本日は報恩講 13:30より法要です。
ご講師は大分県中津市田尻の法行寺ご住職の内藤昭文師です。
どうぞ皆さまご家族揃ってお参りください。
12:30よりチャリティーバザーを催します。
蕎麦打ち会は朝 8:30から蕎麦打ちで張り切っています。
バザーで販売する品は、善然寺蕎麦・手作りお念珠・手作りお念珠入れ・手作りお経本カバー・・・・手作り品ばかりですが 数が少ないので開店と同時にすぐに完売間違いなしです。
どうぞお楽しみに
写真は昨日の報恩講の準備を終え 世話人さんと本堂で綺麗になったお内陣を見ました。
綺麗ですよ~
是非とも皆さま報恩講へお参りくださいね~
小さな子供さん連れも大歓迎ですよ。
美味しいお斎で法要後はお接待いたします。
今年は「美味しいけんちん汁」もご用意いたしています。
予約なしでOKです。お待ちしています。
昨日、夕方京都から長男が阿闍梨餅・(あじゃりもち)を携えて帰って参りました。
まずは自坊の報恩講へ・・・・
兎にも角にも報恩講・・・・・
今までは畳下陣での参拝でしたが僧侶とならせていただいた長男
今回ばかりは一生思い出になる報恩講でしょう・・・
組内ご法中のお仲間に入れていただき初報恩講出勤でございます。
有難いことでございます。
築地本願寺ならば「松葉?松露?」のお包みでございましょうね~
どうぞ皆さまご注目 ください。
ご講師は大分県中津市田尻の法行寺ご住職の内藤昭文師です。
どうぞ皆さまご家族揃ってお参りください。
12:30よりチャリティーバザーを催します。
蕎麦打ち会は朝 8:30から蕎麦打ちで張り切っています。
バザーで販売する品は、善然寺蕎麦・手作りお念珠・手作りお念珠入れ・手作りお経本カバー・・・・手作り品ばかりですが 数が少ないので開店と同時にすぐに完売間違いなしです。
どうぞお楽しみに
写真は昨日の報恩講の準備を終え 世話人さんと本堂で綺麗になったお内陣を見ました。
綺麗ですよ~
是非とも皆さま報恩講へお参りくださいね~
小さな子供さん連れも大歓迎ですよ。
美味しいお斎で法要後はお接待いたします。
今年は「美味しいけんちん汁」もご用意いたしています。
予約なしでOKです。お待ちしています。
昨日、夕方京都から長男が阿闍梨餅・(あじゃりもち)を携えて帰って参りました。
まずは自坊の報恩講へ・・・・
兎にも角にも報恩講・・・・・
今までは畳下陣での参拝でしたが僧侶とならせていただいた長男
今回ばかりは一生思い出になる報恩講でしょう・・・
組内ご法中のお仲間に入れていただき初報恩講出勤でございます。
有難いことでございます。
築地本願寺ならば「松葉?松露?」のお包みでございましょうね~
どうぞ皆さまご注目 ください。