心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

行為のどもり

2010-02-12 | 認知心理学
つまりどの行為も「吃り」の部分を含んでいる。
手は「手自体で考えながら」動いている。プランが行為の起こるところとは別にあるとする考え方、プランと実行を分離する枠組みでは、こういう事実を説明できない。プランは部分的には、手が「吃っている」ところにもある。手の動きは他ではなく、手が動くところでつくられていく、というわけだ。
『ダーウィン的方法』佐々木正人

聴衆のつかみ方

2010-02-12 | わかりやすい表現

同意型つかみ:相手に共感を求める出だしで始める
例)「旅先ってついハメはずしちゃうよね?」
質問型つかみ:相手に質問する形で話し始める
例)「本当に痛いときって、どうなるか分かります?」
感情型つかみ:自分の気持ちから話し始める
「めちゃめちゃ後悔した話なんですけど」

------------------------------------------------------------

『ウケる!トーク術』リットーミュージック 田中イデア・著
(土井英司ブログより)

楽観主義者(悩めない人)とは

2010-02-12 | ポジティブ心理学

楽観主義者(悩めない人)とは、ひどい事態に直面したときにでも、次のような考え方をする傾向があることが知られています。
① 悪いことが今押し寄せているが、それは、一時的であって永遠に続くわけではないと考える(一時性)
② 悪いことが起こっている原因は、たまたまそこにあった特定の理由によるもので、いつもその原因があるわけではないのでいつかは好転すると考える(一回性)
③ なんでも、ポジティブに考えることができる(ポジティブ思考性) 

フォーマルドレスデイ

2010-02-12 | 心の体験的日記
スノーボード・国母選手が服装のみだれを注意され
入村式欠席のニュース
それほどの大事とは思えないが
フォーマルドレスデイを設定しようとしている学科長としては気になる

服装は、個性の表現
だからそれぞれでいい
しかし、一方では、場にふさわしい、だいたいは暗黙の、
ドレスコードがあることも知らなければならない
個性は発揮する場所、発揮の仕方を誤ると、
余計なあつれきが発生してしまう


完全主義者は危ない 「心の元気作り

2010-02-12 | ポジティブ心理学
きっちり屋さんは、どうしても完全主義者を志向しますので、達成基準が厳しくなります。結果として、不全感に悩まされがちになります。心の元気にはほど遠い状態、ひどくなるとうつ状態にさえなってしまいます。
 また、ずぼら屋さんは、そのとらえどころのない振る舞いで、周りに迷惑をかけ、結果として、孤立してしまいがちになります。
 いいかげん屋さんは、まさに「ほどよく調節する」(広辞苑)ことで、心元気に過ごすことができます。

ルポ「貧困大国アメリカll

2010-02-12 | 心の体験的日記
堤未果著 岩波新書

2冊目 前著もすごかったが今回もすごい
刑務所ビジネスなんて、びっくり仰天
日本はまだいいやー
とつい思ってしまう

それにしても、貧者がビジネスの対象(搾取の対象)になってしまうなんてねー
弱肉強食を地でいく社会
あー恐い恐い

それにしても、この書き方のたくみさ、説得力のすごさは、なんなのだ。
・統計を引用したかと思うと
・権威者の言説を引用し
・貧困者当事者に現状を語らせ
そして
自分はいっさい表にでない
ジャーナリストの真髄か