(承前)
車は、常陸大宮市へと入っていく。
会場名が「石沢地区空き店舗」とあるから、てっきりさびれた中心商店街の一角かと思ったら、さにあらず。
筆者が走っているのは、きょう初めて通る片側2車線の道路で、両側には「しまむら」「マクドナルド」「はま寿司」といった郊外型店舗が並ぶ。
芸術祭の会場としては珍しい(しかし、現代の日本人にとっては、当たり前すぎるほど当たり前の)一帯だ。
. . . 本文を読む
この記事は非常に主観的かもしれませんが、野又圭司展を多くの人に見てもらいたくて、書きます。
筆者は10月8日のアーティストトークに行けないのが、とても残念です。
おおざっぱな言い方を許してもらえれば、北海道の美術家には
「日常のささやかな気持ちを表現する」
人や
「北海道の大自然に向かい合う」
人が多い一方で
「社会の問題や歴史に目を向ける」
骨太な作風の持ち主が非常に少ないと思います。
. . . 本文を読む
「平成28年度長野県立歴史館秋季企画展の図録。木曽地域に伝わる、旧石器時代から現代に至る文化財や美術工芸品を写真で紹介」
⇒『木曽の宝 文化の十字路』信毎書籍出版センター honto.jp/netstore/pd-bo…
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2016年10月6日 - 22:35
【日曜日18時まで!!】
絵画×金属×クラフト
ESSE LABOマイコレクション展 . . . 本文を読む
きのうは1万0250歩でした。社会復帰の第一歩(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年10月7日 - 00:21
クライマックスシリーズの勝利を祈願して、ついこういうのを買ってしまう。 #lovefighters instagram.com/p/BLOgJt2gDSE/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_ya . . . 本文を読む