ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
へそ曲がりおじさんの花便り
分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。
アイボリーパゴダ
2015-08-18 23:16:48
|
多肉植物(メセン・アガベ以外)
こちらは少し大きいタイプのようだが、どちらも順調に育ち始めたのは2年位前からである。
冬型にクラッスラの仲間なので、冬は元気でも、毎年夏になると元気がなくなり、かなり衰弱してしまうことが多かった。
それが、去年辺りからこのように元気で夏を越すように。
何が原因でこのようになったのかがわからないので、いつ何時調子を崩すか心配である。
ちなみに、4年か5年くらい植え替えはしていないかも。
コメント (4)
静鼓(ハオルチア)
2015-08-18 22:37:01
|
多肉植物(メセン・アガベ以外)
左下に腕時計のバンドが写っているが、6号鉢にあふれかえっている。
買ったのは10年い以上も前だが、それ以上のことは記憶にない。
何度か株分けして人にあげたりしているので、実際はこの倍以上に増えている。
一度はコナカイガラムシの大発生で瀕死の状態になったこともあるが、オルトラン粒剤で回復した。
「玉扇」と称して売られていることもあるが、玉扇の葉の先端は、切り落としたように平らです。
これはその鉢の底。
完全に根がはみ出しているが、これでも元気よく育っています。
5,6年は植え替えていないと思うが、当面は植え替えるつもりもない。
と言うより、最近はほとんどほったらかしなのです。
そう、私が得意なのは「放置プレイ」で、「緊縛」も得意なのです。
最も、緊縛するのは人間ではありません。
夏の間勝手気ままに育っていた植物を、冬じまいのためにコンパクトに縛り上げるのです。
コメント
ゲリラ戦 戦う相手は「スズメガ」
2015-08-18 22:15:16
|
昆虫・小動物
今日は卵を発見。
それも、4個。
4個まとめて写すつもりだったが、2個はどこかに転で落ちてしまった。
幼虫も、1匹だが発見。
こんな虫食い痕もある。
裏には何もいない。
こちらにも虫食い痕があるが、こちらにもなにもいなかった。
虫食い痕から見ると別の虫のようだが、探しても見つからない。
この山葡萄の鉢のそばには、巨峰とピオーネがあるのだが、そちらには発生していない感じ。
去年は10匹くらい捕獲したのだが・・・・。
山葡萄のほうが好みなのかも。
これから発生することもあるだろうから、油断は出来ないが・・・・。
コメント
アデニウム・オベスム(砂漠のバラ)
2015-08-18 21:59:51
|
多肉植物(メセン・アガベ以外)
今年の春に、売れ残ってみすぼらしい姿になっていたものを安く買ったのだが、意外と元気に育っている。
が、非常に日当たりが良くて、尚且つ、非常に暑い場所に置いてあるため、葉の色は余り良くない。
が・・・・。
「砂漠のバラ」と言う名前の通り、原産地ではもっと苛酷な環境で育っている。
で、よく見ると、蕾が出来ていた。
これは横から見たところだが、買ったときは殆ど葉はなかったので、良くここまで育ってくれたと思う。
横から見た全体像だが、ここは普段置いてある場所とほぼ同じ条件である。
殆ど一日中日が当たり、ブロック塀を背にしているため、時には50度を超えることもある場所である。
過去に何度か失敗しているアデニウムである。
今回はなんとしても上手く育てたいが、果たしてどうなることやら。
今までは買ってきたときに付いていたツボミさへ満足の咲かせられず、新に蕾が付いたこともなかったのに・・・・。
今回はツボミが出来ている。
何とか無事に咲いてくれると良いのだが・・・・。
今までは大事にし過ぎていたのかも・・・・。
まだまだ試行錯誤の連続である。
コメント
アルブカ スピラリス “フリズル シズル”
2015-08-18 02:58:39
|
球根(秋・冬)
地上部がすっかて枯れてしまい、少々心配になり、とりあえず表面の土を取り除いてみた。
完全な休眠状態のようで、今のところ葉芽を出す気配はない。
これで直径は4センチほど。
オーニソガラムに近い種類らしいが、何分にも始めて作るものなので、まだ手探り状態。
まだ買ったときのまま植え替えていないので、近いうちに植え替えるつもりでいる。
多少の耐寒性があるらしいが、多湿には弱いらしい。
現状はプラ鉢に排水性の良くない土で植えられているので、素焼き鉢にしてみようかと思う。
土は、サボテンや多肉植物用を使う予定。
よく日に当ててやらないと、フリズルシズルの特徴である「カールした葉」にならないらしいので、最も日当たりの良いところに置く予定である。
さて・・・・。
どんなことになることやら。
「乞うご期待」と言ったところか。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
マリモ(毬藻) 追記します 再追記(近況報告でも) さらに追記です
ロードフィラ 訂正です
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
再び、紅花マユハケオモト 少し少し訂正です
奇跡のデンドロビウム「くれない薄化粧」がやっと咲いた 追記です 近況報告です
これも大物だが・・・・ 追記です 再追記です
4回目の挑戦(アデニウム・オベスム) 追記です
見たことの無いシダが生えている 追記です 再追記です
レリア・ゴールディアナ 追記です 再追記です
こちらは全滅です 追記しておきます
>> もっと見る
カテゴリー
チランジア(パイナップル科)
(50)
サボテン
(426)
多肉植物(メセン・アガベ以外)
(482)
多肉植物(メセン類)
(124)
洋蘭(カトレア類)
(47)
洋蘭(シンビジウム)
(26)
洋蘭(デンドロビウム)
(202)
その他の洋蘭
(356)
エビネ・ウチョウラン
(89)
セッコク・風ラン・他
(38)
山野草とギボウシ
(267)
バラ・牡丹
(47)
椿・山茶花
(164)
ユリ・アマリリス・君子ラン
(119)
アガベとサンセベリア
(36)
クリスマスローズ
(140)
アジサイ
(33)
球根(春・夏)
(276)
球根(秋・冬)
(162)
観葉植物(斑入り)
(60)
観葉植物
(55)
その他の草花(春・夏)
(109)
その他の草花(秋・冬)
(167)
その他の花木(春・夏)
(73)
その他の花木(秋・冬)
(151)
野菜
(76)
果樹
(127)
昆虫・小動物
(109)
その他全般
(96)
自分で栽培したもの以外の花木
(439)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
へそ曲がりおじさん/
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
さちこ/
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
へそ曲がりおじさん/
シンビジウム・グレースケリー 追記をしておきます
白井 嵩子/
シンビジウム・グレースケリー 追記をしておきます
へそ曲がりおじさん/
ラッキーフラワー あんみつ姫 “薄化粧” 追記(その後の顛末)
nkjmsgr/
ラッキーフラワー あんみつ姫 “薄化粧” 追記(その後の顛末)
へそ曲がりおじさん/
隔世の感 (シンビジューム“シャルム・レッドハート”) 追記しておきます
nkjmsgr/
隔世の感 (シンビジューム“シャルム・レッドハート”) 追記しておきます
へそ曲がりおじさん/
ネキリムシ 追記(補足説明)をしておきます
サリーちゃんの姉貴/
ネキリムシ 追記(補足説明)をしておきます
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年06月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2022年03月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年06月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について