
こんにちは~♪
前回の続きで、奥大山から

黄葉したブナ林を中を登っての鍵掛峠へ


鍵掛峠手前の写真スポット
殆どの車が、ここで止まって写真を撮っています。

ほゞ全てがブナの黄葉

日が差すと
ブナの黄葉は鮮やかに!!

木の種類によっては
すっかり落葉している木もありました。


どれもこれもピイボケ写真で。。。

愛用のコンデジは
合わせたいと思うところにピントが合わず、
カメラが勝手に自動的に合わせて
ピンボケになってしまいます。

ここから紅葉を眺めながら
少し歩いて鍵掛峠へ

大山に来ると、皆さん 鍵掛峠で記念撮影をするので
紅葉シーズンには多くの人出で
狭い展望台は大混雑して入りにくいからね。

ナナカマドが鮮やかに紅葉して
大山の白い山肌に映えてとても綺麗でした~~♪

展望台傍のナナカマドなどの木々は 年々成長して
近くで撮ると
肝心の大山が見えないわ~


以下 同じような写真ですが
車で移動しながら
あまりに綺麗な彩に



大山の紅葉はちょうど見頃で
とっても満足な紅葉ドライブでした~~~
