ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2024.10.5フェスゴ10回目10日後のこと 小雨そぼ降る土曜日は朝からOB・OG合唱練習

2024-10-05 23:35:41 | 合唱

 昨夜は、今日の早出に備えて、ブログアップ後早めに入浴を済ませ、日付が変わる前にベッドに入った。それなのに瞑想CDが一巡してもなかなか寝付けず、結局日付が変わってしまう。眠ったと思ったら2時間ほどでお手洗いに起きる。
 このタイミングではすんなり二度寝に成功したが、再び4時過ぎにお手洗いへ。まだ頻尿傾向が続いているのか。眠る努力をしたが、眠れず。いつの間にか外が白々と明るくなった。日の出も大分遅くなっている。
 平日同様の時間にかけたスマホアラームが無情に鳴り、消して起きる。外は曇天だ。

 朝ヨガを済ませ、身支度をして朝食の準備をし、夫に声をかける。昨日ベーカリーで買い込んだ甘いデニッシュやペストリーを朝からたんまり頂いてエネルギーチャージ。

 今日は日曜日に続いてOB・OG合唱の練習日だ。これまで長く参加してきたけれど、記憶にある限り午前中の練習は初めてだ。
 朝ドラの復習を視て、平日なら通勤時間だなぁという時間に家を出る。金木犀が香っている。10月なのだなぁとしみじみ。つい先日満開だった彼岸花はもう影も形もない。雨がポツポツ降り出している。迷った末、長傘を持って正解だった。夫が駅まで送ってくれる。

 車内では、昨日マッサージサロンのWさんから「是非、読んでください」とお借りしたチームK著「私たちは売りたくない! “危ないワクチン“販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」(方丈社)を読む。
 帯には「世界初のレプリコン(自己増幅型)ワクチンの正体とは?日本人は実験動物⁉安全を示す十分な証拠なしで、なぜ摂取開始する?これまで安全だったインフルエンザワクチンも、今後は危険に⁉ あなたと大切な人を守るために、どうしても伝えておきたいこと。」とある。

 既に読了したWさんから話は聞いていたし、読みやすいのでぐんぐん読み進み、あっという間にターミナル駅に到着。JRに乗り換えてからも読み進み、半分以上読み終えた。帰路で読み終われる算段だ。

 練習場最寄り駅では雨は小止みだったが、いつ降ってもおかしくない空模様だ。歩きなれた坂道を上る。夏の間は汗をかきかきフウフウ言う道のりだったが、今日は七分袖のブラウスに長袖の薄いジャケットを羽織っていても肌寒いくらい。

 練習場に到着し、今月分の会費をお支払いし、次回使う予定の楽譜も購入。前回の幼稚園会場より少な目の参加者だが、それでもかつてに比べれば大所帯になった。本番ではソプラノ15人、アルト10人、テナー7人、ベース9人で合計41名の団になるという。
 今日は本番プロ指揮者Y氏による2回目の練習だ。早速準備運動と発声練習が始まる。

 30分弱で曲に入る。Palestrina作曲「Missa brevis」を丁寧に作っていきます、とのことで、まずは「Kyrie」からスタート。メロディの流れを感じながら淀みなく歌う練習。主旋律のパートを全員で歌いながら、鳴らすべき大事な音を感じて歌う。1時間ほどみっちりと歌った後は、15分ほど休憩を挟む。

 後半は「Agnus DeiⅠ」からスタート。こちらも前半と同様の練習方法で進む。ソプラノ、アルト、テナー、バスの並び順を替えて、ソプラノの隣にベースが入ったり、アルトとテナーを入れ替えたり。普段離れていてなかなか聴きづらいパートを良く聴く練習だ。
 それぞれのパートの音の動きを感じ、時に他のパートを歌いながら、“歌う”よりも”周りを聴く“ことを大切に進む。そのまま「Agnus DeiⅡ」へ。

 最後はシャッフルで、パートのまとまりをなくして一人一人があちこちに移動する。ソプラノが上下に分かれる「Agnus DeiⅡ」は、前回はトップよりセカンドが断然多かったが、今日は逆で、トップの若手が多く、セカンドは2期上の先輩2人と私だけだった。かなり喉も疲れており、かすれて危うい感じに。
 最後はⅠ,Ⅱを通して。合わせて1時間ほどの練習が終わったらなんだか力尽きた感じ。

 残り10分で元の自分の席に戻る。細心の注意を払ってミサを歌った後は、がらりと雰囲気を変えて信長貴富作曲「新しい歌」から軽くポップス調の「Ⅲきみ歌えよ」。少し浚って3時間の練習時間は終了した。
 普段は椅子等会場の片づけがあるのだが、午後から別のOB・OG合唱団の練習があるので、片付け不要との連絡があり、解散。

