←ポチッとお願いします
にほんブログ村
突然台風が発生しました。
27日土曜日、またしてもTAKUさんに甘えて釣行予定でしたが、
台風では無理ですね。
週末にゆっくり近づいてくる小型台風。
住生活に危害は少なそうですが、小型船舶には致命傷です。
風予報。風が強いだけでなく、もろに南風です。
波が高くなりますね。
その波も南から。直撃です。
波と風が同調していますから、かなり荒れることが想像できます。
赤い楕円で囲った部分が波高。
Yahoo天気予報では3m以上でNGですから、当然自粛です。
外房沖にキハダマグロとカツオが入ってきたという情報があり、
TAKUさんを口説いてかなり沖まで行ってみたいなとか考えていたのですが、
世の中そんなに甘くはありませんでした。
仕方がないので、家でやれるメンテナンスを実行します。
実はジギング用のステラSW6000HGのハンドルノブが、
うまく回転せずに違和感出まくりだったんです。
主戦のリールたちを持ち出して、
オイルとグリスを用意。
ステラのハンドルノブ。
かなり年季が入っていますね
黄色の丸の部分をすべて取り外して分解し、リール用のオイルで洗浄しました。
塩ガミなどの汚れが回転を悪くしているのだと思っていましたが、
分解してみると、中のリング状のパーツがひとつ、割れているのが見つかりました。
もちろんとても汚れていて塩が固まっている部分もあり、
それが回転が悪くなっている原因であったことは間違いないのですが…。
リングが大小に割れていたので、小さい方を取り除き、大きい方を元の場所に戻し、
他の部品をそのままはめ込んで固定して元の形状に戻してみました。
幸い問題なくスムーズに回転するので、応急処置としては成功かな。
近い将来、2度目のオーバーホールに出せば、部品は新品になって返ってくるでしょう。
ただし、前回の実績では25000円かかりますが…(汗)
その他のリールも、ハンドル回りとスプール回り、ドラグなどを清掃し、
オイルやグリスを補充しました。
主戦のリールたちが一応きれいになりました。
ステラSW以外は使用感は変わりませんでしたが、そもそも違和感もなかったので問題なし。
使用後にジャバジャバと水洗いして、たまにシリコンスプレーを吹きかけるだけの、
ズボラなメンテナンスしかしていないので、
オーバーホールの必要が出る前に、こまめにメンテナンスすることが大事だなーと感じました。。
ぐっちゃんはメインラインとリーダーを結ぶのに、第一精工のノットアシスト2.0を使っているのですが、
上の写真のように折りたたむときのストッパーになる部分が折れてしまいました。
もう5年以上も使っていますからね。
このままでも使えるのですが、Amazonで確認してみたところ、
第一精工 ノットアシスト 2.0 カーボンブラック | |
以前と違ってかなり値引きされて売られているのを発見。
いくつあっても困らないので、即購入しました。
そもそも他の物を使った事がほとんどないのですが、
動画等を見る限り、ノットアシスト2.0が最も使いやすそうだと思って愛用しています。
ハピソン(Hapyson) ラインツイスター YH-716P | |
このような機械タイプも持っていますが(ハピソンに変わる前のPanasonic製の物)、
ライトゲーム用でしかも使い勝手が悪いので、今は使っていません。
最近まで知らなかったんですが、
ハピソン(Hapyson) ジギング用ラインツィスター YH-718 | |
ジギング用なんていう、太糸仕様もあるんですね。
まあ、買いませんけど。
ちゃんとコンパクトに折りたためるようになりました(笑)
新旧間違えないように色違いにしてみましたよ。
(最初にぐっちゃんが買った時には黒しかありませんでした)
急に雨が降ったり、風がそこそこ強かったりして台風接近を感じさせますが、
それ以上に晴れた時の気温上昇が半端なく、とても暑い1日でした。
ワゴンRが示す、屋外最高気温は34℃でした。
もちろん公式な最高気温より高いです。
当たり前ですが、日が当たる場所のアスファルトの上は半端なく温度が上がりますからね。
こゆきと散歩に出ても15分ほどでバテるほどの真夏になってしまいました。
あ、バテるのはこゆきであってぐっちゃんではないですからね(笑)
次週はTAKU号は先約があるとのことなので、
久しぶりにNEO-Gucchan号で内房にチャレンジしてみようかと思います。
ちょっとお遊び程度の釣行になると思いますが。
それではまた おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます