子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

朝から大バトル、どいなるよNN

2015年08月29日 11時29分54秒 | ガーネット中受2016
朝から些細な事でNN本番当日朝からの大バトル(T_T)

でも、勉強かできても、しっかりやって欲しいとこが
全く駄目なのがどうも許せなかった。
片付け、準備、鉛筆の持ち方、箸の持ち方、、、いつから
できなくなっちゃったんだろ。
鉛筆、親指の位置が人差し指をおおってしまっている、、、
こんなんじゃなかったハズ
(~_~;)
なんでだろ、片付けも
出したら出しっぱなし
見つからないものが多い、見つけ方も下手
ああ、人として、女の子として、もう少しなん
とかならないのか。
半ギレだった娘といくらか打ち解け電車で会場へ。
会場に向かう人の波にのり、会場入り。

(;´Д`Aあれほど、Nバックでいくの?大丈夫って確認したのに
算数のs先生にNバックで乗り込めと発破をかけられて、言われ
た通りにNバック。
会場へ向かう波にNバックは娘だけ。

(´Д` )「お母さん、は、は、恥ずかしい。リュックでくればよかったよ~」
(T_T)だから言ったじゃん
(´Д` )「でも、s先生が....」
(^◇^;)まあさ、中に入って下に置いちゃえば気にならなよ。鞄で合否きまんないから
大丈夫

慰めになったかな?
クラスに消えていきました。

私は九時から保護者会です。
ああ合格したら、どうしましょう(;´Д`A