 外は道路がびっしょり濡れている。本降りの雨でかなり気温が下がっている。長傘を開いて、3期上の先輩とぶらぶらと駅まで歩く。寝不足状態で血圧も上がりきっていない中、片道1時間半以上かけて練習場に来て、ばっちり3時間歌ったら、もうよれよれのヘロヘロ。それにしても歌を歌うとびっくりするほどお腹が空く。そのまま昼を摂らずに自宅まで帰るのはとても無理だ。ターミナル駅で昼食を摂ることにした。

 夫はクリニックで精密検査の予約をした後、ガッツリ中華ランチを摂っている写真が送られてきた。
 ターミナル駅の百貨店は雨降りだというのに、いや雨降りだからか、かなりの混雑。お昼を1時間以上廻っているが、レストランはどこも長蛇の列だ。
 あちこち動いてもあまり得策ではない、とティールームの最後尾に並ぶ。皆、辛抱強く並んでいる。珍しく男性客も多い。30分ほど待ってようやく窓に近いソファ席に着けた。

 並んでいる間にオーダーを済ませたので安心して本を読み始めると、ラ・フランスダージリンティーが運ばれて「ご注文はお揃いですか?」と。「?食事のセットをお願いしたのですが・・・」と言うと「こちらのミスです、すぐに用意します。」とのこと。私より後に入った方が食事を始めている。
 席に案内されたので、大丈夫かな、と最初のライナーを予約してしまったので、食事の提供があまり遅くなると、乗れなくなる。ちょっとドキドキしたけれど、10分ほどしてアツアツのグラタンプレートが運ばれてきた。既にお腹ペコペコの状態で10分以上のお預けはきつかった。

 支払とお手洗いを済ませ、なんとか5分前にホームに到着してライナーに乗り込んだ。練習場を出た時には、帰りがライナーに乗る時間になるとは思わなかった。車内では本の続きを読み、無事読み終えた。さて、コロナワクチンの定期接種、インフルエンザと同様に予約していいものかどうか。

 30分で最寄り駅に到着し、夫と合流。ドラッグストアで夫の薬やヨーグルト等を買い込んで帰宅した。雨がかなり降っている。タクシーも長蛇の列だったので、てくてくと歩く。夫は雨の中、朝私を送り、駅前クリニックに行き、そして買い物の荷物持ちに、と3往復。お疲れ様である。

 帰宅後は諸々片付け、夫にお茶と和菓子を用意し、自分は朝食べ切れなかった果物を頂いて人心地着いた。
 明日はドツレク練習の後、夫がターミナル駅で合流するという。そのため、一日前倒しで二連荘でジムに行くことになった夫を送り出し、暫し休息してから夕食の支度を済ませる。

 母にMeet通話。今日はすぐに出たのでびっくり。テレビを消して静かにしていたのですぐに取れたらしい。デイサービスに行って来たせいか滑舌がしっかりしていた。昨日は美味しいランチを食べ過ぎたのか、夜中にお腹を壊して大変だったとか。なかなか落ち着かないお腹である。私は合唱の練習で、ちょっと疲れ気味と報告するが、これはもう自分で好きなことをしているのだから、頑張るしかない。
 一方、私が胃カメラを予約している日と同じ日に、夫は人生初の大腸内視鏡検査をすることになり、あれこれ説明されてがっくりきているようだと言うと、母は自分も3回も(大量の下剤を飲んで検査をして)大変だった、頑張って、とのこと。

 夫が帰宅し、一緒に夕食を摂る。食後は録画したビデオを視ながら2人ともウトウト。
 
 明日はドツレクの最後の練習で東京横断だ。これが終われば来週土曜日がオケ合わせのゲネプロ、日曜日は本番だ。ステージオーダーやら何やら重要連絡事項が事務局からメールされてきた。目を通したりプリントアウトしたり、いよいよ・・・である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.9.29フェスゴ10回目4日後のこと1か月ぶりOB・OG合唱練習、その後は

2024-09-29 23:42:08 | 合唱

 昨夜もブログアップ後、つい夫と一緒にドラマの録画を視てしまい、夜更かしまっしぐら。入浴したのは既に日付が変わってからになった。手足のケアを済ませ、ベッドに入ったのは1時過ぎ。瞑想CDをBGMにしながら寝つきは良かったようだ。

 今朝は5時半過ぎ、お手洗いで目が覚める。4時間は連続して眠れたか。さすがに昨夜の1時間おきに3回連続の頻尿というとんでもないことにはならず、ほっとした。抗生剤のおかげで排尿時の痛みも、残尿感もなく、スムーズに二度寝に成功する。
 その後、日曜日仕様のスマホアラームが鳴り、消してお手洗いを済ませ、またウトウト。
 窓の外を見れば、今日もお天気は悪そう。リビングに移動すると夫はもう起きていた。お腹は快調だ。

 今日は5週間ぶりのOB・OG合唱の練習日だ。朝食は我慢して、出かける前にブランチを摂ることに。
 初めての練習場で、なかなか行かない場所なので、夫が練習が終わったら合流して夕飯は外食に、というので乗ることにした。ブランチ迄は新聞を読んだりメールチェックをしたり。

 夫が用意してくれたブランチを有難く頂く。目玉焼きも果物もパンもカステラもちょっとずつ色々十分頂いてお腹一杯。これなら夕方練習が終わる迄ガス欠にならずに頑張れるだろう。

 身支度をして、家を出る。夫が駅まで荷物を載せて送ってくれた。なんだか肌寒くて着ていくものが難しい。
 特急車内では楽譜を見ずに、目を瞑ってイメージトレーニング。乗換駅で雨が酷く降ってきたので、夫に外食は中止で直帰してもよいけれど、と連絡するも大丈夫との返事。そこから各駅停車に乗り、楽譜を一通り目通し。
 細かい道順を記したメールを頼りに駅から歩く。今にもポツポツ雨が落ちてきそうな気配だ。人出が凄く、すり抜けて歩くのが大変だ。ちょっと通りを入ったところで歩きやすくなったけれど、土地勘のない道で何となく不安のまま歩く。駅から徒歩5分強とあったので余裕で到着の筈だったが、混雑した改札口から出て、ホール到着まで15分弱かかり、ギリギリに。

 今日の練習場は幼稚園のホールだ。上履きを持参して靴を履き替え、受付で出欠表に名前を書き、今月分の参加費支払いを済ませる。2期上のA先輩が、I先輩との間に席を確保してくださっていて、有難く遠慮なく座らせて頂く。既にパイプ椅子が2列弧を描いてギッシリ並んでいる。ホールは段差のつくりになっていて、息子がお世話になった保育園のホールと何となく雰囲気が似ている。

 今日から本番まで3回の練習指導は、本番プロ指揮者Y氏による。ドイツの演奏旅行から帰国されて間もない筈だ。5年振りにご指導頂くが、少し恰幅が良くなったような。
「こちらは随分賑やかになりましたね」と言われる。なるほど当時よりも若手が増え、全体の参加人数もかなり増えている。ざっと数えてソプラノが15人、アルトが7,8人、男性が10人以上はいらしたと思う。
 早速体操と発声練習が始まる。到着してすぐ荷物を置いてのスタートだ。

 30分ほどで曲に入る。2列目の真ん中あたりで2期上の先輩に挟んで頂きながら安心して歌う。
 1曲目は信長貴富作曲「新しい歌」から「Ⅲきみ歌えよ」。まずは1度通して聴いて頂いてから、40分ほど時間をかけて曲を作っていく。続いて「Ⅱうたをうたうとき」。ハーモニーを完全に作ってから言葉を添わせていくため、今日は「RO」でずっと歌うという試み。20分弱歌ったところで、10分ほどの休憩を挟む。
 現役や若手の演奏会のお知らせ等連絡事項とちらしの配布等があり、美味しいおやつをお腹に入れた後は、後半に。

 後半の最初は信長貴富作曲、一倉宏作詞の「こころよ うたえ」。通して一度。演奏順序を変更して、最後にこの歌を持ってくることになった。そのくらい体力勝負ということか。今では団の愛唱歌集に掲載されているのだそうだ。

 最後はPalestrina作曲「Missa brevis」より「Kyrie」「Agnus DeiⅠ」「Agnus DeiⅡ」をそれぞれ通して聴いて頂いてから再び「Kyrie」に戻って3曲。30分、15分、5分と最後は時間の関係もあり、超特急のおさらいになったが、総じて「良く準備して頂いている」というお褒めの言葉を頂いた。
 ここまでで入室後3時間が経過。椅子を片付け、お手洗い(幼稚園のお手洗いの小さくて可愛らしいこと、これまた息子の保育園を思い出した。)を済ませて解散。

 外は今にも泣きだしそうな空だが、降ってはいない。先輩たちの後をついてゆっくり駅まで歩く。来た時よりずっと近く感じるのは不思議だ。
 駅の改札で2期上の先輩たちとお別れして、夫に連絡。待ち合わせ場所を確認してそこへ急ぐ。無事合流して夫がネットで見つけた評判の良いタイ料理のレストランへ向かう。案の定雨が降ってきた。夫は傘を持っていない。私は小さな晴雨兼用傘だ。酷い降りになったらお手上げだ。

