
こんにちは~♪
うかうかしていたら もう4月! 月日の経つのは早いですね。
冬の間に根が大きく張り詰めて
ブログ更新をすっかり横着をしてしまいました。
河原の土手にも,他所のお家の庭先にも
春が来ましたねぇ~
パンジーは より鮮やかに,ムスカリやヒヤシンスが咲き出して。
先日まで賑やかに鳴いていた渡り鳥の集団は
今はすっかり静かになって
何処かへ帰って行ったのでしょうね~♪

いつもの土手を散歩して見ると,ヤナギの木はもう芽吹き

水の流れにも どことなく春を感じさせます。

このところの寝不足か
ボーとした春霞に眠気を感じるね。

土手桜の蕾も少し膨らんで来ました。

県北にある実家の周りの庭先には まだ色がありません。
春の日差しにはなって来ましたが,
気温はまだまだ低いです。

スノードロップがやっと咲いてくれました。


昨年の写真です。
今はまだ ここまでに咲きそろってはいませんよ。
ショボショボの状態よ。^^;


畑の水仙は まだまだこの程度。


7個のプランターのムスカリは まだこれぐらい。
いや1週間前の写真だから もう少しは伸びてるかな。

半月もすると こ~んなに!
早咲きのチューリップ 地からやっと芽が覗いたのよ。
ピオラパンジーもまだショボショボ!
長い冬の間 雪の重みで随分痛んでしまったからね。
本格的な春の花壇は月末頃かな。

今日から新年度
希望に胸を膨らませよ~っと!
いよいよ待ち望んでた
写真は御近所の風景なの?
腕上げたね~~
構図もいいし
なにより春の暖かさが伝わってくるよ~~
まるで絵画をみてるみたい
うちの
何色か一緒に植えたんだけど
赤だけ咲いて他はまだ蕾
忙しくしてるのに
お花の手入れ行き届いてるわネェ
よ~~し 私も今からがんばろ~~っと
いたっ!
ごめんなさい!(笑
春ですね~~
今日あたりはぽかぽか陽気で
眠くなります♪
こちらの桜はもう一息です。
もう春だ~なんて喜んでたら
今日は風が強くて寒いです
春は三寒四温と云われますが,そうだねぇ~
褒め千切ってくれても
冷たい
今年は
デジブック まだなの~?
サッカーボール
えっ
当然 自前はたっぷりですわよ・・・フフフ
そちらの桜は今にも開きそうですね。
外もぽかぽか 春眠暁を覚えず
何時までも
グリムスの木
栄養失調になってるのか 今にも
このまま 枯れてしまうのかと
是非一度拝見を・・バシッ!!
あうっ!
本当に怒られた(笑
ありゃりゃ!
本当に倒れそうだ・・・
私のグリムスの木は順調に大きくなっています。
お見せできないのが残念ですが・・・
楽天ブログなのでここみたいに表示されないんですよ。
グリムスのマイページでしか確認できないんです。
どんな返事
期待して来てくれたのね~~♪^^
希望は大きくね。アドバルーンを上げとかなくちゃ~
直ぐに
頼りない
ブログ更新を頻繁にしていると