ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

ホオジロ

2020年11月30日 | 野鳥

 散歩道でホオジロ(♀)を見つけた。

ススキの穂やチガヤの穂(種)を啄んでいた。

 

コメント

土岐川ウォッチング(ダイサギ2)

2020年11月28日 | 野鳥

 前回の続き。

今回は亜種オオダイサギとの比較。(11/27撮影)
亜種オオダイサギは足の踵から上が黄色であることから判別できる。

亜種チュウダイサギは踵から上も黒い。

もちろん亜種オオダイサギの方がずっと大きい。(オオダイサギに追われる、チュウダイサギ(奥))

亜種チュウダイサギのほうが一回り小さいがアオサギはそれと同じくらいに見えた。

それぞれが単独でいると広い川ではその大きさが判別しにくいが今回ほぼ等距離で確認出来たので
その違いがよく分かった。

コメント

土岐川ウォッチング(ダイサギ)

2020年11月26日 | 野鳥

 冬鳥を探しに土岐川に出かけたがコガモを3羽見つけただけ。

川岸にダイサギが休んでいたのでゆっくりと近づき狙った。
おそらく亜種チュウダイサギではないかと思う。(11/24撮影)

コメント

散歩道の紅葉

2020年11月25日 | 風景写真

 今年はコロナウィルスの感染拡大で紅葉見物も見送り。

散歩コースのモミジで我慢。

コメント

ビンズイ

2020年11月23日 | 野鳥

 散歩道でビンズイを見つけた。

初めはアオジかと思ったが家に帰ってよく見るとビンズイと判明。
散歩道での出会いは初めてのような気がする。

夏は高原などで見られるが平地では冬になると希に見られる。

見つけたときは地上で採餌していたがこちらに気付き樹上に逃げられた。

 

コメント

ヒヨドリとスズメ

2020年11月22日 | 野鳥

 

コメント

土岐川ウォッチング(モズとセグロセキレイ)

2020年11月20日 | 野鳥

 珍しくモズの水浴びシーンが撮れました。

セグロセキレイは採餌中。

セグロセキレイは何故か時々石の上で鳴いていました。

コメント

土岐川ウォッチング(アオサギ、イソシギ、カイツブリ、コガモ)

2020年11月19日 | 野鳥

 土岐川に冬鳥探しに出かけたが目的の冬鳥は見られなかった。

日没まで粘ってアオサギ。

イソシギはいつものポイントに来た。

カイツブリは通年見られる。

唯一、冬鳥のコガモが一羽いたが換羽中で顔がまだら模様。

カイツブリとのツーショットで大きさ比較ができた。

コメント

ジョウビタキ♀

2020年11月15日 | 野鳥

 ジョウビタキ♀が庭の水浴び場に来た。

こちらは近くの公園。

残念ながら雄はまだこの近くでは確認出来ていない。

コメント

ヤマガラ

2020年11月12日 | 野鳥

 

コメント

カケス

2020年11月12日 | 野鳥

 カケスはカラスの仲間だがカラスと比べとても美しい。

留鳥とあるが私が住んでいる地域では秋から冬によく見られる。
暗いところを好むのでジェージェーと鳴き声は聞こえても中々姿を見せない。

今回は小雨交じりのくらい日だったので姿を見ることができた。

樫類の実(どんぐり)などを啄んでいる様に見えた。冬場の保存食にするのだろう。

コメント

ケリ

2020年11月10日 | 野鳥

 刈り取った稲の後の切り株から出てきた稲を「穭(ひつじ)の穂」といい俳句の世界では秋の季語
となっている。

そこでケリを見つけた。

コメント

カワセミ

2020年11月09日 | 野鳥

 冬鳥を探しに土岐川に出かけたが見つけられなかった。

代わりにカワセミを見つけたので撮影。

こちらは若鳥か?

コメント

土岐川ウォッチング(アオサギ・イソシギ)

2020年11月04日 | 野鳥

コメント

妻籠宿

2020年11月02日 | 風景写真

 何年ぶりかで妻籠宿を訪れたがすっかり変わっていた。

昔の記憶では民家は何処の家も土産物を並べていてそれなりに賑わいもあったが
今ではすっかり変わり大半が空き家。

観光客も少なくすっかり寂れてしまった。

シュウメイギクが咲いていた。

お爺ちゃんお婆ちゃんが細々と続けてきた商いも時代とともに継ぐ人も無く寂れて

いくのでしょうね。

コメント