 人気店らしいが、さすがに夕食にはまだ早い時間なので店内は数組しか入っていない。予約なしで奥のテーブルに通された。トムヤンクンや季節お勧めの生春巻き、海老の蒸し物やパッタイを注文。夫はシンハービール、私はマンゴージュースで乾杯。久しぶりに本格的なタイ料理を満喫した。抗生剤で治療中の膀胱炎が心配なので、辛さは控えめにしてもらえてよかった。
 非日常を味わい、すっかり満足して店を後にする。急いで駅に向かったが、丁度良いライナーの時間には間に合いそうにないので、そのまま私鉄を乗り継いで最寄り駅まで戻った。

 最寄り駅では道がびしょ濡れ。まだ結構降っている。そのまま帰るのも、と夫が言うので駅前カフェでお茶をして小休止。母にMeet通話するもうまく繋がらないので携帯で連絡した。
 補聴器問題は、今日眼鏡屋さんに突撃して見てもらったところ、右の耳の穴が小さく入りづらいとのこと。けれど、オーダーメイドではないので大きさは変えられない。だんだん慣れていくしかないらしい。練習するとのことなので、頑張ってもらいたい。明日はまたデイサービスに行くから、と元気だった。

 雨が小止みになったところで夫は自転車で、私は歩いて帰宅した。
 早々に夕食が済んでしまったので、なんだか眠くなるのが早い。夫は野球中継を観ながらウトウト。私は食洗器をかけたり、花の水切りをしたりと雑用を済ませてから小休止。

 明日、長月晦日は昼に子宮がん検診受診の予定である。相変わらず曇りの予報だが、洗濯日和が待ち遠しいことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.9.22 やっぱりまだ眠い日曜日・・・2週間ぶりドツレク練習

2024-09-22 23:32:59 | 合唱

 昨夜もブログアップ後に入浴。手足ケアを終えたらとうに日付が変わっていた。なかなか空調をつけずには寝付けない。

 今朝も明け方、お手洗いで目が覚める。二度寝に成功して、日曜仕様のスマホアラームでのろのろ起きる。まだ眠い。外は雨模様。涼しいというよりいきなり肌寒いくらいの気温だ。このお天気では洗濯機を廻したところで外干しは出来ない。とはいえ、このまま溜めておくわけにもいかない。ひとまず廻して乾燥機と浴室乾燥に入れることにした。

 溜まった新聞や生協注文書等に目を通し、メールチェックを済ませてから遅い朝食を摂る。出来上がった洗濯物を夫と一緒に始末する。

 今日は2週間ぶりのドツレク練習だ。昨年6月からスタートした月2回のペースの練習は、残すところ今日の練習を含めて、2週間後の練習、3週間後のゲネプロのみとなった。今日は、午前中の女声ボイトレと全体通し練習はパスして、午後からY先生が指揮される練習のみの参加だ。毎回のことだが、昼食を摂る時間はないので、朝食を遅めにしてごまかしている。

 結婚式で着るモーニングコートの衣装合わせで都心まで出向くことになっている夫は、私より1時間遅く出かけると言っていたが、ターミナル駅まで一緒に行き、昼食を摂ってから現地に向かうとのことで一緒に家を出た。

 車内では真面目に楽譜を見直す。口パクをしながら超特急で1曲目から7曲目まで、なんとか目通し出来た。
 ターミナル駅乗り換え通路で夫と別れ、JRと地下鉄を乗り継いで練習場所へ向かった。
 1か月前に初めて訪れたこの練習場、あの時はあれほど暑かったのに、今日は長袖のブラウスに薄いジャケットを羽織っていて丁度良いくらい。このまま秋を迎えるのだろうか。

 Y先生練習の開始15分ほど前に到着する。事務局の車に送られて先生が到着されたのと同時だった。いつものようにQRコードを読み取って出席確認を終える。
 入口のテーブルにはステージオーダーのペーパーがあった。ソプラノ30人、アルト25人、テナー11人、ベース20人合計86人から成る合唱団である。枚数がないらしく、とりあえずスマホで写真を撮っておく。
 定刻通りに練習開始。なんとなく皆さんステージオーダー通りに並んでいる模様。合唱団同期のSちゃんと近くなので、椅子を持って間に入れてもらう。Sちゃんは朝から参加されているとのこと。かなりお疲れのようだった。

 今日は3曲目からスタート。50分ほどかけて丁寧にご指示頂いた後、通して終わる。続いて4曲目を15分ほど歌い、前半の練習終了となる。10分ほどの休憩を挟み、5曲目、6曲目。7曲目の入り方を確認したところで、今日の練習は終了した。
 まだ、先生練習で1曲目から7曲目まで一度も通したことがないが、次回こそは・・・、なのだろうか。
 全曲通しだと70分立ちっぱなしとなるドツレクだ。当初はずっと立ったまま、と聞いていたが、どうやら椅子を持ち込んで座るタイミングがあるらしく、ほっとする。

 昨日までドイツの演奏旅行に出かけ、帰国したばかりのNちゃんが、時差ボケにもめげず練習に姿を見せていたのには驚いた。なんとタフな・・・。休憩時間にお土産のキャンディを配ってくれた。
 事務局からの連絡事項の後、椅子を片付け解散。予定時間より1時間ほど早く撤収となった。

 いつものように、午後から参加のRちゃんと駅まで歩きつつ、カフェに入ってお茶休憩。お昼抜きだったのでさすがに空腹でこのまま真っすぐは帰れないと、小腹を満たすのにスープとポテトを摘まんでお喋りを。
 話題は親のこと、友人のこと、あれやこれやである。

 息子から、夫のモーニング姿の写真が送られてきていた。サイズが合ってよかったがシャツがLLサイズとは・・・。なかなか似合っていて良かった。
 Rちゃんはこの後にも予定があるとのこと、私はさすがにまだ疲れが取れていないので地下鉄の改札で別れた。乗り換えて最寄り駅方面の区間急行に座れたので、ライナーには乗り換えずに楽譜を見ながらのんびり帰ってきた。

 外食していると、母にMeet通話をする定期便の時間を大分過ぎてしまうので、そのまま帰宅してすぐに連絡する。
 今日は合唱練習に出かけ、今、帰ってきて草臥れていると報告する。母はレンタル中の補聴器がなんとかうまくつけられたそう。今迄テレビの音量をかなり大きくしていたが、小さくしてもよく聞こえるらしい。目の飛蚊症の方も少し良くなっているとのこと。
 先週がハードスケジュールだったので、まだ疲れているようだった。来月、Wさんサロンの予約を同じ日の午前午後にしてランチをする約束をした。

 通話を終え、夕食は簡単にレンチンピラフと果物と紅茶で済ませる。夫は、先方お父様と息子夫婦との宴会(男子会+お嫁ちゃん)が終わり、ライナーで帰ってくるとの連絡が入っていた。

 浴室乾燥と乾燥機に入れた洗濯物を畳んだら、それだけでがっくり疲れてしまい、収納は後回しでソファと一体化していると夫がご機嫌で帰宅した。

 巷では三連休3日目の明日は、遠方からお客様が見えることになっている。事前準備もあるので、早めに休んで体調を整えておかなくては。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.9.8フェスゴ9回目4日後のこと オンラインカフェ初参加の後は、腹を決めてドツレク練習

2024-09-08 22:24:39 | 合唱

 昨夜はブログアップ後、今日のオンラインイベントに備えてすぐに入浴し、早めの就寝のつもりが、またしても浴槽空っぽ問題が浮上。結局、日付が変わってからの入浴となった。その後、手足のケアを終えて、ベッドに入ったのは1時過ぎ。瞑想CDをBGMに消灯したが、なかなか寝付けなかった。
 
 そして今朝。アラームをかけた1時間半ほど前にお手洗いで目が覚める。その後二度寝は出来ず、スマホでメール連絡の準備等をして時間まで過ごす。お腹は快調。
 夫も既に起きていて一緒に朝食を摂る。お化粧をしてカツラを装着して、さて、オンラインイベント参加である。
 昨年来お世話になっている断捨離トレーナーのMさんとトレーナー同期のHさんお二人の共催、「見切り発車でいこう!オンラインカフェ 」に初参加だ。お二人はトレーナーになって7年、このイベントは3年前からスタートし、オフ会も含めて大体月2回のペースで開催しているという。
 今日のテーマは9月8日ということでキュウ(9)・ヨウ(8)―「人間も、モノも『大事な休養』取れてますか?」というテーマ。「モノに「休養」なんて必要ない?または「休ませ過ぎてない」??人間だって、休眠し過ぎたら、逆になまってしまいます。一口に「休養」と言ったってただ休むことに没頭できない性分?の私たち。さぁ!モノから始めよう。本当の断捨離を。」という触れ込み。

 定刻になってZoomに繋ぐと、Mさん、Hさんのお二人が迎えてくださる。Hさんとは初めまして、だ。そして参加者は私を含めて4名の方たち。お三方とも常連のようで、初参加は私一人。うちお二人は断捨離読書会でお顔を拝見したことがあったEさんとYさん。
 まずは、今年のとんでもなく暑い夏を良く乗り切った私達を褒めることからスタートして、Hさんが司会進行され、お一人ずつ自己紹介と近況報告。それぞれの休養の取り方等をお披露目したり、色々な気づきをシェアしたり。オンラインカフェの特徴は、カフェの最中に必ず5分から15分の実践タイムが組み込まれていることだそう。

 今日も開始から50分ほどのタイミングで15分の実践タイム。それぞれが「休養」していると思われるものを見つけ出して断捨離。
 皆さん家の中を一周して洗面所やベランダ、食品庫等をチェックされたようだが、私は自室の箪笥の中が気になっており、今夏は休眠状態で一度も着なかったパジャマや、買ったけれどいまひとつ付け心地が悪くこれまた死蔵品になっている下着類、ホームウエア等をまとめる。
 実践から戻り、それぞれが報告した後は、最後に一言ずつ感想タイム。
 初めての参加で、ちょっと緊張したけれど、あっという間の楽しい90分だった。オンラインも良いけれど、リアルでお目にかかる機会も大切にしたい。次回は来月、都内開催のオフ会に参加申し込みをしている。

 リビングに行くと、変則で今月1回目のお花が届いていた。ピンクと深紅の薔薇が合わせて3本、ピンクと赤のガーベラが1本ずつ、紫色のキャンドルのようなセロシアが2本、カスミソウとニュウサイランが1本ずつ。花言葉はそれぞれ「愛、美」、「希望」、「おしゃれ」、「親切」、「素直」だという。久しぶりの切り花が戻ってきた。まだまだとんでもなく暑く、お花には過酷な環境だけれど、豪華な投げ入れになり、玄関に飾った。

 午後は3週間ぶり、ドツレクの練習日だ。これまで体調不良もあり、迷いに迷って、先月末締め切りの演奏会負担金の振込もペンディングにさせて頂いていた。
 “迷ったらやる”、“日程を入れたらそれに合わせて強引にでも体調を整える”がモットーの私が、去年練習に参加を決めた時から分かっていた10月の3連荘日程(ドツレク、OB・OG合唱、息子結婚式)について、何故これほどグズグズウジウジと踏ん切りがつけられなかったのか、自分でも正直よく分からなかった。

 けれど、右足親指の爪を削り、足先の酷い痛みがなくなって、びっこを引きながら歩く必要がなくなったらなんだか吹っ切れたのだ。副作用のせいで体調も悪かったし、引き籠りで体力が落ちているから、現役時代もきつかった1時間以上立ったまま歌う、という芸当が出来るか全く自信がなかった。けれど、このまま痛みなく過ごせれば(痺れは相変わらずあるけれど)何とかなるのではないか、と。
 持病治療中の私だけでなく皆さん、色々な事情を抱えており、実際、コロナ罹患やら親の体調不良やら、当日迄に何が起こるか分からない。それなら、と腹を括り、今日の練習に負担金を持参して、ご迷惑にならないかと事務局にご連絡したところ、快諾して頂けた。
 来月の演奏会にいらして頂けそうな方たちに、チケット送付についての連絡をすることに。

 そうこうしている間にお昼近く。慌てて夫が茹でてくれた素麺をお腹に入れて、出かける。駅まで荷物を運んで送ってくれた。いつもながら有難いことだ。
 今日は私鉄ターミナル駅からJRに乗り換えて30分ほど、去年の夏にも1度行ったことのある東京横断の練習場所だ。会場に到着すると、女性のボイトレの声が聞こえてくる。ほどなくして全体練習の時間となり、ホールの外で待っていた方たちが次々に入室する。
 ギリギリに到着します、と連絡を受けていたRちゃんの席も確保し、まずは事務局のAさんに負担金をお届けする。すぐにチケットとチラシ、領収書を頂く。本当にご迷惑をおかけしたが、「私も色々ありますが、頑張りましょう。」と言って頂いた。最敬礼だ。

 まずは体操と発声練習を30分弱。出席登録を急いで終えて、予定通り、Y先生練習が始まる。
 今日はアンコールの曲の練習から。訳詞はY先生ご自身だ。一通り音取りを終えて言葉を付け、ゆっくりと歌う。次回はもう少しテンポアップとのこと。
 続いてドツレク7曲目からスタート。母音に陰影をつけること、強弱のタイミング等の指示がある。1時間ほどの前半練習が終わり、15分ほど休憩時間。

 後半は1曲目からスタート。通しでの練習かと、皆が立ち上がる。2列目にいたので、前列の方たちが立つと指揮が見えないので、私も重い腰を上げる。丁寧に進むので、50分間で2曲目迄しか進まなかった。ソプラノが一番人数も多く、なかなか高音が揃わない。先生のリクエストに応えられず、苦笑いだ。50分、2曲で結構力尽きてしまい、体力を付けなければ、と改めて思う。

 残すところ2週間後と10月第1週の2回の通常練習を終えたら、前日のゲネプロのみ。オケ合わせはゲネプロのタイミングの1回だけだ。昨年6月から始まった練習、月2回コンスタントに行われてきたけれど、途中Y先生の体調不良で代行のE先生の練習が続き、Y先生が復帰された後は、自分の体調が悪くなり、と思うに任せない日々もあった。本番はずっと先だと思っていたのに、あと1か月余だ。

