ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

強風で痛めつけられたホワイトコーンの補植をしました

2020-07-11 20:33:40 | トウモロコシ
7月1日に強風被害について書きましたが、その時強風にやられて欠株となってしまったホワイトコーンの畝への補植を、予備苗として取ってあった4本で行いました。

予備苗は植え付け時に余った苗でしたが、プランターに植えなくて正解でした。



植え付け前です。

 

植え付け後です。
補植は4本の予備苗で足りました。
千切れてダメになってしまったのは3本だけで、強風で倒れていたものも立ち上がっていました。



この最後のコーンだけは、虫や鳥獣から完璧に守り通したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アライグマを2頭捕獲しました

2020-07-11 20:20:06 | トウモロコシ
朝9時の巡回で見つけました。
7月5日に設置した新しい大型の捕獲器に1頭と最初の大型と一緒に購入した小型にそれぞれ1頭です。
これで購入した3台の捕獲器のそれぞれで、1頭ずつ捕獲したことになりました。
今日捕獲された2頭は、共に最初に捕獲されたメスより小さく、体重は半分くらいに感じましたので、おそらく最初に捕獲されたメスの子供ではないかと考えています。
今日の捕獲で、アライグマが複数頭同時にやって来ることもあると分かりましたし、既に1頭が捕獲器にかかっていても、残った(もしくは新しくやって来た)アライグマが捕獲器を警戒することはないことも分かりました。
しかし一連のアライグマファミリーを相手にしていると考えれば、父親も他のきょうだいもいることですので、油断はなりません。

小型の捕獲器の状況です。

 

アライグマを捕獲した大型と小型の捕獲器を並べました。

 

協力者である畑仲間の方からの連絡で、アライグマが出没して困っているご近所の方々が駆け付けました。

 

しかし結局は、金網を4~5枚重ねて巻いて防いだつもりの残りの3本のトウモロコシもやられてしまいました。
これで何も残りません。「味来」の種採りの希望も消えてしまいました。

 

ここ2年くらい、年2作の累代で採り続けた「味来」の種も、なーんにも残っていませんが、今のところ不思議と失望感はありません。
悲しいと思うより、狙い通りにアライグマを捕獲出来て、ご近所の方々の力になれたことで、気持ちが高ぶっているからでしょうか。



捕獲した2頭は市役所に引き渡さなくてはならないのですが、どうやら土日は電話にも出てくれないみたいです。
2頭を自宅に連れて(?)帰れば逃げられるなどの心配はしなくて済むのですが、衛生上の問題もあるのでそれは断念して、引き取りまでは畑に目立たないようにして置くことにしました。

 

捕獲したアライグマは月曜日までそのままになりますが、アライグマファミリーが消滅しない限り対策は続けなくてはなりませんので、最初に捕獲したアライグマの処分を終えて7月6日に市役所から戻ってきた大型の捕獲器を再度使用することにしました。



再設置に関しては、使用中の捕獲器の風で作動して扉が閉まりやすい欠点の克服とアライグマが捕獲器に入った後の作動を確実にするための工夫を加えてみました。
それはアライグマが入って餌を付けたエサフックを手前側に引いた時に、エサフックに繋いだナイロン糸が仕掛棒を引くことで、前ハンドルの押さえが外れて前扉が閉まるように改良することです。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<速報!!>アライグマを2頭捕獲しました!

2020-07-11 12:57:46 | トウモロコシ
捕獲器は、大型と小型各1台を設置してあり、その両方に掛かっていました。
体の大きさが最初に捕獲した時のより小さいので、最初に捕獲したのが母親で、今日の2頭はその子供かも知れません。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする