昨夜は・・・八幡さまのお神酒を頂いたものか・・・今朝までぐっすりと寝てて・・・目覚めたら六時だった・・・。さすがに・・島にいるとぐうたらになるね。
で、一時間ほどの朝の散歩「アササン」をやってから、お部屋の掃除、ゴミ出し、生ゴミの片付け、空き缶の片付け、食器の片付け、洗濯物の片付け・・・・などなどをこなして、八時半のフェリーに乗って島を出る・・・。
そうそう・・八幡さまのおまつりだ。この島、広しといえど・・・「八幡さま」と名乗るのは、ここの「立石八幡神社」だけ。昨夜のお神酒は妙にこたえている・・・。
なんか・・・あやしげな雰囲気だけれど、普通の秋の例大祭だ・・。でも、この御神輿をかつぐ若者もいないし、にぎやかにはしゃぐ子供たちもいない・・・。御神輿はこのままで・・・行幸もないし、御旅所にも行かない・・・。時代の流れだね。
元気なのは・・・野の草花たちばかりだ・・・。そうそう・・昨夜の直来(なおらい)の席に、コオロギがやってきて、にぎやかに演奏してくれたのには恐れ入った・・・。嬉しいやら・・・迷惑やら・・・。
ま、そういうことで、さぬき広島を出て・・・我が家に向かうことになった。冷蔵庫の中もすっかりと寂しくなって。なおさら・・・缶ビールの席がすっぽりと空いてしまうと・・・もの悲しくなってくる・・・。昨日に・・・軽トラの燃料と、私の燃料とを経済比較というか・・・状態判断すると・・・「軽トラの燃料補給」が優先になって・・・缶ビールの補給ができなくなった・・・。いや、そんなに難しい経済の話題ではないんだ・・・。
ということで、ようやくに・・・さぬき広島をあとにして・・・港を出た・・・・。出るのはいいのだが、すぐにまた、戻って来たくなるのは不思議な感覚やね・・・。
そうそう・・・。少しばかり前に話題になった・・・「めぐな」シール。あれも好評で・・・50枚くらいを注文した。それとは別なんだけれど・・・。
フェリーボートのデッキにある椅子席にこんな表示がしてあった。つまり・・・「このイスは壊れていますから、座ると危険!!」と書いてある訳だ。しかしのかかし・・・、「メゲテマス」というのがおかしい・・・。最近の若い子でも、「メゲル」を使うんやね・・・。
九時十分あたりに丸亀港について、丸亀を出たのは九時半だった・・・。それから・・少しばかり違う道を走って・・・。
こうした・・・ベーハ小屋を探してみた。今の・・・「まんのう町」昔の琴南とか仲南とかという山間部・・・。そういうところには、けっこうと、こうした「ベーハ小屋」が残っている。
いや・・、「ベーハ・オタク」になろうとしてるんやないのだけれど、ついつい・・、こういうものが目に付いてしまう。
このおうちなんぞは・・早い時期から住宅として改造して、エアコンなんぞが装備されて、普通の住宅の一部として活用されているみたい・・・。
で、今日のお昼は・・・高松市香南町岡の「讃岐うどん・空海房」になった・・・。ま、ここまで戻らなくてもいくらもおうどんは食べるお店はあったのだけれど・・・。ま・・・流れというか・・・、適当というかで・・。
で、あれこれと迷うのも「通らしくない・・」と思って、「そのままかけの小」ということで、一番安いおうどんになった。これで、180円だった・・・。上の白いのは・・・大根おろしで、フリートッピング。
じゃぁ、また、明日、きっと会えるといいね。