まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

思いがけないお休みです。

2005年09月02日 | 歴史
 毎年、年間二十日の有給休暇が足りませんでした。しかし、今年は五日と半日と二時間残っています。これを今月末までに消化しないといけません。三日は繰り越せても二日と半日は休まないといけません。毎年、本山での研修会に行っていたのが、台風後の騒動や新築準備やらで京都に行けなかったのが原因です。それに、お袈裟や法衣も流されてしまいましたし・・。
 で、忘れないうちにと、今日、金曜日にお休みです。この写真は琴南町の山奥にあるお寺です。珍しく茅葺き屋根が残っています。香川県内にはここだけでしょう。塩江町にも一軒ありますが鉄板で覆われており、このようにそのままというのは珍しい。関東や東北に行くと、たまに見かける茅葺き・麦わら葺きのお寺や神社に出会いますけれど。
 このお寺、実際にはお寺は山の麓に新築されて、そちらで法務をやっており、ここはあき寺となり、そのままになっているのが残念です。浄土真宗・本願寺派のお寺です。

 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>