進め!Gucchan号!

愛艇NEO-Gucchan号を手放して、奈良県へ単身移り住みました。和歌山県の海と琵琶湖水系が新しいフィールドです。

またまた、今週末も…

2021年12月18日 | 天気・海況予報

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ ←ポチッとお願いします
にほんブログ村

 

このところの悪天候や海況悪化で、

3週連続ボート釣りができていません。

例年なら12月になると、

冬型の気圧配置と共に北風が吹きますが、

北側に陸地がある外房では、

ボートを出せる日がけっこうあります。

ちょっと今年は天気の廻りあわせだけでなく、

季節感がおかしい感じがしますね。

 

自宅近くの公園では、

公園のシンボルの大イチョウが丸裸に。

ちなみに11月30日の時点では、

こんな感じで葉が黄色になって、見ごろでした。

いよいよ、紅葉の季節も終わりです。

公園の遊歩道。

市の職員や自治体の方々が、毎日のように落ち葉を掃いたり回収したりしているのですが、

周囲はすっかり落ち葉の絨毯状態で、しかもけっこう厚いです。

 

 

18日土曜日は全国的に寒波到来で吹雪や大雪の予報。

さすがに南関東地方は雪は降らないでしょうが、

本格的な冬到来ですね。

18日の天気図です。

台風並みに発達した大型の低気圧が日本の北東にいますね。

等圧線を見ても、北風がガンガン吹く冬型の天気です。

まあ、外房は禁漁日なのでこの日はもともとボートは出せません。

 

19日になると一旦穏やかになりますが、

徐々に南風が吹き始めて、

昼頃には外房は大荒れになる感じです。

 

19日の波予報。これだけなら何とか、って感じですが、

 

風予報を見ると一気にトーンダウンですね。

 

SCW天気予報の19日9:00の風予報は真っ赤です。

長々と書きましたが、今週もボートは諦めという事です。

 

次週はもうクリスマスウィークです。

年末までに、せめて2回くらいは出航したいところですが、

さて、どうなりますか?

それ以前に、今週末は何をして過ごしましょうか?

 

それではまた おやすみなさい

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする