奥泉光は発刊されたら、必ず読む数少ない作家の一人です。
昔は安部公房を初め新作待ちの作家が沢山いました。今は、村上春樹ぐらいですね。
村上春樹は多分買うけど奥泉光は図書館で借ります。なければリクエストすると、他の図書館から回してくれたり、購入してくれることもあります。
さて、「東京自叙伝」ですが、結構面白かった。この小説は東京という土地の歴史を俯瞰的に眺めた小説です。
「地霊」なんて自分の小説を思い出します。
この小説を解説するのはとても難しい。
朝日新聞の文芸時評で片山杜秀さんが取り上げているが、さっぱり分からない。
他の書評もネットで調べたが、何のことか分からない。
作者の自作解説も読んだがこれもようわからん。お手上げです。
結局、読者が考えるしか仕方のない小説と思います。
以下は読者としての私の感想です。
昔は安部公房を初め新作待ちの作家が沢山いました。今は、村上春樹ぐらいですね。
村上春樹は多分買うけど奥泉光は図書館で借ります。なければリクエストすると、他の図書館から回してくれたり、購入してくれることもあります。
さて、「東京自叙伝」ですが、結構面白かった。この小説は東京という土地の歴史を俯瞰的に眺めた小説です。
「地霊」なんて自分の小説を思い出します。
この小説を解説するのはとても難しい。
朝日新聞の文芸時評で片山杜秀さんが取り上げているが、さっぱり分からない。
他の書評もネットで調べたが、何のことか分からない。
作者の自作解説も読んだがこれもようわからん。お手上げです。
結局、読者が考えるしか仕方のない小説と思います。
以下は読者としての私の感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます