル硫酸ができるもとはチーズや肉などの食品に含まれるアミノ酸「チロシン」。特定の腸内細菌グループが持つ酵素によって「フェノール」という物質に変換された後、肝臓に回ってフェニル硫酸に変換され、血液中に放出される。
糖尿病モデルのマウスにフェニル硫酸を飲ませると、腎臓に障害が生じ、尿たんぱくのアルブミンが増えた。そこで、特定の腸内細菌グループが持つ酵素の働きを阻害する薬剤を飲ませたところ、血液中のフェニル硫酸濃度の低下や尿中アルブミンの減少、腎不全の改善がみられた。
研究のポイント
〇腸内細菌が産生に関わるフェニル硫酸が糖尿病性腎臓病の原因物質の1つである。
〇糖尿病患者を対象にしたヒトの臨床研究の結果から、フェニル硫酸は糖尿病性腎臓病増悪の予測因子である。
〇フェニル硫酸産生に重要な役割を果たす腸内細菌が持つ酵素チロシン・フェノールリアーゼが糖尿病性腎臓病の新たな治療法開発のターゲットとなり得る。
本研究は、動物実験および臨床研究での検証によって、ヒトには無い腸内細菌の酵素をターゲットとした安全な糖尿病性腎臓病の治療可能性を明らかにした画期的研究である。本研究結果によって、腎不全患者の治療による透析導入数が減少し、医療経済的にも貢献することが期待される。
今日の天気は曇り。気温が高く最高気温22℃とか。風も弱いので、畑仕事日和。夜遅くから雨の予報なので、雨を期待して種播き。
散歩は、雑木林の丘陵地、遊歩道がある。道の側に”モクレン”、花が咲いている。”モクレン(木蓮)”と言えばこの木で、”シモクレン(紫木蓮)”とも呼ばれ、白い花の”ハクモクレン(白木蓮)”と対比される。
花は上向きで、全開せず半開状(開ききらない状態)に咲いている。花弁6枚、萼3枚、雄しべと雌しべは螺旋状に多数が付く。良い香りがする。
名(木蓮:もくれん)の由来は、花がラン(蘭)に似ているから「木蘭(もくらん)」、ハス(蓮)に似ているから”木蓮(もくれん)”と呼ばれるようになった、と言う。因みに、モクレン属は地球上で最古の花木と言われ、白亜紀(恐竜時代、約1億年以上前)の地層から化石が発掘されている。
モクレン(木蓮)
別名:紫木蓮(しもくれん)、もくれんげ(木蓮花、木蓮華、木蘭花)
マグノリア(Magnolia)
モクレン科モクレン属
落葉高低木(樹高は3m~5m)
原産地は中国
開花時期は3月~5月
新葉が出る前に、紫紅色で卵形の大きな花を咲かせる
咲くのは、白木蓮より少し遅い・・10日位かな
花色は濃紅色(外側)・白色(内側)
フェニル硫酸ができるもとはチーズや肉などの食品に含まれるアミノ酸「チロシン」。特定の腸内細菌グループが持つ酵素によって「フェノール」という物質に変換された後、肝臓に回ってフェニル硫酸に変換され、血液中に放出される。
糖尿病モデルのマウスにフェニル硫酸を飲ませると、腎臓に障害が生じ、尿たんぱくのアルブミンが増えた。そこで、特定の腸内細菌グループが持つ酵素の働きを阻害する薬剤を飲ませたところ、血液中のフェニル硫酸濃度の低下や尿中アルブミンの減少、腎不全の改善がみられた。
研究のポイント
〇腸内細菌が産生に関わるフェニル硫酸が糖尿病性腎臓病の原因物質の1つである。
〇糖尿病患者を対象にしたヒトの臨床研究の結果から、フェニル硫酸は糖尿病性腎臓病増悪の予測因子である。
〇フェニル硫酸産生に重要な役割を果たす腸内細菌が持つ酵素チロシン・フェノールリアーゼが糖尿病性腎臓病の新たな治療法開発のターゲットとなり得る。
本研究は、動物実験および臨床研究での検証によって、ヒトには無い腸内細菌の酵素をターゲットとした安全な糖尿病性腎臓病の治療可能性を明らかにした画期的研究である。本研究結果によって、腎不全患者の治療による透析導入数が減少し、医療経済的にも貢献することが期待される。
今日の天気は曇り。気温が高く最高気温22℃とか。風も弱いので、畑仕事日和。夜遅くから雨の予報なので、雨を期待して種播き。
散歩は、雑木林の丘陵地、遊歩道がある。道の側に”モクレン”、花が咲いている。”モクレン(木蓮)”と言えばこの木で、”シモクレン(紫木蓮)”とも呼ばれ、白い花の”ハクモクレン(白木蓮)”と対比される。
花は上向きで、全開せず半開状(開ききらない状態)に咲いている。花弁6枚、萼3枚、雄しべと雌しべは螺旋状に多数が付く。良い香りがする。
名(木蓮:もくれん)の由来は、花がラン(蘭)に似ているから「木蘭(もくらん)」、ハス(蓮)に似ているから”木蓮(もくれん)”と呼ばれるようになった、と言う。因みに、モクレン属は地球上で最古の花木と言われ、白亜紀(恐竜時代、約1億年以上前)の地層から化石が発掘されている。
モクレン(木蓮)
別名:紫木蓮(しもくれん)、もくれんげ(木蓮花、木蓮華、木蘭花)
マグノリア(Magnolia)
モクレン科モクレン属
落葉高低木(樹高は3m~5m)
原産地は中国
開花時期は3月~5月
新葉が出る前に、紫紅色で卵形の大きな花を咲かせる
咲くのは、白木蓮より少し遅い・・10日位かな
花色は濃紅色(外側)・白色(内側)