こんにちは~♪
前回の続きです。
深山公園では 道の駅で鮮魚寿司や清水オレンジを購入。
この辺りは瀬戸内の温暖な気候
清美オレンジも生産しているんですね~
広い深山公園の一角にはイングリッシュガーデンもあり、
バラの季節に 一度覗いてみれたらと思います。
赤沢池のカモたちを観てから 久しぶりの宇野港へ。
JR宇野駅の駐車場へ車を止め、
駅前辺から宇野港第一突堤緑地へと散策しました。
JR 宇野駅
頭を傾げて見ても、ちょっと変てこな外装は
JR宇野みなと線アートプロジェクトによる駅舎アート。
2016年の瀬戸内国際芸術祭で
イタリアのアーティストの方が手掛けたものだそうです。
この辺りには瀬戸内国際芸術祭の過去のモニュメントが
所々に残してありました。
瀬戸内国際芸術祭は
瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催される現代アートの祭典で
ここ宇野港も会場の一角を担っていて
今年はその芸術祭の年になっています。
ファインダーを覗きながら
上を見上げて歩いていると
オッと 危ない!!
足元には角を持ったクジラのイッカクやオットセイが。
宇野港の第一突堤緑地では
「宇野のチヌ」
瀬戸内国際芸術祭2010の芸術作品の中で
作品番号75番として展示されていたもので
現在は
宇野港開講80周年記念のモニュメントとなっています。
クロダイをこの辺りではチヌと言いい
全てゴミとして捨てられていた廃材で造られています。
こちらのチヌは中が滑り台になっていて
尾っぽは雨傘!!
「イカリの記憶」
旧大日本帝国海軍で使われていたイカリに
不要になった各種の鉄製品を組み合わせた作品だそう。
作品はイカリの形をしていますが、
写真は下方の部分です。
ここは大型客船のクルーズターミナルで
海の貴婦人と言われる帆船の
「海王丸」や「日本丸」も寄港しています。
前方に見えるのは
豊島や直島、井島などの小さな島々。
フェリー乗り場では
小豆島や直島、豊島行のフェリーが待機していました~
小豆島行きの「てしま」
直島に向けて出港するフェリー
埠頭から駅前に向けて戻ると
駅前の芝生広場では
センダンの木立ちが目立っていました~
冬の青空を背景に、たわわに生るセンダンの白っぽい実!!
センダンは
トネリコに似た細い葉が沢山ついていて
藤色の少しくすんだ様な色の花が
房の様になって咲く ちょっとオシャレな花ですよね。
ここから西へ向かい
渋川海岸へと続きます。