ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

胡蝶蘭

2012年11月27日 | 花の写真

家で咲いた胡蝶蘭、背景はどこの家庭にもある家電製品を利用。

白いファレノプシスがいっそう白く見えるかな。
Photo

コメント (2)

香嵐渓-3

2012年11月20日 | 風景写真

 紅葉の写真もそろそろ飽きてきたと思いますので香嵐渓はこれでお終いです。
Omd
























Omd_2
























Omd_3













 上の写真は香積寺の境内から撮影。代表的な撮影スポットではあるがすでに先客、三脚を立てて数人が山門の人が途絶えるのを待って動かず頑張っていたので遠慮して人物をシルエットにして早々に退散。このショットは家内の作品。

以下は香嵐渓で出会った小鳥たち。
_spro5













上はコゲラ、したはメジロ。
03_spro5













川にはセキレイがいた。
15_spro5













上はハクセキレイ(♀)、下はキセキレイ。
24_spro5













キセキレイの撮影は今回が初、しかし距離が遠くしかも白飛びして本来の美しさがこの写真で見えないのが残念。

コメント

香嵐渓-2

2012年11月18日 | 風景写真

Pb160198_spro5













Omd62438_spro5

コメント (2)

香嵐渓

2012年11月17日 | 風景写真

 昨日豊田市香嵐渓に行ってきた。
平日だからまだそんなに込んでいないだろうと安易な気持ちで出かけたが現地に9時30頃着いたときには一番近いメインの駐車場はすでに満車。
 考えが甘かったか?さて、どうしたものかと考えた結果ここは自分の故郷、勝手知ったる田舎道。香嵐渓の反対側に回り込み無料駐車場を確保。
ヤレヤレである。ここもおそらく土日は有料になるのだろう。
先ずはさい先良しとする。

 紅葉の最盛期はもう4-5日後であろう、しかし日当たりの良いところは綺麗な紅葉を楽しむことができた。

 今回の写真は半分家内の作品も掲載している。
Pb160105_spro5













Omd62288_spro5
























Pb160121_spro5













ここでお焼きを買い、川原に降りて食べる。
ポカポカ陽気のため川原にいても寒さを感じなかった。

昼飯は、みたらし団子、五平餅そしてドテ煮を食べる。
うまかったぁ~。

Omd62430_spro5













左岸の川岸に降りて映り込みを狙う。
Pb160161_spro5













枝によりこんなにも色の違いがある。
そこが又一段と綺麗なのである。

コメント

夜明け前

2012年11月14日 | 風景写真

 温泉街の夜明け前。前夜からの雨がまだ残り時折細かい雨が降ってくる。
温泉街の一日が始まる。

Omd21998_spro5













Omd22003_spro5













少しずつ空が明るくなってきた。

コメント

日御碕

2012年11月10日 | 風景写真

 出雲大社を参拝した後、日御碕に向かう。
日御碕の目的は海猫を見るためであったが生憎確認できなかった。
この時期にはいないのだろうか?

Photo













Photo_2













灯台を撮影しているとここで思いもかけない人に出会う。
この後は2人の友人と一緒にこの日は行動を共にした。

コメント (2)

足立美術館

2012年11月08日 | 風景写真

 米国専門誌ランキングで8年連続日本一になった美術館。
展示物よりこの庭園がここの売りか?
 訪れたときには横山大観の作品が多く展示されていた。
大観の作品の中でももっとも華やかとされる紅葉の大きな屏風絵は圧巻であった。

ゆっくり見ていたらここだけで2-3時間はかかってしまいそうである。
E502_spro5













E515_spro5













E527_spro5













残念ながらこの庭園を散策することは出来ない。

コメント

松江城

2012年11月06日 | 風景写真

 もうすぐこの城は国宝になるかもしれないと地元の人たちは期待している。
石垣も城も当時の面影を残しなかなかいい城である。

E512_spro5
























E535_spro5













E526_spro5













中の階段はかなり急で手すりをつかまないと滑って転がり落ちそうである。
Omd32081_spro5













E533_spro5













城の内部を見学してから外に出ると松江武者応援隊に出会う。
E544_spro5













再度松江城に戻り城をバックにチャッカリ一緒に記念撮影をした。

コメント

伯耆富士

2012年11月06日 | 風景写真

 大山は伯耆富士とも呼ばれるが山の西側から見るとこの通り富士山によく似ている。
Photo













奥大山に向かう道路も標高が高くなるに従いブナ類の黄葉が綺麗である。
Photo_2

コメント

紅葉初撮り

2012年11月04日 | 風景写真

 旧交を温めるため松江に出かけ帰りに大山に寄った。
1-2日頃に新雪が降りブナ類が急に色づきだし特別美しく感じた。
この日は土曜日、観光客が多く車は大渋滞。
 時間的制約もあり撮影スポットが限られるため多くを望むことは出来ないが山のスケールとブナ類の黄葉の美しさを少しは感じていただけるだろうか。

Omd32198omd
Pb030043odp

コメント (2)