善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

美しくなりました。の巻

2010-11-07 | Weblog
昨日お内陣のお厨子ならびに金箔貼りが終了しました。
お陰さまで光り輝くお内陣へと新たになりました。
是非 23日(祝日)の13:30からの報恩講へお参りいただきたくご案内申し上げます。










ただ今 ご門徒さんへご賛同を頂き修復工事のご協力をいただいていますが まずはお内陣が修了しまして今後は本堂の漆喰壁・外壁・畳替え・会館水場設置・トイレ増設・・・・・と計画をしています。
工事が始まりましたらその間は不自由をいただきますができあがりましたら使いやすくなりますのでどうぞご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
写真は先だってありました建設委員会の皆さまと工事中の本堂へ






昨日は手芸の会もありお忙しい中 皆さまようこそのお集まりでした。
お陰さまでバザーの店頭に並ぶ品々が綺麗に仕上がりました。
袋詰もできあとは当日を待つのみです。
皆さまのお力の賜です。
有難うございました。









写真はお念珠入れ 左は子供用です。
作りながらお嫁さんとご参加下さったご婦人が「お念珠入れ」「お経本カバー」「ドングリ細工」を家の帯をほどいて作ったり公園へドングリ拾いに行ってお嫁さんと一緒に作ってみました。

嬉しいですね~お寺での集いがそれぞれの毎日の中でもお役にたてて
そのご婦人は「お嫁入りに母が苦労して作って下さった丸帯を何かに使いたいと思ってはいましたがお経さまのカバーにさせていただくなんて~こんな嬉しい事はありません」とお話くださいました。
福井ご出身の熱心なご門徒さんでもあります。
ご協力いただいた皆さまお疲れさまでした。
ありがとうございました。
23日はバザー販売 12:30会館にての予定です。
どうぞお楽しみに・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする