ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
月刊「祭御宅(祭オタク)」
一番後を行くマツオタ月刊誌
ブログ名変更とカテゴリ整理のお知らせ
2021-12-31 17:45:00
|
各年、目次、カテゴリ別
●ブログ名変更のお知らせ
ブログ名を月刊「祭」から
月刊「祭御宅(オタク)」に変更しました。
実は、数々の屋台関係の展示をしてきた、
屋台保存連絡会
の会紙の名前が「まつり」でした。
拙稿により屋台保存連絡会の皆さまの名誉を貶めかねない状態になっていたこと、深くお詫び申し上げます。また、それにもかかわらず、「祭」の使用もかまわないとのお言葉をいただきました。その寛大さに感謝申し上げます。
●カテゴリの整理
現在カテゴリ整理中につき、的外れな記事がカテゴリ中に入っていることがあります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
378.屋台展示あれこれ(月刊「...
|
トップ
|
379.大盛況の大宮八幡宮初詣(...
»
このブログの人気記事
<月刊「祭」2012.12月 第9号>全てはこの瞬間(...
350.明治四年のゴンタ太鼓-当時の大宮八幡宮宮司の...
屋台・だんじりの彫刻・刺繍場面案内-「平家物語」...
220.姫路市家島の屋台の脇棒(月刊「祭」2019.11月5号)
221.家島と坊勢の屋台とその周辺の文化(月刊「祭」...
348.伝播してきた祭前に屋台を担ぐ風習(月刊「祭...
<月刊「祭」第24号 2014.1月>韓国全羅北道南原市w...
404.明治時代、大宮八幡宮の喧嘩最強屋台はどこ??
屋台関係の名著紹介3 史上最強の祇園祭本? 松田元...
<月刊「祭」2012.11月 第8号> 韓国と日本、信...
最新の画像
[
もっと見る
]
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
6日前
416.気をつけよう、台車運行(月刊「祭御宅」2024.2月1号)
10ヶ月前
416.気をつけよう、台車運行(月刊「祭御宅」2024.2月1号)
10ヶ月前
416.気をつけよう、台車運行(月刊「祭御宅」2024.2月1号)
10ヶ月前
416.気をつけよう、台車運行(月刊「祭御宅」2024.2月1号)
10ヶ月前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
各年、目次、カテゴリ別
」カテゴリの最新記事
ブログ名変更とカテゴリ整理のお知らせ
月刊「祭」表紙
月刊「祭」2019 目次
月刊「祭」2018目次
月刊「祭」2017目次
64 怨霊としての菅原道真・平安時代の共謀罪被害者(月刊「祭」2017.2月)
63.5過去良記事、独断と偏見による月刊祭大賞選出(月刊「祭」2017番外)
月刊「祭」2016 目次
月刊「祭」 2015 目次
月刊「祭」 2014目次
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
378.屋台展示あれこれ(月刊「...
379.大盛況の大宮八幡宮初詣(...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「一番後ろ」を歩くマツオタのマツオタによるマツオタのための月刊誌、月刊「祭オタク」。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
418.城山屋台復活-三木市制70年-(月刊「祭御宅」2024.12月1号)
417.祭御宅検定 ーーー祭の野外展示連動プロジェクトーーー(月刊「祭御宅」2024.4月1号)
416.気をつけよう、台車運行(月刊「祭御宅」2024.2月1号)
415.マッチョ法被マン計画第2段(月刊「祭御宅」2023.8月1号)
414.長治公辞世の句の元歌??(月刊「祭御宅」2023.7月1号)
413.「流」れて一続きのだんじり彫刻(月刊「祭御宅」2023.6月1号)
412.ヘリマネのススメ-祭を「保存」「活用」する??-(月刊「祭御宅」2023.05月1号)
411.雄弁すぎる彫刻師の二文字(月刊「祭御宅」2023.3月2号)
410.速書きチャレンジ(月刊「祭御宅」2022.3月2号)
409.大宮八幡宮秋祭の名場面(月刊「祭御宅」2023.3月1号)
>> もっと見る
カテゴリー
民俗・信仰・文化-文学-
(2)
旅行案内
(3)
ブログ運営など
(10)
韓国旅行案内
(6)
屋台、だんじり、太鼓台関連
(45)
各年、目次、カテゴリ別
(14)
民俗・信仰・文化
(15)
屋台・だんじり・神輿-台車、骨組み、かけ声、楽器、担ぎ方-
(40)
お気楽言葉
(26)
ムカデ ヤスデ
(11)
屋台・だんじり・神輿-衣装、周辺用具、模型-
(15)
屋台・だんじり・神輿-組織、祭全体、社会との関わり-
(41)
屋台・だんじり・神輿-装飾の工芸、新調、改修、修復-
(22)
屋台・だんじり・神輿-装飾の題材-
(14)
屋台・だんじり・神輿-研究史・名著-
(10)
屋台・だんじり・神輿-その他伝承、歴史-
(8)
屋台・だんじり・神輿-外国語訳-
(0)
屋台・だんじり・神輿-子どもへの指導、後継者育成-
(5)
民俗·信仰·文化-その他祭-
(3)
民俗・信仰・文化-伝承・信仰-
(111)
民俗・信仰・文化-社寺の位置-
(0)
民俗・信仰・文化-社寺、神仏像、祭具工芸-
(1)
民俗・信仰・文化-社寺建築-
(0)
民俗・信仰・文化-伝統芸能・鬼・練り供養・獅子-
(0)
民俗・信仰・文化-方言-
(0)
民俗・信仰・文化-地名-
(1)
民俗・信仰・文化-時事・コミュニケイション-
(22)
民俗・信仰・文化-アイヌ・日本先住民族-
(0)
民俗・信仰・文化-宮沢賢治-
(2)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-山車、輿-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-寺社の歴史、信仰、伝承-
(1)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-寺社などの工芸-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-儀礼・伝統芸能-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-地名-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-言語、日本語との繋がり-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-旅行案内-
(0)
韓・朝鮮半島および仏教、ヒンドゥーアジア文化圏諸国-社会-
(2)
学習-古文書-
(0)
学習-体作り-
(6)
学習-ハングル能力試験への挑戦、韓国語学習-
(1)
キリスト・イスラム・他民族宗教諸国
(0)
教育の政(まつりごと)
(4)
新型コロナと荷役の政(まつりごと)
(7)
新型コロナと祭、民俗
(31)
祭と民俗の旅復刻版 町のつくり
(4)
英語で言えますか?
(7)
祭と民俗の旅復刻版 社寺考
(2)
祭と民俗の旅復刻版 伝説をめぐる
(2)
祭と民俗の旅復刻版祭・太鼓台
(9)
素人がアイヌ語から見たクラムボン2006
(2)
コリア、外国
(43)
ftv
(1)
最新コメント
333/
261.ダボ-その意味と語源-(月刊「祭」2020.2月6号)
hol_my_ow/
399.助っ人参加の心得(月刊「祭御宅」2022.9月4号)
hol_my_ow/
392.粉河のだんじりの前後切り替え(月刊「祭」2022.8月.1号)
hol_my_ow/
三木の至宝、城山屋台2の1(月刊「祭」45号.2015.8月)
通りすがり/
三木の至宝、城山屋台2の1(月刊「祭」45号.2015.8月)
石町青年団 Sより/
392.粉河のだんじりの前後切り替え(月刊「祭」2022.8月.1号)
隣町の5103/
399.助っ人参加の心得(月刊「祭御宅」2022.9月4号)
hol_my_ow/
261.ダボ-その意味と語源-(月刊「祭」2020.2月6号)
人口ファン/
261.ダボ-その意味と語源-(月刊「祭」2020.2月6号)
hol_my_ow/
305.小中高生、祭一日目の思い出(月刊「祭」10月2号)
バックナンバー
2024年12月
2024年04月
2024年02月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
祭と民俗の旅
本ブログの親ページ
素人がアイヌ語から見た「クラムボン」
クラムボン=コロボックル!?
自己紹介
管理人自己紹介
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます