夏鳥として渡ってきたサンショウクイも南下中のようだ。
今朝2階の窓から何気なく外を見たら桜の木にツツドリがいた。
比較的距離も近いのでとりあえず窓ガラス越しに撮影し、ゆっくり窓を開け撮影
しようとしたら逃げられた。
そろそろ夏鳥の移動が始まったようだ。
8/7の上高地。
奥穂高岳の頂上はガスに隠れ見えませんでしたが快適だった。
夏休みシーズンにしては観光客はやや少なめのような気がした。
これも、コロナウィルスの影響だろうか。
焼岳は時々頂上まで見えた。(上)
5月頃にはこのあたりには野鳥が多いのだが今回はほとんど見られなかった。
もう少し高いところに移動しているのだろう。
花も少なくトリカブトがやたら多かった。
ツリガネニンジン
ホタルブクロ
メタカラコウ
やはり上高地は5月頃に行くのが一番良いように思う。
乗鞍岳主峰の剣が峰は体力的にも厳しいので今回は近くの大黒岳に登った。
大黒岳の登山道脇にはコマクサの群生地がある。
山頂からは乗鞍岳主峰の剣が峰が時々顔を出す。
畳平らも全景が見える。
高山植物は最盛期を過ぎていたがきれいなコマクサを探し撮影。
ヨツバシオガマも古い花が多かった。
ミヤマシシウド
ミヤマアキノキリンソウ
チングルマはすでに花が終わり果穂となっていた。
キバナノヤマオダマキ
オンタデ
ウメバチソウ
ウサギギク
イワツメグサ
イワギキョウ
乗鞍岳・畳平に行ってきました。
心配した天候もなんとかもち、しばし下界の暑さを忘れ快適な気分を味わってきました。
残念ながらこの日は雷鳥を見つけることは出来なかったがイワヒバリに出会いました。