標題通り、母の決意表明です。
(;一_一)えぇそうです。本当に奮起してほしいのは娘の方です。
早く起きるからと就寝したのが22時半、娘の大音量の目覚ましが鳴り響いたのは6時。
起こしました・・・・起こしました・・・・
嫌み言って諦めました6:20
バカです。
大馬鹿です。
やる気あるのかなと殴りたくなります。
(呆れたので、ほおっておきました。殴ってません)
息子2年生は、「はがきの宛名やってないから!明日の朝やるから起こしてね」と言って21時半に寝ました。
6:20に起こしました。
ぱっと目が覚めてトコトコと階段を降り、シャワーを浴びて着替え、やっていない宛名に取り組み、朝の課題のピアノ練習に取り組みました。
(T_T)娘よ、弟を見習え!爪の垢でも煎じて飲め!!
・・・なんて言ったら弟の方に火の粉が降ってくるので、そんなことも心の中でつぶやくだけですが、情けない受験生です。
こんな娘が本当にやる気になるのか、スイッチが入るのか?とっても不安ですが、今週金曜日が終業式、給食も今日で終了。
夏休み目前ですからね、塾の保護者ガイダンスで聞いてきたことをまとめてきちんと貼り出しておかなくっちゃ!
言わなくても意識が向くように、貼ることにしました。
口を開けばバトルになると思うし、思春期のイライラ娘は何処に爆発スイッチがあるのか
皆目見当もつかないので、君子危うきに近寄らず。
近寄らないけれど、気がついてほしい、意識してほしいので書いて貼っておくことにしました。
優先の優劣はありますが、基本全てやってほしいところです。
(・・・・そんなに時間も無いでしょうが・・・・)
目指す第一志望がかなり高望であるため、この夏奮起しないと本当にやばいです。
私が目指しているのではなく、自分が《この学校に行きたい》というのですから、もっと性根を据えて取り組んでほしいです。
とりあえず、コツコツやらなきゃリストを作って、貼り出す事にします!!
やってもらわなくっちゃ!!
本当に、この夏を最大限に活用しないと2学期から転落の一途となってしまうと思うので
本人の気づきがそろそろ欲しいところです。
本当に、これ以上呆れさせないでほしい。
わが子ながら本当に情けない。
・・・・7/12のカリテはそれでも上がりました。
算数以外は全て平均点以上、社会に至ってはバーチャルですが、ゴールドマスタークラスに入れました。
バーチャルを知って初のゴールドです!!
(:_;)
志望校別では、変わらずのクラスでした。
今週土曜日が前期最後のカリテ、踏ん張ってほしいです。
「今日は自習には行かないよ!」という娘に飴を与えて、自習に行かせました。
憧れのMちゃん(女子)の誕生日プレゼントを買うのに付き合ってあげる約束です。
なので、それを餌に自習に行かせます。
自習時間はきっと集中してやってくれると信じたいから。
飴がなくても、もっと考えて行動してほしいんですけどね。
夏休みの宿題、この三連休を最大限に利用してほしい(三連休ともいろいろ予定がありますが・・・・・時間をうまく使って欲しいです。)
四科についての優劣は、これからまとめるのであす以降UPできたらと思います。
(;一_一)えぇそうです。本当に奮起してほしいのは娘の方です。
早く起きるからと就寝したのが22時半、娘の大音量の目覚ましが鳴り響いたのは6時。
起こしました・・・・起こしました・・・・
嫌み言って諦めました6:20
バカです。
大馬鹿です。
やる気あるのかなと殴りたくなります。
(呆れたので、ほおっておきました。殴ってません)
息子2年生は、「はがきの宛名やってないから!明日の朝やるから起こしてね」と言って21時半に寝ました。
6:20に起こしました。
ぱっと目が覚めてトコトコと階段を降り、シャワーを浴びて着替え、やっていない宛名に取り組み、朝の課題のピアノ練習に取り組みました。
(T_T)娘よ、弟を見習え!爪の垢でも煎じて飲め!!
・・・なんて言ったら弟の方に火の粉が降ってくるので、そんなことも心の中でつぶやくだけですが、情けない受験生です。
こんな娘が本当にやる気になるのか、スイッチが入るのか?とっても不安ですが、今週金曜日が終業式、給食も今日で終了。
夏休み目前ですからね、塾の保護者ガイダンスで聞いてきたことをまとめてきちんと貼り出しておかなくっちゃ!
言わなくても意識が向くように、貼ることにしました。
口を開けばバトルになると思うし、思春期のイライラ娘は何処に爆発スイッチがあるのか
皆目見当もつかないので、君子危うきに近寄らず。
近寄らないけれど、気がついてほしい、意識してほしいので書いて貼っておくことにしました。
優先の優劣はありますが、基本全てやってほしいところです。
(・・・・そんなに時間も無いでしょうが・・・・)
目指す第一志望がかなり高望であるため、この夏奮起しないと本当にやばいです。
私が目指しているのではなく、自分が《この学校に行きたい》というのですから、もっと性根を据えて取り組んでほしいです。
とりあえず、コツコツやらなきゃリストを作って、貼り出す事にします!!
やってもらわなくっちゃ!!
本当に、この夏を最大限に活用しないと2学期から転落の一途となってしまうと思うので
本人の気づきがそろそろ欲しいところです。
本当に、これ以上呆れさせないでほしい。
わが子ながら本当に情けない。
・・・・7/12のカリテはそれでも上がりました。
算数以外は全て平均点以上、社会に至ってはバーチャルですが、ゴールドマスタークラスに入れました。
バーチャルを知って初のゴールドです!!
(:_;)
志望校別では、変わらずのクラスでした。
今週土曜日が前期最後のカリテ、踏ん張ってほしいです。
「今日は自習には行かないよ!」という娘に飴を与えて、自習に行かせました。
憧れのMちゃん(女子)の誕生日プレゼントを買うのに付き合ってあげる約束です。
なので、それを餌に自習に行かせます。
自習時間はきっと集中してやってくれると信じたいから。
飴がなくても、もっと考えて行動してほしいんですけどね。
夏休みの宿題、この三連休を最大限に利用してほしい(三連休ともいろいろ予定がありますが・・・・・時間をうまく使って欲しいです。)
四科についての優劣は、これからまとめるのであす以降UPできたらと思います。