北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月4日(水)のつぶやき その1

2013年12月05日 00時55分33秒 | 未分類・Twitterまとめ他

昔は、街のまん中に、コマツ靴店とかコマツ靴本店とかアメリカ屋靴店など、いかにも靴屋さんらしい店があって、とくに冬用の靴はそういう店で買ったものだけど、気がついたらその手の店がほとんどなくなっているなぁ~。

4 件 リツイートされました

ドンキの1階に靴屋さんがあるのを知らなかったですw あと、狸小路にもありましたね~。 QT @abeken_maruke: @akira_yanai サンデパートビルが取り壊しになったら、あそこの一階の靴屋さんも撤退でしょうかね…。


ン? いまあるのは「レターパック」で、「エクスパック」はとっくになくなってるのに。ちょっと留保したい記事です。 RT @takemix0318: えええええええ|日本郵便/エクスパックの取り扱い終了 lnews.jp/2013/12/f12030…

2 件 リツイートされました

@h0rkew レターパックが500円でレターパックライトが350円だったと思います。 post.japanpost.jp/service/letter…

1 件 リツイートされました

シムカップアートキャンプの記事 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… @akira_yanaiさんから
北海道美術ネット別館にこんな記事が載っていた。

1 件 リツイートされました

しかも、この占冠のアートキャンプを知ったのは、ろばとさんのツイートだったことを知り、あらためてビックリしている(笑)。


@akira_yanai 「エクスパックの販売」は終了していますが、レターパックに移行する際に「購入済みのエクスパックは受付可」と説明受けました。今回の報道は、購入済みのエクスパックの受付も不可になると言うことではないでしょうか?

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

@studio_mirai なるほど、それは考えられますね~。しかし、あれがなくなったらホントに困るなぁ。


【冬期休業のお知らせ】みかづき工房・ギャラリー三日月は2013年12月16日から2014年2月7日まで休業致します。
2月1日、2日はイベント出店致します。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

クリエイティブ北海道展 in 札幌: 北海道の優れたクリエイティブカルチャーを国内外へ紹介するプロジェクト「クリエイティブ北海道」の札幌プロモーション「クリエイティブ北海道展 in 札幌」がクロスホテル札幌にて12月1日... bit.ly/1jjfwR3

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

「グーグル画面を絵画に? ネット時代のアート最前線」日本経済新聞 s.nikkei.com/1bBU6Nn メディアアートの動向について。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

【西武】森本背番0、パフォーマンス封印 nikkansports.com/baseball/news/… @nikkansportscomさんから
監督のカラーに合わなすぎるんじゃないだろうか。

1 件 リツイートされました

S-AIRによるルーマニアレジデンス派遣プログラム。条件良!日本からの渡航費+千ユーロ出ますが、まだ応募ゼロとのこと。募集(北海道内枠1名、全国枠1名)。報告会義務有。応募締切12/9必着。レジデンス時期2014年3/10~4/13。sairblog.wordpress.com/2013/11/20/cal…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

北都館に行ってきました。高橋あおばさんの個展、制作材料や道具も展示されており、描き方に驚きました。とても素敵な作品で癒されました~。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

twitterのAPI変更で使えなくなったスマホアプリ:
twing
Twinown
Serca β
HashTweet
Twiぷら
Offline Tweet
TwitLooper
TweetMeep Jibjib
ツイランチ
Twire
And Tweet


salon cojica、本日も開店しています。とうとう残すところ現スペースでの営業は今日と明日のみとなりました。暖かいお飲物や手作りのピザなどをご用意して22時まで皆様のお越しをお待ちしています。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

北海道新聞の連載「鮭児書店」企画「第1回鮭児文学賞」受賞作は古川日出男『南無ロックンロール二十一部経』。候補作は他に小山田浩子『工場』と酉島伝法『皆勤の徒』。賞品、ほんとは鮭児1尾丸々進呈したかったんですが、今年はバカ高値ということで鮭児の切り身やいくらなどのセットになりました。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

豪州の上院で「サイン前にTPPの最終テキストを公開する」という動議が12/4に可決。緑の党のウィッシュウィルソン議員の快挙。「オーストラリアの全コミュニティが精査できる」とあるので、国民への公開みたいですね。すごい peter-whish-wilson.greensmps.org.au/content/media-…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

鮭の中でも、ケイジとトキシラズは高級品だから、北海道に住んでいてもめったに口にできませんよ~。


札幌【週末まで】果澄個展 Life is beautiful.=12月3日~8日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、スカイホール(中央区南1西3大丸藤井セントラル7階) ow.ly/qQDJk 09年個展→ ow.ly/qQDJl

1 件 リツイートされました

札幌東急デパートの前で「号外で~す」という声を聞いたので、受け取ってみたら、広告だった。朝日新聞さん、まぎらわしいですよ。ストーンズ、札幌には来ないのね~。 instagram.com/p/hfvIe5M9Hg/


コーヒー豆買って帰ろー。会社にいて、いつ来るのかわからないものを待ってても仕方ないや。


札幌【あすから】In Harmony 彼方アツコ・関川敦子 二人のATSUKOの版画展=12月5日(木)~10日(火)10am~7pm(最終日~5pm)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 北海道新聞北一条館)。07年→ ow.ly/r4s81 クリスマス前恒例

1 件 リツイートされました

岩波文庫の小出楢重随筆集に入ってますね。 RT @junbronson: 小出楢重『油絵新技法』読了。なかなか面白いエッセイです。


「日展の洋画のこと」 ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…

2 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。