心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

日本もリビアか?「素人政治談議」

2011-03-05 | 心の体験的日記
なにより恐いのは無政府状態
いま、日本もその入口にいるような気がする
たった年5万円の善意の政治資金で失脚なんて
漫画にもならない
これでは選挙になっても、どうしようもない
誰に
どの党に入れればいいというのだろう
これではさすがの官僚もどうしようもない
いつまでこの混乱に耐えられるか
デモ一つない日本の平和と繁栄
いつまで続くのか




構造化方策による人の使い方

2011-03-05 | 教育
「午前中にこれやっておいて」、できたら、次に午後の仕事を頼む、というように、仕事のプランと工程は、あなたがにぎって、やることを細分化、分業化して(構造化して)細切れでやってもらうのです。そしてできたらやや大げさにほめて、さらに感謝するのです。自分には力があると思い込んでいますので、それが認められるとうれしくなり、モチベーションもあがると思います。
 こうした構造化方策では、あまり彼女のスキルアップは期待できませんし、手間暇がかかりますが、あなたも気持ちよく彼女とやりたいなら、これくらいはしかたないですね。
やや不本意かもしれませんが、「ほめる、感謝する」は、実は、あなたの気持ちのコントロールのためでもあります。
@@@@

そうかー,恥ずかしい

2011-03-05 | 教育
知恵袋を使ったカンニング
あれこれの思いを持ちながら興味深くニュースを追っていた
でも、これっぽっちも思いが至らなかったのは
大学それもあの京都大学が被害届を出したことが
尋常なことではない という認識がまったく
自分になかったことが悔しい

あの茂木健一郎氏<<ブログを愛読 
「カンニングで大学は、警察に被害届を出していいんですか」
というツイッタでのつぶやき報道
を読んで気がついた

そういえば、そう
もっと悪質なカンニングでも、
大学が警察に被害届を出すことはない
大学自治なんて古典的な言葉を持ち出すまでもなく
教育的な配慮ーー本人の将来をにらみながら学内での処理
をしてきた
それが、今回は、この騒ぎ
騒ぎ過ぎて、ことの王道が忘れられてしまった
マスコミに乗せられた自分のうっかり、ぼんやりが悔やまれる
せめて、穏便な処分ですませてほしいもの

心を元気にするキーワードの連載

2011-03-05 | ポジティブ心理学
「心を元気にするキーワード」 を東京成徳大学HPの健康・スポーツ心理学科の欄で行います。春季限定です。覗いてみてください。
@@@@@ 
「頭を元気にする」「気持ちを元気にする」「周囲を元気にする」の3つのカテゴリーに分けてそれぞれいくつかのキーワードを取り上げ、心理学、特に最近盛んになりつつあるポジティブ心理学をベースにして、心を元気にする話をしてみたい。
 
感謝 たくましさ 幸福感 楽しみ がまん 自然体験 連想 大局観 会話
などなど

検索用語トップ20

2011-03-05 | Weblog
順位 検索キーワード 閲覧数
1 メタ認知力 7 PV
2 指差呼称 効果 6 PV
3 認知機能 5 PV
4 海保博之 5 PV
5 認知心理学 3 PV
6 認知的技法 スキーマの同定 2 PV
7 認知心理学 応用 エラー 2 PV
8 心理学 クイズ 2 PV
9 手話 海保 2 PV
10 自己洞察 2 PV
11 指差し呼称の効果 2 PV
12 指差し呼称の形骸化 2 PV
13 思い込みエラー 2 PV
14 幸福感格差 2 PV
15 海保の魅力 2 PV
16 ヒューマンエラーの12分類 2 PV
17 カウンセリングマインド 2 PV
18 文学部がなくなる日 1 PV
19 不安の定義 1 PV
20 認知工学
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@