

この画像は1ヶ月くらい前のもので、今はもっと大きくなっている。
買ったのは去年の秋。
とあるホームセンターの片隅で、破格の値段で売っていた。
なので、買った時の状態はあまる良くなく、値段につられてダメモトで買ったもの。
ところが・・・・。
冬を越し、気温が上がり始めると、驚くほど沢山の子供が育ち始める。
その数は、ザッと見ても50を超える。
かなり昔に一度作ったことがあるが、イマイチ育ちが悪く、数年で消えてしまった。
本来は丈夫で初心者向けの品種だが、私にとって、この手のサボテンは苦手なようである。
しかし・・・・。
今回は何とか育ってくれそうである。
2015.06.18.
これは最近の姿です。


鉢から大きくはみ出していて、ウッカリ触れません。
冬場の置き場所も思案中です。