まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

最明寺の萩の花が咲き出しました。

2005年09月09日 | 自然
 先の台風の残し物でしょうか。蒸し暑い毎日が続きます。車から降りたとたんに汗が噴出すので困ります。

 さて、萩寺として知られる塩江町の最明寺(真言宗)の萩の花が咲き出しました。んで、早くもカメラ持参のお年寄りたちがぞろぞろと萩見物に訪れてにぎやかになっています。高松の奥座敷として有名な塩江ですから、朝夕の冷え込みも秋らしくなっているのでしょう。

 さて、衆議院選挙ですが、今回は丸亀市での投票ということで、明日の土曜日から島に行ってきます。さぬき市に転居したのに、丸亀で投票というのも妙なものですが、こればかりは仕方ありません。

 さて、美穂っちは、今回も当選するでしょうか・・・。その美穂っち、マルナカ栗林店の前で、小川じゅんやの応援演説をやってるではありませんか。他人の世話やいてて、自分はどうなの??。ま、比例区四国一位だから、比例区では当選確実だと思うけれど・・・。しかし、ママになって顔が変わったなぁ。



ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>