Gooのサービスのひとつ
ほぼ毎日、メールで1年前の記事が送られてくる
ときどき、アップしている
覚えているものも、へーこんなこと書いたかなー
というのもある
ついでに5年前、6年前も覗いてみる
あきらかにその頃のほうが記事内容が充実している
その充実さを支えていたのは、研究者マインドのひとつ
批判精神ではないかと思う
研究を忘れ、年をとり、何事もあるがままに受け入れ
ポジティブに解釈するようになり
批判精神が薄れ
筆致がにぶったのかも
なお、
多分、訪問者が1回アクセスするたびにほぼ10件くらいついでに
記事を読んでくれるのは、この過去記事ではないかと思う
感謝
@@@@
1年前の今日の記事
高速路を久しぶりに走ってみた
?パーキングエリアにコンビニができていた?サングラスをかけたままトンネルに入ると 真っ暗 怖かった 当たり前?北にいくほど、車の数は数えるほど
福島・小名浜港(アクアマリンパーク)映像紹介
それにしても、水槽の中では、生存競争はないのかなーいわしがまぐろに食べられるとか
売り場を変えないで!!
スーパーの買い物は、回る順序が決まっているいつものところにいつものものが置いてあるという前提で買い物をするそれが変わったのだ困る困るきょうは慣れるため全部の棚を見てまわったあったあったヨーグルトに入れるお豆タニタの味噌汁3食野菜(冷凍)
熱中症も冷房病も怖い
年寄がクーラーなしの部屋で熱中症とのニュースがよく流れた電気代節約もあるだろうが、実は、年を取ると、体温調整力が弱くなり外部温度に即応できない知らないうちに冷えすぎる・暑すぎるとなりがちそこで、最近は、できるだけこまめにクーラーを入れたり切ったりしている
つまずく
自然の中には人の行為の予測をそれとなくガイドする条件(アフォーダンス)が整っています。平面なのか斜面なのか、凸か凹かなどは、光線の加減や土の色具合などから自然にわかります。 しかし、人工環境では、同じ色や模様でしかも光線も多方向からくるようになっていることが多くなっていますので、平面ではないことを示す情報が...
>続きを読む