 練習終了後は椅子を片付けて撤収。Rちゃんと会場を後にする。ホールはかなり空調が効いていて、途中からジャケットを羽織った。外に出ると生暖かい風だが、それでも一時の猛暑とは違う。
 ライナーを予約しているので30分くらいなら、とお茶することに。エキナカのカフェでカフェラテタイム。お互いの体調やら親の話等もして相変わらず話題は尽きず、時間は足りない。後ろ髪を引かれつつ席を立ち、同じJRに揺られること30分弱。ここでもずっとお喋りをしてターミナル駅で別れた。その後もLINEで連絡を続けるのもいつものパターン。

 百貨店で急ぎ用足しを済ませ、予約したライナーに乗り込んだ。今日はラッキーにも隣の席は来なかったので、荷物をゆっくり置けて良かった。車内では本も読まずにコンサートにお声をかけた色々な方とLINEやメールでやり取り。

 夫が最寄り駅まで迎えに来てくれて一緒に帰宅。
 夕食はお雑煮を作ってくれて、久しぶりにお餅を頂いた。お腹もペコペコだったし、サラダも美味しかった。
 食後は母にMeet通話。昨日電話があった通り、従姉が母のところに寄ってくれて、いつも行く和食処でランチをしたという。従姉はお孫ちゃんのお世話でお嫁さんから全幅の信頼を得ているようで、すっかりスケジュールが決まっていてなかなか大変そう。
 母は明日は左腎がん5年卒業がかかったCT検査だ。補聴器を買いに行く前に一応耳鼻咽喉科にも行っておきたいというので、水曜日に私が眼鏡店に同行する前に行けたら行くように言う。そうでないと、またタイミングを逸してしまいそうだ。

 明日からは早くも9月第2週。今日は朝から夜迄頑張れた。この調子なら明日は掃除、洗濯をしてから、夫と一緒にジムに行ってヨガのクラスにも出られそうだ。単純だけれど、身体が楽だと、気持ちも前向きになる。このまま体調が安定してくれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.8.25フェスゴ8回目11日後のこと 胃痛・不眠にもめげず2週間ぶりOB・OG合唱練習

2024-08-25 23:41:54 | 合唱

 昨夜はブログアップ後に入浴。手足のケアを済ませ、1時過ぎにベッドに入ったのだが、全然眠れない。帰宅した時は感じなかったのだけれど、いざ、寝ようという段になったら胃がもたれていて重く痛み始めた。ベッドで寝返りを打ってみる。どっちを向いても仰向けになっても何やら胃の下部に石のような重いものが存在するように感じる。

 瞑想CDをBGMに、空調は4時間タイマーにセットしたが、1時間のCDはあっという間に終わってしまう。2時半、3時半、4時半・・・。結局、タイマーが切れる5時半近くまで一睡も出来なかった。またしても丑三つ時Wの悲劇か・・・、と身構えたが、下痢をしそうでもないし生唾が出て吐きそうというわけでもない。あくまでも胃の下の方が重く痛み、不快だった。
 6時過ぎまで時計を覚えている。外はもう明るい。その後少しトロリとしたら日曜日仕様のスマホアラームが鳴る。嗚呼。
 その後はもう眠れない。往生際悪く少しベッドでグダグダしたが、そのままリビングに移動した。

 夫も少し前に起きた模様。全然眠れなかったと愚痴をこぼし、洗濯機を廻す。あれほど辛かった胃の痛みは何となく治まっている。一体何だったのか。就寝前に飲んだコデインのおかげか普通便が排出出来た。

 今日は2週間ぶりのOB・OG合唱の練習日だ。朝食は我慢して、出かける前にブランチを摂る算段だ。
 まずは出来上がった洗濯物を干す。新聞を読んだりメールチェックをしたりした後、昨夜電話が通じなかった母にMeet通話を。
 昨日の“ホテルでアフタヌーンティー女子会(+息子)”の報告等をして、今日はこれから合唱練習に出かける旨話す。母は昨日は予定通りデイサービスに行き、今日は家でのんびりするようだった。

 夫が用意してくれたブランチを有難く頂く。今日は3種類の野菜が付け合わせで、目玉焼きにとろけるチーズが載っていた。レーズンパンに青いアロエヨーグルトを頂いたら果物を食べるお腹の余裕がなくなって、おしまいにする。
 食べ過ぎて冷房の効いた電車に乗るのはあまりに危険すぎる。抗がん剤を使っている間は胃が荒れることがあるので、と長くタケプロンを飲んできたが、前回の治療から抗HER2薬とホルモン剤だけになったので、タケプロンを止めていく算段だった。なのに、なかなか止められない。

