心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

自己チュー人間

2011-03-02 | 教育
人は誰でも自分かわいいという気持ちを持っています。自己愛ですね。これは適度なら問題ないのですが、それが過剰になると、自分にはしかるべき力があるから周りからしかるべく処遇、評価されて当然という特権意識をもち、さらに、周りへの共感性も欠くことになります。したがって、指導やアドバイスも受け付けません。
自己チューでも、仕事ができる実力があれば、問題はかなり解消するのですが、あまり力のない若者にこの傾向があると事態は悲劇的です。

とらわれ

2011-03-02 | 健康・スポーツ心理学
「なぜ、あなたは彼女がそれほど気になるのか」も内省してみてください。
そこに、「必要以上に」彼女のことを気にしている、気になっているようなことがないかどうか点検してみてください。

「彼女へのとらわれ」のチェックです。

そして、周りの方々も、あなたと同じように彼女がイライラ(ストレス)の源になっているかも確かめてみてください。 適当に彼女を無視したり、かかわらないようにしたりして、「彼女へのとらわれ」から逃れているようなところはありませんか。 その知恵を少しあなたも身に付ける努力をしてみてはいかがでしょうか。

2重納税

2011-03-02 | 心の体験的日記
やってしまった
夕食していて、はっと気がついた<<発明、発見の啓示と一緒!

振り替え納税になっているのを忘れて
郵便局から納税してしまったのに気がついた
戻るかなー
送られてきた申告書には納税振り替えの用紙がなかった<<税務署もミスと思った(笑い)
ので
わざわざ市役所に取りにいった
それでも、その時点では気がつかなかった

国におさめたものを戻すのは大変
いや、不可能、という話を聞いたことがある
国家財政に貢献したことにしてあきらめるかなー
でも6万円は大きいなー

>ミス男
>ミスして元気
>がんばるぞ

日本における平準化圧力「今日の一言

2011-03-02 | 心の体験的日記
日本はそれに比べると階層化圧に対するつよい心理的抵抗が存在する。
平準化圧といってもいい。
「ぜんぶならして平らにしよう」という趨勢が、日本国民のDNAのうちには存在する。
こんなDNAを持っているのは、たぶん世界で日本人だけである。
(内田樹ブログより)

低迷続くアクセス数

2011-03-02 | Weblog
2011.03.01(火) 1919 PV 414 IP 1787 位 / 1545208ブログ
2011.02.28(月) 1823 PV 458 IP 1533 位 / 1544614ブログ
2011.02.27(日) 1560 PV 417 IP 1707 位 / 1543717ブログ
2011.02.26(土) 1900 PV 411 IP 1620 位 / 1543173ブログ
2011.02.25(金) 1723 PV 476 IP 1310 位 / 1542737ブログ
2011.02.24(木) 1697 PV 450 IP 1392 位 / 1542379ブログ
2011.02.23(水) 1898 PV 472 IP 1270 位

@@@@@@@@@@@@@

1週間、かろうじて400台をキープ
愛読感謝です

のんびりすごしてます

仰げば尊しわが師の恩

2011-03-02 | 教育
高校の卒業式で久しぶりに聞いた
ただし、私は師ではなく、来賓
それでも、はやりいい
大学では、いつ頃からかまったく歌われなくなった
大学紛争頃
自分が卒業する頃からかなー
あの頃が、教育界から師弟関係がなくなったのかも

KYってどんなもの

2011-03-02 | Weblog
KYってどんなもの
 KYのKに相当するものに、集団雰囲気とか社会的風土という言葉が社会心理学にあります。大げさなものとしては、社風、校風、家風など、小規模なものでは仲間内で無意識のうちに共有されているルールやしきたりです。
 ・あからさまに見えない
 ・誰もあからさまにはそうするように教えてくれない
 ・KYのときだけ、周りから変な目で見られる
 まさに、空気のようなもので、そこにいる者にはあまりに当たりまえ過ぎて見えませんが、たとえば、新参者がくると、その言動がなんとなく変、浮いている、ということになります。
 なかなかやっかいものです。