この半年余り放置状態で、ベランダの冬囲いをするために移動させた。
肥料もやらなければ、植え替えもしない。
それでも元気なようです。
が・・・・。
向きを変えてやらなかったためか、かなりいびつになっています。
根元の子供たちもかなり大きくなっています。
鉢は5号の素焼き鉢なので、かなりの重量があります。
殆んど雨ざらし状態なので、土が乾くことはありません。
理想を言えば植え替えてやるのが良いのだろうが、重くなり過ぎるので、とてものの気にはなりません。
現状でも片手で持つことは困難なので、これ以上重くなったら・・・・。
置き場所にも困るので、考えただけでゾッとします。
2015.11.21.
追加画像です。
これが3年前に買った当時の姿です。
この子たちも、完全に土に埋もれていたのです。
買ったとき植えてあった鉢で、植えてあった土はひどいものでした。
発泡スチロールの砕片とパーライトが大半で、この土ではまともに育てることは無理であろう。