 身支度をして、家を出る。夫がクリーニング屋さんに出かけるついでに駅まで送ってくれた。
 特急車内では楽譜も見ずに、目を瞑る。ほぼ徹夜状態なので、少しでもウトウト出来れば練習前の体力温存に勤められるかも、と。
 JR乗換駅のホームは湯気が出るように暑い。ホームを小走りする元気はなく、目の前で1台行かれてしまった。4分後の電車に乗って座り、練習場最寄り駅に到着する。練習場までは15年近く歩き慣れた道とはいえ、坂道と暑さですぐに息が上がってしまう。いつも引っかかる坂上の信号で今日も引っかかった。暑い。

 3階のホールに到着。今日は、63期のプロ指揮者I氏の、今年度3回目にして最後の練習日だ。来月末の練習からは本番プロ指揮者のY氏の指導が始まる。
 ドアを開けると、発声練習が始まったところだった。そーっと出席簿にマルをつけて、最後列にお邪魔して荷物を置き、発声練習に加わる。相変わらずソプラノは多い。10人か11人。アルトが5人、男性は8人。到着して息も整わないまま参加したので、最後の方は青息吐息でヨロヨロ。

 15分ほどして曲に入る。今日も2期上のA先輩が席を譲ってくださり、2列目で歌う。最初はPalestrina作曲「Missa brevis」より「Kyrie」。
 左隣はアルトのS先輩、右隣りはソプラノのT先輩。どちらも2期上でおられる。大学時代は2期上の存在は神のようだったが、こうして40年以上の時を経て、隣で歌わせて頂く機会に恵まれるとは夢にも思わなかった。30分ほどさらって次は「Agnus DeiⅠ」。こちらを10分ほど、最後に「Agnus DeiⅡ」を15分弱。喉は乾くし、息は漏れるし、既に結構疲れている。ここで10分ちょっとの休憩。
 今年も変わらぬ、いや、ますます磨きがかかったI氏の熱血指導とそんじょそこらの物真似芸人より上手いのではという喋りに引き込まれた。ここまでで入室後1時間半が経過。

 後半は信長貴富作曲「新しい歌」から「Ⅱうたをうたうとき」。30分ほどおさらいした後は、パッと雰囲気を変えて「Ⅲきみ歌えよ」。こちらは10分ほどで、最後に同じく信長貴富作曲、一倉宏作詞の「こころよ うたえ」。40分ほど。最後は立ちあがって歌い、終了時間となる。

 3回にわたりご指導頂いたお礼を言い、お見送り。連絡事項の後は椅子等を片付けて会場を後にする。モタモタお手洗いに行っているうちに最後のエレベーターになってしまい、前を歩く先輩たちを追う形になった。外はまだまだ暑い。
 暫く歩くと2期上のソプラノのY先輩、T先輩に追いつき、何となくお話を漏れ聞きながら駅まで。同じ方向のT先輩とは途中駅までご一緒してお別れした。そこで席を確保出来、どさっと座り込む。

 まずは百貨店へ向かい、1階で最低限の買い物を済ませる。予約したライナーまで時間調整のため、前回と同じカフェに入り、水分、糖分補給タイム。場所が良いので相変わらず混雑している。中国語や韓国語が聞こえてくる。

 30分ほど休み、お手洗いを済ませ、もう一度百貨店へ戻り、夫への甘味のお土産を買ったら、もう予約したライナーに乗り込む時間だ。今日も結構な荷物になっていたので、隣の席が来ませんように、と祈ったけれど、残念ながら巨大な男性が来てしまい、膝に荷物を抱えずっと小さくなって座る羽目になった。嗚呼。
 今日も、休み時間に撮影した、2期上の先輩方に私がオマケで入れて頂いた写真をA先輩から沢山送って頂いた。先輩は梯子で別の合唱練習に向かわれたという。華奢でおられるのに昔から実にタフだ。

 30分の乗車で順調に到着。ジム返りの夫が駅まで迎えに来てくれて、そのまま廻るお寿司屋さんへ向かう。予約してくれていたが、待合は大混雑。時間を若干過ぎてようやく席についた。ライナーの中が冷房で寒すぎて、ストールを巻きながら、茶わん蒸しや豚汁、ラーメンで温まってからお寿司をいくつか摘まんだら、もうお腹一杯。せっかくお腹が落ち着いているので、そのまま帰ることにした。

 その途中、アウトレットモールのフォーマルショップを覗いて帰宅した。
 息子は、結婚式でレンタルするタキシードを無事決めた模様。後は来月早々、夫とお嫁ちゃんのお父様のモーニングの衣装合わせ等が控えている。私とお嫁ちゃんのお母様は洋装にした関係もあり、ホテルが斡旋するレンタル衣装ではこれといったものがなさそう。別途、百貨店で手配することになった。昨日、今日と連続2日間都心を往復したので、明日は休務日の予定だったが、どうやら明日も都心まで出向かなければならなくなりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする