北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

晩秋の光景

2008年10月29日 23時37分13秒 | つれづれ写真録
   異例のあたたかさが続いていたが、ようやく10月末らしい気温になってきた。  今週は「秋霖(しゅうりん)週間」だ。  もちろん、本州の秋の長雨とは、季節が異なるのだが。  雨がつづくと、紅葉はすっきりしない色になることが多いが、ことしはいまのところ、ツツジの赤がものすごく鮮やかになり、目を引く。  おなじサクラでも、木によってずいぶん紅葉の進みぐあいに差がある。  木の個性というこ . . . 本文を読む

11月も忙しい(1) ●さっぽろフォトステージ

2008年10月29日 22時42分24秒 | 展覧会等の予告
 きのう、Sapporo Design Weekの予告を書いたばかりだけど、今週末から来月にかけては、またまた忙しくなりそう。  ことし初めて「さっぽろフォトステージ」という催しが、札幌市写真ライブラリーで、11月3-16日に開かれます。  若手を中心に気鋭の8人が出品します。  以下、実行委からきたメールをコピペします。  さっぽろフォトステージ(さっぽろアートステージ特別参加事業) ht . . . 本文を読む

11月も忙しい(2) ●第6回学生STEP

2008年10月29日 22時27分31秒 | 展覧会等の予告
 学生による、学生のための「STEP」。もう6回目になります。  ことしの実行委のメンバーを構成するのは、札幌市立高専、北翔大、札幌国際大、北海学園大といったメンバー。札幌圏の大学、高専、専門学校の枠を超えて、さまざまな人と作品が集まりそうです。  http://www.step2004.com/ スタッフのブログは、こちら。 http://yaplog.jp/sstep/ ●第6回学生 . . . 本文を読む

11月も忙しい(3) ●FIX・MIX・MAX! 2 -現代アートのフロントライン

2008年10月29日 22時12分43秒 | 展覧会等の予告
 「札幌から現代アートを発信しよう」 と開かれた前回(第1回)は、道立近代美術館が会場でしたが、今回は札幌市内のギャラリーなど7カ所で分散開催です。  すこしでもたくさん見てもらおうと、スタンプラリーなども行うようです。  くわしくはこちら。 □http://www.fixmixmax.com  ところで、この「FIX!MIX!MAX」のフライヤーやウェブサイトの写真は、出品作家のひとり祭 . . . 本文を読む