朝は、一昨日捕獲した2頭のために食べるものを用意しました。
引き渡し時に少しでもおとなしくして欲しかったからですが、凶暴さに変わりはなかったので無駄なことでした。

カムフラージュしておいた捕獲器と中のアライグマに異常がないことを確認しましたが、その後に想定外のことが待っていました。
7月11日に設置した大型の捕獲器に新たに1頭、つまり最初から数えれば4頭目がかかっていたのです。
大きさは、先日捕獲したものと同じくらいなので、最初に捕獲したメスの子供の可能性があり、先日のと合わせてファミリーかと思います。
よって今日の市への引き渡しは、先日捕獲した2頭と合わせて3頭になりました。
中にアライグマがいる捕獲器が3台も並ぶと自分を褒めたくなります。

畑から離れざるを得ない場合は、児童公園が目の前なので、最後の最後で事故が起きないように、カムフラージュしました。

引渡しの直前に捕獲器ごと畑から出して並べました。
通行人は少ないですが、皆さん関心を持ってくれます。

引き渡しと打ち合わせのようなものが済んで市役所の車を見送りましたが、お役所の仕事だと言うのに書類も写真もなくて構わないのでしょうか。
処分の日は、週のうち決められた3日だそうです。
処分施設は別の市にあり、処分はガスによる方法だそうですが、慰霊碑とか供養塔などというものはないそうです。
市役所の方によれば、野生動物の駆除に関わる担当者はたったの1名で、他に空家や空き地の保全的なことまで担当しているそうです。
また、予算も少ないらしく、今日市役所から借りた捕獲器は、市が県から借りたものだそうです。
マグネットを使っていて、私の購入したものよりは扱いやすい構造ですが、檻に使われている金属棒が針金みたいに細いので、大丈夫かと思ってしまいます。
引き渡し時に少しでもおとなしくして欲しかったからですが、凶暴さに変わりはなかったので無駄なことでした。

カムフラージュしておいた捕獲器と中のアライグマに異常がないことを確認しましたが、その後に想定外のことが待っていました。


7月11日に設置した大型の捕獲器に新たに1頭、つまり最初から数えれば4頭目がかかっていたのです。


大きさは、先日捕獲したものと同じくらいなので、最初に捕獲したメスの子供の可能性があり、先日のと合わせてファミリーかと思います。
よって今日の市への引き渡しは、先日捕獲した2頭と合わせて3頭になりました。


中にアライグマがいる捕獲器が3台も並ぶと自分を褒めたくなります。




畑から離れざるを得ない場合は、児童公園が目の前なので、最後の最後で事故が起きないように、カムフラージュしました。

引渡しの直前に捕獲器ごと畑から出して並べました。
通行人は少ないですが、皆さん関心を持ってくれます。


引き渡しと打ち合わせのようなものが済んで市役所の車を見送りましたが、お役所の仕事だと言うのに書類も写真もなくて構わないのでしょうか。
処分の日は、週のうち決められた3日だそうです。
処分施設は別の市にあり、処分はガスによる方法だそうですが、慰霊碑とか供養塔などというものはないそうです。
市役所の方によれば、野生動物の駆除に関わる担当者はたったの1名で、他に空家や空き地の保全的なことまで担当しているそうです。
また、予算も少ないらしく、今日市役所から借りた捕獲器は、市が県から借りたものだそうです。
マグネットを使っていて、私の購入したものよりは扱いやすい構造ですが、檻に使われている金属棒が針金みたいに細いので、大丈夫かと思ってしまいます。

