心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

世の中の動きにも目を向ける

2010-09-24 | 心の体験的日記
 今、日本、大きな社会的な変化の波が世の中の隅々までおよんできている感じがします。個人の力ではとても押し返せないほどの波――津波といったほうがよいくらいーーだと思います。
 ですから、この苦境は、あなたの問題というより、社会の問題、政治の問題との認識をしてみると、少しは気が楽になります。そして、社会や政治へと関心を広げることで、あなたの問題を広く社会的な視点から客観視することにもなるはずです。
 だからどうだ、ということになりますが、このような認識をすればあまり自分ばかり責めることから逃れられます。そして、社会的な動きや政治による政策をみながら、その方向にあった求職活動が見えてくることもあるように思うからです。

心理療法「現代用語の基礎知識」

2010-09-24 | Weblog

● 心理療法(psychotherapy)
心の病や不具合を、与薬や手術などの物理的、身体的な手段を使わずに、言葉や環境の変更などによって治療するための技法のこと。精神療法とも言う。
心理療法の種類は、療法家の数ほどあるというくらいに多彩である。ある事典では、51個もの紹介がある。その多彩さを分類するための軸をいくつか設定してみた。
一つの軸は、原因除去か症状除去かである。無意識(=>)の世界の精神的外傷を取り除く精神分析療法(=>)は前者、行動上の不具合を改善する行動療法が後者である。
もう一つの軸は、働きかけるところが無意識か意識かである。精神分析療法は前者、誤った信念の変更を支援する認知療法(=>)は後者である。
さらに、道具による支援かカウンセリング(言葉による支援)(=>)かの軸もある。前者には箱庭療法やアニマル療法、後者には認知療法がある。