こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

詩・ひとりよがり

2015年04月30日 15時07分29秒 | 文芸
ひとりよがり

いつでも
いつまでも

わたしの
こころを
届ける

あなたに
出あった
あの日から
かわらぬ
思い

君の
こころが
よそ見をしてる
いまも

変わらぬ
思い

通じる
その日まで
こころを
届けよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生をたずねて……!

2015年04月30日 12時41分49秒 | 文芸
日曜日だった。二年生になった私は思いたって、一年生でお世話になった先生に会いに出かけた。内気でオズオズしっぱなしの子どもを丁寧に優しく教えて下さった先生に。
 その大好きな先生が他の学校に転勤されて、寂しかった。先生の家が、隣の村の小学校の前にあることを母から聞いて、もうじっとしていられない。誰にも言わず家を出たのだ。
 先生は歓待してくださった。美味しいお菓子をいただきながら、全く変わらない先生の笑顔を前に幸福そのものを味わった。
 ところが、私の家は大騒動である。ちいさい子どもがいなくなったのだから当然の騒ぎだった。先生が連絡をして家まで送り届けてくださったので一件落着となった。
 いまだに、どうしてあんな真似をしたのかよくわからない。ただあれ以来、オズオズする子どもはいなくなった気がする。
 考えてみれば、あの日が私の初冒険だったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙

2015年04月30日 03時05分30秒 | 絵手紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人であることを

2015年04月30日 00時02分06秒 | 文芸
老人であることを 

今年から老人会の世話役だ。歳の順番だが、もうれっきとした老人なのを自覚させられる。
ややまもすれば(はあー)とため息が出る。
 年会費を集めに回ると、今年から老人会に入会となった男性が戸惑いを隠せないでいる。
「まだ早いやろ。気が重いわ」
 よく分かる。わたしも老人会にお呼びがかかった時、同じ思いに囚われたものである。
 とは言え、加齢は止めようがない。潔くそれを認めないと、実年齢と意識のギャップにもてあそばれる羽目に陥る。
 ここは自分が高齢者の仲間入りをしたことを素直に認めるしかない。何も老け込めとは言っていない。その年齢に応じた無理のない生き方に目覚めるべきなのだ。
 前向きに日々を充実させて、興味の幅を広げ、仲間との絆をしっかりと結ぶ。その姿勢が高齢者に新たな生きがいを与えてくれる。
 まずは老人会の世話役を滞りなくこなそう。次へのやる気を生み出すために必要な事だ。
(神戸発言2015年4月掲載)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする