昨日夕方 大坊守作のお戸帳が出来上がりました。
先だって住職からお願いして急がなくていいので作って頂きたいと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大坊守は以前も古くなった水引(法要の時 打敷の下にかける長方形の飾り布)からも作って下さいました。今回は住職の衣から作っていただきました。
大坊守はミシンを使わず手で縫う事が得意です。
お戸帳を作り始めて数日で完成です。
早いですね~
早速お夕事を本堂で・・・
新しくできたお戸帳に変えて・・・
ぴったりです。
素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
明日 明後日と京都から
金箔職人さん
がみえられお内陣の工事と前住職からの計画でしたお厨子が入る工事があります。
工事以降のご法事は
一段と美しくなったご本堂でのご法事となります。
どうぞ忘れてられているご先祖さまがおられましたらご法事を受けたまわります。
お電話をどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私も金箔が余ったらどこかに押して頂き
光り輝いてみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
先だって住職からお願いして急がなくていいので作って頂きたいと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大坊守は以前も古くなった水引(法要の時 打敷の下にかける長方形の飾り布)からも作って下さいました。今回は住職の衣から作っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/177176de9d7da70d34605779ebf70564.jpg)
お戸帳を作り始めて数日で完成です。
早いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/09aa25e067d72a11c132204d1e81359d.jpg)
新しくできたお戸帳に変えて・・・
ぴったりです。
素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
明日 明後日と京都から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
工事以降のご法事は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうぞ忘れてられているご先祖さまがおられましたらご法事を受けたまわります。
お電話をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)