『子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話』平光雄・著 致知出版社
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800910528/businessbookm-22/ref=nosim
ゲームをやっている子は「集中」しているように見える。しかし、
ゲームは向こうから勝手に押し寄せてくる事態に「反応」している
だけだ。押し寄せる「あれやこれ」に忙しく反応しているのが子供
の実態だ。刺激的なことの連続だ。飽きるはずがない。しかし、価
値あることを創造するのは「能動的」な集中力だ
土井英司ブログより
@@@@@@@@@@@@@@@@
注意には受動的な側面と
能動的側面とがある
受動的側面でも、危機管理などを仕事にするひとには必要
一方、自分で自分の集中を管理できる力を身に付けることも
とりわけ、子どもでは必要
つい、子どもからスマホを取り上げたい気持ちになる
子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話 | |
クリエーター情報なし | |
致知出版社 |
<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800910528/businessbookm-22/ref=nosim
ゲームをやっている子は「集中」しているように見える。しかし、
ゲームは向こうから勝手に押し寄せてくる事態に「反応」している
だけだ。押し寄せる「あれやこれ」に忙しく反応しているのが子供
の実態だ。刺激的なことの連続だ。飽きるはずがない。しかし、価
値あることを創造するのは「能動的」な集中力だ
土井英司ブログより
@@@@@@@@@@@@@@@@
注意には受動的な側面と
能動的側面とがある
受動的側面でも、危機管理などを仕事にするひとには必要
一方、自分で自分の集中を管理できる力を身に付けることも
とりわけ、子どもでは必要
つい、子どもからスマホを取り上げたい気持ちになる