心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

1年前の今日の記事

2015-11-06 | Weblog

ポジティブマインドづくり「聴く力」

今回は、ロンドンブーツ1号2号の田村敦さんでした。田村さんは、始め自分が目立つことだけを考え仕事をしていました。ところが、司会の仕事をしてみると、それだけではダメだということと、共演者の良いところを引き出す楽しさに気付いたそうです。「相手の良いところを見つけよう。そしてそれをだれかに伝えよう」をテーマに子ども...
>続きを読む


なにか買うものがあった?

雑貨売り店が目に入った。なにか買いたいものがあったなーと思いつつ、店に入った。入ったとたん、そうだー、雪かきスコップだーと思い出した。昨晩の北海道の吹雪のニュース、そして、去年の大雪の際にかえなかったことなど思い出しながら、買った。そしてついで買い。昨日壊してしまったタイマー、さらに洗濯洗剤も。なかなか充実し...
>続きを読む


帰ってこない白鷺

花火大会の準備が始まったら、それまでいた100羽近くのしらさぎ(だと思う)が、すっかりいなくなった。花火大会が終わって半月になるが、しらさぎの姿なし。なんだかさみしい。


年間100万まであと一息

トータルトータル閲覧900,526PV 訪問者124,460IP 閲覧数年間目標100万<<だったと思う。これはらくらく超えそう訪問数20万は、今年もまた無理そう愛読感謝です


おすすめTwitter「竹内建」

竹内健 @kentakeuchi2003 · 10 時間 10 時間前<<<おすすめTwitter首都圏の名門進学校の校長先生が学校説明会で、「どうせ文科省の政策なんてコロコロ変わるので、うちは追随しません。教育とはもっとロングタームで考えるべきだし、教育の基本はそんなに変わりません」と仰ってい...

車のタイヤ、パンク騒動

2015-11-06 | 心の体験的日記
朝出勤しようと車で家を出た
50メートルもいかないうちに
なんとなくおかしいと思った
アクセルを踏んでもいつもより反応が悪い
なんとなく右に傾く
もしかしてパンク?
おりて確認したら、右前のタイヤがパンク
車にのるようになって20年くらい
パンクはこれで3度目

JAFに電話
30分で直してくれた
でも、スペアータイヤはない
応急措置で穴を塞いだ
JAFさんいわく、
「応急措置ですから、すぐに
車屋さんにいって交換してください。
絶対にこのまま乗り続けないでください」

1キロ離れた車屋さんへ
修理の方いわく
「まー、これなら、50㌔くらいは大丈夫、
タイヤ、夕方まで取り寄せておきます」

うーん、ここからが、安全・安心の心理学者(かつて)の迷いと決断
11時から大事な会議
車屋さんを信じてこのまま車で出勤
ただし、いつものぶっとばし道路(10キロの間に信号1つ)は避けて
街中の道路をゆっくりめに走る

無事に一日を終えました
しめて23000円なりの出費でした

関係者の方々に感謝
そして、自分の判断と行動を自画絶賛
でもかなり怖かった
もうこんなことはしたくない








夜中にトイレに行く回数が少ないほうが、長生きする

2015-11-06 | 心の体験的日記
夜中にトイレに行く回数が少ないほうが、長生きする(堀江重郎)

夜1回、尿意で起きる
むかしは、それが朝3時頃
それが最近は、1時とか2時とか不定期
いずれも、最初は面倒だったが、いっそう、起きてしまい
仕事をすればよいと考えを変えた。
若いころは、そのまま出勤だったが、
最近は、起きる時間が前倒しになった
といういわけで、もう一度、こたつでひと眠りが習慣になった
このひと眠りがとても気持ちいい
そんな季節にもなった

ブラインドサッカー

2015-11-06 | 心の体験的日記
ブラインドサッカー
目が見えない人々のサッカー
びっくり仰天の動き
危なっかしくて見ていられない
驚くほど俊敏かつ勇敢
すごい能力だなー

そういえば、身体障しょうがい者のラグビーもニュースでみた
これまたびっくり仰天
こうした感想の背景には、障がい者への偏見があるのかも